掲示板

投稿やコメントするのはスマホorパソコンorタブレット?

皆さん、毎度お世話になっております。

フリータンクの話題も一旦落ち着き、2月の運営様からの正式発表を待つ事となりましたね。

さて、本日の掲示板ですが
mineoユーザーの3割がマイネ王に登録されている。
その3割の5%程度の方がマイネ王でコメントされるユ-ザーだそうです。

その少ないマイネ王のコアなユ-ザ-のあなた。

投稿やコメントは何でします?

私は基本はスマホです。パソコンのブラインドタッチ出来ないので・・。
コメント頂いた方にお礼を込めたコメントするときには、パソコンを使います。コメントチェックするときには、タブレットもたまに使います。

皆さん、どんなんしてますか?


18 件のコメント
1 - 18 / 18
出先での短い内容であればスマホから、引用や長めの分はPCから書いています。スマホだと面倒なので。
るみりんは、スマホしか持ってません〜。スマホで〜す!
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
まずい……また反応しとる

基本、タブレットです。時々スマホ。超長文はさすがにPCです。Googleドキュメントに下書きしてコピペです。一度長文にフリック使いましたが、指がつってもうた。
ほくのう
ほくのうさん・投稿者
Gマスター
Phantomさん
お世話になっています。

>>出先での短い内容であればスマホから、引用や長めの分はPCから書いています。スマホだと面倒なので。

やはり、そうですか!上手に使い分けしていらっしゃる。

若い方はスマホしか、持っていない方が多いとか

近所に住む娘は何かの申請時にパソコン借りに来ますね
印刷するためにですかね?

早々にコメント頂き、ありがとうございます。
ほくのう
ほくのうさん・投稿者
Gマスター
るみりんさん
ようこそ、いらっしゃいました。

>>スマホしか持ってません〜。スマホで〜す!

そうだよね、愚問だよね!
貴女にとってはスマホしか選択肢ないものね。
お爺ちゃんのこと、許してね・・。
ほくのう
ほくのうさん・投稿者
Gマスター
moonspapaさん
毎度、お世話になっております。
本当にありがとうございます。

>>基本、タブレットです。時々スマホ。超長文はさすがにPCです。Googleドキュメントに下書きしてコピペです。

なるほど、あの力作のコメントはドキュメントに下書きしてたのですか!
さっそく、マネさせて下さい。

知らなかった訳ではありませんが、せっかちなんでしょうかね~。

長文書いて、送信出来なくてダメになった事ありますよ!
推敲も出来るし、安全ですもんね。

これからも、よろしくお願いします。
実はスマホ嫌いなんです。(今更何を!)
液晶画面って今まで触らないものだったじゃないですか、指紋が付くし。
それをさわるなんて!

・・・とか言ってられない時代ですが、スマホでの文字入力はあまり速くない方なので、長文だとやっぱりPCの方がいいかな。
ガラケーの文字入力は今でも好きですがw

あと、iPhoneのSafariでマイネ王見てるとしょっちゅう投稿不能になるから不便で。(Chrome使えってか)
Androidタブレット、Android端末、Windowsタブレット、パソコンとその時に使っているときで入力しています。
できるだキーボードがある時に入力しています・・・。
あれ?いつも、Bluetoothキーボードを持ち歩いているので、いつも、入力できる(^_^;)
なる程、皆さん全員がスマホかと念いましたが、使い分けされていたりしたんですね。
私は、スマホonlyでしたが、今後はPCも使います。
ほくのう
ほくのうさん・投稿者
Gマスター
Phantomさん
昼の測定修了しました。

>>液晶画面って今まで触らないものだったじゃないですか、指紋が付くし。それをさわるなんて!

わかる~~。べたつきますもんね!
スマホは保護フィルム貼らない派です。

>>あと、iPhoneのSafariでマイネ王見てるとしょっちゅう投稿不能になるから不便で。(Chrome使えってか)

全く同感で~す。
ほくのう
ほくのうさん・投稿者
Gマスター
Airepx-in-峰尾さん
ようこそ、いらっしゃいました。

>>使っているときに入力しています。
できるだキーボードがある時に入力しています・・・。

キーボードの方が使いやすいですよね。

>>Bluetoothキーボードを持ち歩いているので

さすが、デジタル製品を使いこなしていらっしゃる!
ブラントは(盲目)の人の差別用語となるので最近ではタッチタイピングと言うらしいです。
基本文章はPCを使います。フリック入力は苦手です。
ほくのう
ほくのうさん・投稿者
Gマスター
おやじ7さん
ようこそ、いらっしゃいました。

>>私は、スマホonlyでしたが、今後はPCも使います。

スマホonlyで困らないなら、凄いと思うよ。
おじさん達は苦肉の策で使い分けているだけなんだよ!
基本PCから投稿します。
新しい質問が書き込まれたら
別タブで調べて書き込みます。

出先では、仕方なくスマホで投稿しますが
下調べをしていると他の方が書き込まれるので
簡潔に書き込んで
詳細は他のユーザさんに任せてます。

今は電車の中からスマホですよ。
5分かかった…
ほくのう
ほくのうさん・投稿者
Gマスター
かくいちさん
ようこそいらっしゃいました。

>>ブラインドは(盲目)の人の差別用語となるので
えぇっ、知りませんでした。

盲目は差別用語じゃ無い→目○らが差別用語
ブラインドは遮光カーテン→目○らカーテン?

ブラインドの世界的メーカー、立川ブラインドは

心のどこかに言葉を言い換えての差別意識が存在するとすれば
差別は無くなっていきませんね。

ありがとうございます。
ほくのう
ほくのうさん・投稿者
Gマスター
クリームメロンソーダさん
お世話になっています。

昨日のスレはあなたのコメントから生まれました。
感謝致します。

>>基本PCから投稿します。
  新しい質問が書き込まれたら
  別タブで調べて書き込みます。

やはり、そうですか引用を交えての事実に基づくコメントは
パソコン必須ですよね。
BlackBerryなんて言う前時代的なキーボード付きスマホで投稿しているなんて恥ずかしくて大きな声では言えない・・・。
ほくのう
ほくのうさん・投稿者
Gマスター
path-poRt_9615さん
ようこそ、いらっしゃいました。

BlackBerryなんて言う前時代的なキーボード付きスマホで投稿!

凄い!使いこなしてる事、とても素敵ですよ。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。