コメントください…
悲しいとき〜 (悲しいとき〜) "コメントください"と書いた記事に1件もコメント付かなかったとき〜
こないだ投稿した記事についてです
↓
通信量管理サポートマクロの紹介 〜パケット放題Plus 3日10GB制限対策【Android用】
https://king.mineo.jp/reports/126618
以下、自問自答
・Androidユーザーで3日10GBを気にする人がいない?
→数は少ないものの一定数はいると思ったんだけどなぁ
・知らんアプリやマクロを入れるのに抵抗がある
→どのアプリが安全/危険かは私にも分かりません。便利さを取るか個人情報を取るかでしょうか
Androidスマホユーザーは、不要なアプリを今すぐ削除したほうがいい | ギズモード・ジャパン
https://www.gizmodo.jp/2021/07/delete-unused-apps-to-protect-your-android-from-vulner.html
・文章が分かり辛い
→何度も添削した私の精一杯です。ご了承ください
26 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
気にしたらダメですよ~
それと「悲しい時~」では無く、「楽しい時~」だったらいっぱいコメントもらえると思います!
どんなことすれば越えるのかな~くらいの意識ですね。私はゲームとGoogle Chromecastがメインですが、そこまで使わないですよー。
マクロ入れるのは気が引けますね。
他の回線もあります。
というのが、私の場合です
極稀な状況かと思われます。
関心が無いんだな位に捉えて、
深く追求しなくても良いかと。
気楽に楽しく行きましょう😊
動画は見ないし。
アプリではなく、PCのソフトですが、先日買った中古のWindows8、1が入った富士通のノートパソコンをWindows10にしたら、使えなくなった機能が出て来たので、富士通のサイトからダウンロードしました。するとパソコンの大手メーカーである富士通の管理しているソフトでさえ、PCのセキュリティが誤反応してダウンロード出来ない場合があるので、セキュリティを一旦オフにしてください。と言う注意がありました。
それ以来、欲しいソフトはセキュリティに引っ掛かってもダウンロードしちゃいます。
mineoのSプランで2時間ぐらいで3GB消費します。
いい感じで3日10GB超えますよね。
ちなみに高速通信状態の話。
なので、相当酷使しないと難しいと思います。
後、マクロは難しいですね。簡単だと思われるIFTTTも正直ムズイ。
3日10GB制限
まで使い倒すのは無理です。
夜間フリー以外にそんなに通信しないし。
10GBまで使わずあまり気にしない方が多いのですね。
ナイス!やお気に入り登録、あとチップも頂いているので、数名には刺さってると思って、コメントは気にしないようにします。
興味深く最後まで読みました。
ただ私の使い方だと月1GBも行かないので当然パケット放題Plusにも加入していない=該当者ではないからコメントが付けられなかったのです。
こういう技術系の記事は読む方が多いけれど質問等がない時はコメントがほぼ付かない方が多いのではないでしょうか?
でも参照のためにマイネ王の中でお気に入りに入れるメンバーや端末のブックマークに入れる方はいらっしゃるのではないかと。
これに懲りずにまた掲示板を立ててくださいね。
ただし既存のアプリをカスタマイズされて、ゆずるね。に上手く組み合わせる技術には敬服致しました。(^^)/
MacroDroidの初心者ですが、定期実行は、ロックしてある時はできないと思ってよいのでしょうか?
>> アッカリ〜ン@_@….,….,…😅 さん
今回の私のマクロには、画面を操作するアクション(UI画面操作)が含まれており、それをするには画面がONの状態でないといけません。画面ロックを解除して→画面を操作して→ロックを掛ける こともできるのですが、私は知識がなくてもダウンロードすれば使えるマクロを紹介したかったので、ロックを解除したタイミングで起動する方法を用いました。
画面ロックを解除する方法は、かさとさんが紹介されていますので、そちらをご参照ください。
ゆずるね。補完計画【Androidユーザ向け】〜昼間のmineo通信遮断(ゆずるね宣言,SIM切替)
https://king.mineo.jp/yuzurune/reports/125004
>> i tune さん
ありがとうございます。なるほど、メインスマホでやるかは別として、ああいう方法でロック解除できるのですね。参考になりました。
そういう方も多いのでは?
ただ、興味のある方にはデータも提示されており読み応えがある良い投稿内容だと思いますのでチップやお気に入りが多いというのは内容自体は高く評価されているのではないでしょうか。
わたしとしてはコメントの多さよりもそっち(ナイスやチップやお気に入り)が多いほうが嬉しいので羨ましいなと思います。
コメントはないですが、🎁や👍や❤️がかなり付いているので何の心配もないです。でも、張り合いがないのはわかります😅
私も真里亞さんと同じ状況ですね。
6/1からスマホでパケット放題Plus+夜間フリーで連携利用してみてますが、10GB/3日間の制限なんて雲の上です。パケ放も要らないかも。
掲示板作成は、マニアチックな内容が好みなので気にしません。自分が面白いかが主です。
コメントがつけば嬉しいのですが(´^Д^`;)ゞ
10GB/3日間はwifi元なので意識してないですが、内容的には面白かったですε=(。^ω^)>⑩
>> きんたろーー さん
本文よく読むと、『悲しい時をテーマにコメントください』ではなく、『コメント下さいと書いたにも関わらずコメントがない時は悲しい』ですよ。言わば、悲しい時 ボケたのに誰も突っ込んでくれないみたいな😎
一方他の方も書かれていますが、マクロ自体は参考になるのでナイスやチップが付いたのでは。目を通しましたが大変参考になる貴重な投稿と思います。
このマクロを魔改造してゆずるね自動宣言を実装したらコメント付きまくりじゃないかな。
最もパケット放題Plusを契約されているという事はゆずるねに参加されるメリットがほぼ無いのでそのようなマクロを開発されることはないのかな🤔
ちなみに蛇足ですが私自身は基本IT板には顔を出さないので投稿に気付けませんでした。そう云う層も一定数存在する事をご理解下さい。
文章が長いと感じられた方は、単純に興味のある話題ではなかったものと思っています。
マクロを知らない方にも使ってもらうには、ある程度の説明が必要と思っています。
記事にしおりを挟めたらいいのにね。
>> じんで@肘の君 さん
ゆずるね。自動宣言ありますよー。今は昼間の通信遮断がメインのおまけ機能になってますが。
ゆずるね。補完計画【Androidユーザ向け】〜 昼間のmineo通信の自動遮断
https://king.mineo.jp/yuzurune/reports/123171
https://king.mineo.jp/reports/127027
ナイスやチップを贈ってくれるだけでもうれしいです。
コメントが1つもないときは、自分でコメントして賑わっているように見せるときもありますw
上記のショートカットを実行するときに、警告が出るので、分からない人は実行を躊躇してしまうと思います。ソース読める人は、そんなの知っているよ、ってなるし。
iOS使っていて、チップの集計もしたくて、多少はJavascriptも読めて安全だと確信出来る人‥と条件が重なると、ほとんどいないのかもしれません。
>> i tune さん
そっちの記事はコメント付いてますね。今後もスタッフの思いは気にもせずゆずるねを毎日宣言するのが面倒と言う書込みが耐えないでしょうから、その都度紹介されて、難しいですってコメントが付くのではないでしょうか😋