掲示板

賃貸物件に備え付けのナショナルエアコンについて

いつもお世話になっております。

アラフォーにして初の一人暮らし(東京からとある地方への移住)が決まり、コロナの関係で往来があまりできないため、短期決戦で初めての物件探しに挑んでいます。

物件は生き物なので、とにかく早く決断したいので、勝手ながらこちらで質問させていただきます。

そこで一つ相談なのですが、トータルで考えて(立地や家賃、追い炊きがあるなど)一番気に入った物件の備え付けエアコンが、なんとナショナル製の20年以上も前のものだったのです。
もちろん賃貸なので勝手に取り換えられません。
古いので壊れたらオーナーさんがもちろん対処してくれますが、
肝心の電気代やエアコンの効き(これは暮らしている地域や、どんな間取りの部屋なのかにもよると思いますが)はどうなのでしょうか。

以前の掲示板で古いナショナル製エアコンを使われている方の
書き込みを拝見し、
https://king.mineo.jp/reports/21622

使用時の電気代や消費量がやはり高く(質問者さんの契約Aが異常に高い)、もっと家賃が高くても、備え付けエアコンが新しい他の物件の方がいいのかと迷っています。

当方の予定としては、冷房のみ使用で、暖房使用は行わない予定です。(冬場は主にストーブを使用)

どなたかナショナル製でなくても、とても古いエアコンをまだ使用しているまたは使用した経験があった方、ぜひどんな状況であるか(あったか)をお聞かせいただければ幸いです。

よろしくお願いいたします。


85 件のコメント
36 - 85 / 85

>> あみけ さん

私もあんまり詳しくないのですが

大手ではない地元の小さい不動産屋さんで探すと案外良い物件があることもあるので、
今のところで探してダメなら他の不動産屋さんも見ると良いですよ。

田舎だと小さい庭と駐車場付きの小さい一軒家を安く借りられることがあるのですが
多分そういうのって昔からある地元の不動産屋さんで扱ってると思うので

ずっと戸建てで暮らしてきたなら
上下左右に気を遣う集合住宅にストレス溜まってしまう可能性も…
あみけ
あみけさん・投稿者
エース

>> コロコロポポロン さん

ご親切に本当にありがとうございます。
第一候補は軽量鉄骨造で、第2候補が鉄筋造です。
不動産屋さんが電話を取っていたりしたので、おそらく電波は大丈夫だと思います。(余談ですが、当方auのガラケー持ちなので、こちらも約1年後には変えなくてはいけません 涙)

第2候補は一つの階に8つ部屋があるので、階段が2つあって、
左右の端に2部屋、2つの階段にはさまれた4部屋って感じです。

物件選びで重要視される方が多い向きに関しては、第一候補の古エアコン物件が南向きで、第2候補の最新エアコン物件が西向きというなんとも逆ならまだいいのにという感じです。
だから第一候補は、エアコンが古い以外は一般的にいいとされる条件を満たしているわけです。

いろいろとありがとうございました。
明日中には決断したいので、もしよろしければ、明日またいろいろとご教示ください。
おやすみなさい。
もうお休みされてますよね?

明日というか今日は朝9時から12時までマイネ王のメンテなので、お気をつけください

詳細
https://king.mineo.jp/informations/360
軽量鉄骨造は先ほどの画像の様な建物になります。
見た目は良いのですが、音は響きます。
鉄筋造の場合も見た目は防音されている様に見えても上下の階の音は響くことが有ります。

冬場にストーブを利用されるなら灯油を3階まで運ぶのも大変になります。面倒になり電気ストーブ、エアコンを使う可能性もあると思います。
ロフト、エアコン付き新しめの単身物件に住んでました。
築年数より2、3年前に製造のエアコンがついてました。
とにかくロフトは暑くて寒くて、住んでいるうちにエアコン製造後10年を迎え、市販のエアコンスプレーで異臭をさせてしまい、自腹でのエアコンクリーニングも禁止されました。壊れたら「同じものを」弁償とのこと。
製造打ち切りになっているのに、同じものを弁償できるわけがありません。

