掲示板

ブルーインパレスが元気に東京の空を飛んでいた。

IMG_20210723_125328.jpg

オリンピックは復興五輪です。
オリンピック開会のお祝いに東京上空をブルーインパレスが5色のスモークを出して飛んでいました。

ブルーインパレスと言えば松島基地。
松島基地と言えば津波にのまれた。
たまたまブルーインパレスの本隊は九州に行っていて無事だったらしいですが、お友達の飛行機さんはお亡くなりになった機体もあると思います。

そういう意味ではお亡くなりになった機体の分・東日本大震災で被害に合った方への追悼飛行とも言えるのでは?
元気に空飛んでいてとても感慨深いですね。

飛行機が波に浮いて流される姿より、元気に空を飛んでいる姿の方がやはり元気が出ます。


11 件のコメント
1 - 11 / 11
英実
英実さん・投稿者
エース

IMG_20210723_125316.jpg

すみません。そう思うと涙腺が緩んでしまい、思わず書き込んでしまいました。
東日本大震災で被害に会った方に元気になって頂きたいです。
もし何も知らない人が見れば、東京は戦争に突入したと思うかも・・・・・

スクランブル発進が東京の上空で始まったのかと・・・・・
テレビで見ました
生で見られて羨ましいです

トラブル続きの東京オリンピックですが
始まってしまうと選手達のひたむきな姿に
毎日夢中になって応援すると思います📣

ブルーインパルス.png

(  ̄- ̄)。o○( 気なって仕方ない…(~_~;) )
これってけっこうな騒音ですよね。
空気を揺るがし、大地を震わすような。

ロシアに隕石が落ちた時、遠くの窓ガラスが割れた、とかいうのがよくわかる気がしました。
英実
英実さん・投稿者
エース
出場する選手、出場出来なかった選手、そして関係者、楽しみにしていた人達、皆この一年苦しみました。
その分、最高のオリンピックにして欲しい。
世界中の人達はそれを見て元気になって欲しい。
東日本大震災で被害に会った方々の鎮魂。
子供たちには、もっともっと夢と希望を持って欲しい。

それが、日本と世界の為になります。
 おーその目でご覧になったのですか。いやいや羨ましいです。いい思い出ですね。

 感染者も急増し何かと問題だらけの五輪ですが、もうこうなったら引き返せませんからとことんやるしかないですね。

頑張れ世界のアスリート
英実
英実さん・投稿者
エース
良い意味で非日常を味わえました。私が生きている間に二度と無いでしょう!
普段はジェット旅客機が新宿上空を飛んでいますが、音がまるで違います。
アスリートも頑張れ!子供達には夢と希望を!
20:00になりましたね。花火でも上がるのかな。

僕の所は雷がドッカン、ドッカン鳴ってます。

ブルーインパルス五輪.jpg

>> 1953生まれ さん

> もし何も知らない人が見れば、東京は戦争に突入したと思うかも・・・・・

あんな鮮やかな塗装の実戦機も無いかと……。(^^;
愛称ドルフィンでまるっこい機体です。

日本人は平和ボケといわれている国民性ですから、本日のブルーインパルスの飛行を知らなかった人でも、航空機を見たぐらいで戦争と思う人は皆無では無いでしょうか?
英実
英実さん・投稿者
エース
平和の祭典。東京オリンピックの聖火が灯りました。

日本人は平和ボケでしょうね。
紛争地域等から日本に移り住んでいる方からすると、嫌な音、光景だったでしょう。ごめんなさい。

ただ、オリンピックの開会式見ていると、世界や日本人の反対は多かったけれど、言語や考えの違いを乗越え交流する事は相互理解につながると思いました。
大会関係者で多くの準備や練習をしてきた方々にとっても練習の成果が出す事が出来き、ヒーローだと思います。

軍事力を否定はしていません。平和の維持や災害の援助に活躍しているのですからね。
そして医療従事者の方々にも感謝しつつ、性別、障害、LGBT関係なく交流できる良い機会で相互理解の必要性を感じました。

何よりこの機会を「感謝」と言う言葉しかありません。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。