掲示板

雑談 関西人には名古屋あんかけスパは不思議な食べ物

雑談ですみません。
関西人には、名古屋のあんかけスパはとっても不思議な味なんです。
美味しいかと聞かれればう〜ん?、じゃあ不味いのかと聞かれればう〜ん? なんです。
先日、名古屋出張で関西人の人を誘ったら、食べた後で、
「あんかけスパを無理して食べなくても、もっと美味しいものはいくらでもある」
でした、、、


11 件のコメント
1 - 11 / 11
関東人の多くは、愛知県は「関西」の範疇と考えちょります(笑)
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
うどん出汁の色が何処で変わるか調べた人がいたようで岐阜県に境界があるようです。
確かに関東人から見たら関西と思うかもしれませんね。

壬申の乱の頃、尾張は東国でした。

やはり中京とはよく言ったものです。

私は生まれは関西なのですが
名古屋のあんかけスパと聞くと美味しそうに聞こえません。
だから食わず嫌いで終わってしまいます。
st205tte
st205tteさん・投稿者
マスター
あんかけと言っていますが、皆んなの知ってるあんかけではないのです。
あんかけスパのあんかけはどこからきているのかな?
st205tte
st205tteさん・投稿者
マスター
>hagetenさん
名古屋を関西と言ったら、名古屋人は起こりそうですよ、、
st205tte
st205tteさん・投稿者
マスター
>金太郎さん
食べない方がいいかもです。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
私、大阪より西の出身ですが、就職で愛知県在住○十年。
初めての食した時は、エッ!でした。(下の3店ではない)
でも違う店で食べた時は、アリかなー。
今は結構好きで、月に2回ほど食べている。

店によりあんかけの味が随分違いますよ。
・発祥といわれるヨコイはかなりスパイシー
・ヨコイの暖簾分けとの説(真偽は知らない)もあるチャオは
 子供でも食べられる
・カレーのココ壱番屋がやっているパスタデココは辛さが選べる
・他にもあるけど、行かないのでよく判らない。

愛知に来る機会が何度もあるようなら、食べてみても良いかもです。

しかしこの話題、通信に全然関係ないですねー。
st205tte
st205tteさん・投稿者
マスター
私はチャオに行ってます。
エリアにはエリア独自の文化があり
そこがまた素晴らしいもの,感動するものがあると思います
名古屋あんかけスパ
気になります
個人的に、近年のご当地グルメは、本当のご当地ではないので、どこで食べても一緒でしょと思っています

私は関東ですが、愛知は関西と思ってないですよ
ただ、愛知=名古屋みたいな感覚ではいます
昨年、岡崎へ行ったとき、ここも愛知なんだなーって思いました

東京=23区の感覚に近いですね
http://tabelog.com/matome/460/

私は北海道生まれなので,関東,関西の方とは味覚が異なり,結構美味しくいただけちゃうのかもしれませんね(^^ゞ


野菜あんかけスパがあったら試します。次回(^^ゞ
関西生まれですが,勤務の都合で東海地区に転勤しました。

あんかけスパは店(味)にもよりますが,意外に好きなほうですね。名古屋B級グルメといえば,個人的には「みそカツ」のほうがやや苦手でしたね。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。