備品のエアコンは、住人の入れ替わりがあるお部屋は新しくなるのですが、長年住んでいると取り替えどころか、「調子が悪くて効かない」と言っても「電源入るから」とまともな点検、修理すら却下されました。
最初の夏は要領が分からず、ロフトは赤道、下は北極でした。

冷房効かなくなった2年目、とんでもなくて、自分で電器店の方に点検など依頼しましたが、「うちは○○さん(某不動産グループ)の下請けしてるけど、こんな対応はないよ、引っ越したら」とまで言われました。
普通なら、交換レベルの故障とのことでした。

なかなか管理会社(不動産の同一グループでした)の対応まで最初に調べるのは難しいと思いますが、体験談です、家具家電付きは たちの悪いところに当たると、とんでもないことになります。
あみけ
あみけさん・投稿者
エース

>> 草鞋虫@わらじむしと読みます さん

何度もありがとうございます。
地元の不動産屋さん、新しい勤務先から2件ほど紹介されて、
お願いしたのですが、どっちもいまいちだったんです。。。
(紹介してほしいと頼んだ部屋と別の部屋紹介されたりしたんです。。。あと別の不動産会社が来てくれたので助かったのは、隣の駅まで迎えに来てくれたりしたことです。会社紹介のところはあくまで自力できなさいだったんで。。。)

今候補に挙げているのは、自分でネットで見つけて、自分で内覧を不動産会社にお願いしました。

ここに上げていないのですが、選ぶ可能性は低いですが実は第3候補もあって、それもまた別の不動産屋さんです。
地元に帰ってやっているということですが、つい数年前まで大手の不動産会社に所属して東京でやっていたそうです。現在の住まいのすぐ近くを担当していて、うち(東京下町)の近くのこともよく知っていました(笑)

あとはだめもとでもう一回現地行くしかないですかね。。。来月半ばから仕事も始めるので本当にあせっています。

あけびこのはさんもしかしてご近所になるかもしれませんね(笑)
お気をつけてお過ごしください。
あみけ
あみけさん・投稿者
エース

>> コロコロポポロン さん

なんどもありがとうございます。
冬は電気ストーブを使う予定です。
当方寒さには比較的強いのと、東京よりさらに冬場は温暖になるだろうと踏んでいます。
また暑さには弱いですが、東京のようなヒートアイランド現象込みのあの異常すぎる暑さではないので、涼しくはないことは確実ですが、少しマシに過ごせるだろうとも踏んでいます。
ただエアコンなしは、さすがに引っ越し先の地方でも厳しいと思います。
来月半ばから新たな職場で仕事も始めないとならないので、真剣にあせっています。
しかし最悪、もうマンスリーやらに入って、あせらずやればいいかと開き直っています。
あと最初の内覧経験を踏まえて、強硬ですがもう一回だけ物件を見に現地に行こうかと昨晩から考え始めたところです。
どちらにしても見ず知らずのみなさまから、いろいろ教えていただけてありがたい限りです。
なんらかの形で私も新天地で社会にお返しできたらいいですが。
あみけ
あみけさん・投稿者
エース

>> 白ダリア さん

貴重な体験談ありがとうございます。
かなりひどい目にあったんですね。。。お体は大丈夫でしたか?
最初に述べた通り、短期決戦で決めないといけないので、照明やガスコンロが最初っからそろっている物件を中心に探していましたので、すごくためになる経験談をお聞かせくださりありがとうございます。
みなさまからいろいろお聞きして、強硬ですがもう一回だけ現地で物件を見に行こうか昨晩から考え始めました。
また感染が広がっているので、気が引けますが、こっちも生活がかかっているので致し方ないですね。。。
白ダリアさんもお気をつけてお過ごしください。
😊素敵な物件に出会える ことを心からお祈り致します(。•̀ᴗ-)✧💐🏡
うちのエアコンには、「 設計上の標準使用期間 10年」と書いてあります。

20年前のエアコンは、10年以上使っても問題ないのでしょうかね?
あみけ
あみけさん・投稿者
エース

>> コロコロポポロン さん

いろいろとありがとうございました。
もう一回だけ現地にいくことを決意しました。

Double Rainbowさんもお気をつけてお過ごしください。
あみけ
あみけさん・投稿者
エース

>> Bu_ぷうたろう さん

コメントありがとうございます。
実は他の方の情報によると、昔のエアコンでも設計がしっかりしているため、大丈夫な場合もあるようです。

掲示板に書き込んで下さったとある方で、まさに今日(日付がもう変わっているのでもう昨日でした・・・)、98年生のナショナルエアコンを取り外すという方がいらっしゃいました。エアコンはまだまだ使えたけど、室外機の音がうるさくなりすぎて取り換えるとのことでした。

相談した物件ではないですが、ふつうに2009年製造のエアコンだった物件もありました。
でもさすがに10年以上も使用し続ければ、心情的に大丈夫な感じあんまりしませんよね(笑)
(それでもナショナル製の20年以上前のに比べれば至極まともに感じてしまうなんて、完全に私は感覚がくるってしまいましたw)

IMAG0100.jpg

うちのエアコンです。
2008年製の2.5KWですが、型番の下に定格消費電力の表示があるはずです。
この機種の場合冷房の消費電力515Wと書かれてあります。

一方、最新機種のパナソニックCS-J251Dの場合、冷房消費電力680Wとなります。
最新型のほうが電力消費が大きいのか?と疑問を持たれるかと思いますが、今のエアコンは起動時に一気に冷やし、冷やした後は楽に運転するため、長時間利用する場合は安いが、こまめにつけ消ししているとかえって電気を食います。

さて、さらに10年前のエアコンはどうでしょうか。それはわかりませんが、それほど極端に違うものでしょうか。
新しいエアコンと比べ、夏場だけ5000円余分に電気代がかかったとして、それを年間の家賃と比較検討するのはどうなのかなぁ、と僕は感じ受けます。
あみけ
あみけさん・投稿者
エース

>> おれんぢ式部@🪳バル㌠🪳 さん

コメント&画像投稿ありがとうございます。

ご自宅のエアコンさんはもうすでに10年以上使われていらっしゃるんですね。10年過ぎたから使えないとかそういうわけではやはりないですよね。おれんぢ式部さんがお手入れをもちろんきちんとされている所以でしょうが、設計に関してはメイドインジャパンさすがといえると思います。

(ただし20年超は?って心情的にどうしてもなりますけど。。。)

古すぎエアコンのについては電気代消費の件よりも、むしろ効きがどうなのかがわからないことを危惧しています。(暑さに弱いため)

まだ完全にこの物件については候補から外したわけではないですが、もう一回だけ現地で他の物件も当たってみようと思います。

ありがとうございました。

>> あみけ さん

炊飯器や掃除機ならばいざ知らず、
エアコンは年間を通じて毎日使用するものではなく、20年であろうが30年であろうが、稼働時間が少なければ、充分に機能する商品です。
居間の2.8KWはもっと古いです。

エアコンの冷却性能を妨げるのは、上でどなたかが書かれている、室内機のホコリ溜まり、室外機の放熱環境で性能が落ちるのであって、部品が劣化してだんだん冷えなくなる、というようなものではないです。(設置工事の不良によりガスが抜けて効率が下がる場合はあります)
年式的に心配することは、ファンや部品が壊れるなどして、突然まったく冷えなくなる、という可能性でしょう。

皆さんは扇風機を何年使っているでしょうか。季節商品の寿命を10年と考えるのは僕は早すぎると思います。
以前のエアコンはほとんど使ってない部屋でしたので30年使いました。
ただ、最新のエアコンは安く作られているので、昔ほど丈夫ではないだろうと思います。

>> あみけ さん

私も急ぎで引っ越しだったため、部屋の方向より初めての一人暮らしで防犯を気にしてしまいました。
西の角部屋でエアコンが効かない、出かけて休める場所がない身で、
夏には毎日熱中症で大変でした。

いつも、病院には嫌な顔をされ、何度も救急車を呼び、ある時は
「今日は輪番だから来ないで!」と断られました…
医師からは「死にますよ」と毎度言われましたが、当時休職しており、そこにいるしかありませんでした。

>> あみけ さん

長くなるのではしょりますが、引っ越してからやたら周りの工事が多く、
民家も店舗もどんどん空き地になっていくのです。
そして、とうとう私も「市道になるから立ち退いて」と言われました…

2年契約での更新のため、立ち退きは2年内ではなく、説明義務はなかったのかもしれませんが、もしかするとオーナーや不動産は道路になると分かっていて、もう入居しない部屋のメンテはしてくれなかったのかもしれません。窓ガラスに自然にヒビが入って、大きな台風が来ると分かっていても、交換もしてくれませんでしたし。

本当に運命の分かれ道でした、四方の「隣」でも、道路になるところ、ならないところがありました。迷った別の物件ならば、出ずにすみました。私はみなさまより早めにテレワーク的にその部屋を使っていて、社外秘のため、もし場所があっても、家の外で仕事することができませんでした。

もしかしてそんなからくりがあったら?とふと思い出し、追加しました。
ご自宅で仕事する環境での移住でしたら、せめて逃げ場があるか確認されると良いと思います。ちなみに、「まだ住んでいるので同じ間取りの部屋」と下の階を見せられましたが、こちらとしては同じ間取りでもなかったです。

自前の冷蔵庫のパッキンが、熱で変形し、うまくドアが閉まらなくなり、
サービスマンの方に「こんなの初めて…」とあきれられました。
入居後、カーテンレールも禁止、と言われました…
冷蔵庫置き場は西日の直射日光ガンガンでした。

もう一度行かれるのでしたら、入居するお部屋の内見をお勧めします!
命も生活も、かけました。
要件のみ。

1.
その当時のエアコンであれば、既にそれなりの節電設計になっているのではないでしょうか。廉価機種以外はCOP4.0程度はクリアしていると思われますが、もしそうであれば最新型に替えても、リプレース費用を回収できる程、電気代は浮かないかもしれません。

2.
一般に不動産屋さんは、大家さんにイレギュラーな問い合わせを、なかなかやりたがりません。最初から「無理です」で済まそうとする事が大半です。
個人的経験で申し上げれば、大家さんに確認して下さい、と粘ってようやく大家さんに問い合わせしてくれます。その上で、自費で交換するが退去時には現状復帰する、という条件でお願いすれば、どの大家さんでもOKを頂けました。


実例では。
エアコンの壁穴開け工事不可の物件では、出る時にそのままエアコンを残していく、という条件で設置許可を取りました。
通信回線工事もこちらの費用負担で新設しました。

サーモスタット付混合栓、録画対応インターホン、などは退去時現状復帰で元の機器に戻しています。(エアコン以外はDIY工事でやっています。)

中には、現物代金を払うからサーモ水栓や録画インターホンをそのまま残していって欲しいと言う大家さんもいらっしゃいます。工事費用ゼロで安価に設備のアップグレードが出来るので大家さんにもメリットがある様です。その場合は機器代金を受け取って機器を残して退去しています。

取り急ぎ、ご参考までに。

1618992374920..jpg

我が家にも古いエアコンが現役で設置されています。
はっきり覚えていないのですが、96年か97年製だったのではないかと思います。
当時のラインアップの中では、省エネ性能がそれなりに高いものを選択した記憶があります。

この1台以外は更新してきていますが、この部屋は利用頻度が少ないこともありますし、問題なく稼働できるので、当面継続利用します。

最新のものと比較すれば、確かに電気代はかかるでしょうけれども、あえて交換するまでの必要性は感じていません。
あみけ
あみけさん・投稿者
エース

>> おれんぢ式部@🪳バル㌠🪳 さん

再コメント本当にありがとうございます。

古くてもいけるんですね。
20年超は・・といっときながら、矛盾するかもしれませんが、
購入した限りは長く使いたいというのが人情ですよね。

SDGsだなんだのいろいろいわれる世の中ですが、私も新しさがすべてではないと考えています。ものを大量消費するのではなく、一つのものをなるべく長く大事に使いたいものです。

>(設置工事の不良によりガスが抜けて効率が下がる場合はあります)
年式的に心配することは、ファンや部品が壊れるなどして、突然まったく冷えなくなる、という可能性でしょう。

ただエアコンは設置やそのほか自分でできるわけではないので、やっぱり怖いなぁと思ってしまいます。
どの物件に決めようと、古かろうと新しかろうと、エアコンは手入れをしっかりして、冷房効率が上がるように頑張ります。

急に昨日、今日と全国的に暑くなりましたね。
おれんぢ式部さんもお気をつけてお過ごしください。
ありがとうございました。
あみけ
あみけさん・投稿者
エース

>> 白ダリア さん

ご自身の体験談をご丁寧にありがとうございます。

お辛かったですね。今は回復されましたか?
これは回復までだいぶかかりますよね。。。

なんだかつらい思い出をぶりかえさせて申し訳ないです。。。
本当にありがとうございます。

うまくいくかわかりませんが、もう一度現地までいって、追加で物件をまわって、今度こそ決断したいと思います。

昨日今日と全国的に急に暑くなりましたね。
白ダリアさんもお気をつけてお過ごしください。
あみけ
あみけさん・投稿者
エース

>> wagami さん

コメントありがとうございます。
特に2が参考になりました。
やはり交渉してみるのが得策ですね。

ますます時間がなくなりますが、もう一度現地にいくことを決めました。
そのうえでこの古エアコン物件に決断した際には、必ず大家さんに確認してください!といって、不動産屋さんとまずは交渉するようにします。

貴重な経験談を教えてくださりありがとうございました。
あみけ
あみけさん・投稿者
エース

>> ヨッシーセブン@北京 さん

コメントと画像投稿ありがとうございます。

古エアコン元気に頑張っているよ~、電気代もそこまで気にしなくていいのでは~といろんな方がおっしゃっていらっしゃいますね。
やはり使用頻度とメンテナンス次第ですよね。

やはりものはもともとの作りも大事だけど、どんだけ大事に使うかだよなぁと改めて感じています。

昨日今日と全国的に急に暑くなりましたね。
ヨッシーセブンさんもお気をつけてお過ごしください。
私は今のマンションに18年ほど住んでます。エアコンはダイキンの備え付け99年製。
正直、引っ越して来て数年もしないで毎年の様に修理してます。
なぜなら夏場は18度設定で扇風機付きでないと部屋が冷えないからです。
暖房に関してはガスヒーターを使っているのでエアコンの暖房は使っていません。

業種曰く
「冷えないけど稼働するから故障ではない為、交換の必要ない」と💦
おい!おい!業者さん!商売っ気無さすぎる!ですが、慣れました。

備え付けのエアコンは交渉次第で新品に交換してもらえます。
私は大家に却下されましたが💦
 

>> 佐藤レイチェル さん

エアコンを18度設定にして稼働しているのに部屋が冷えないというのは、単純にエアコンの能力不足ではないでしょうか?

木造か鉄筋かでも違いはありますが
おおむね2.2kwのエアコンが対応できる部屋の広さは六畳までです。
それ以上の広さ、または最上階(夏場は屋根が焼けるので下の階より室温は高くなるため)ならば2.5なり2.8kwの能力が必要ですが、業者さんが対応していただけないなら致し方ないですね。

暑がりの方ならば、同じ広さでもワンランク上の能力のものを買われます。
18度にしたからといって、部屋が18度になるわけではなく、18度になるまでエアコンが頑張って冷やそうと努力する…という設定に過ぎません。
能力が足らず室温が28度以下に冷えないならば、設定を28度にしても同じです。

冷えなければ稼働し続けますので、能力の高いものよりかえって電気を消費する可能性もあります。

温暖化と言われ夏が暑く感じられる昨今、部屋が六畳だからといって単純に2.2kwでことが足りるのかというと、上の階と下の階、日当たり、などによってマンションの各部屋の条件は違いますから、条件の違いで充分な部屋、不充分な部屋ができるのは仕方のないことで、これは故障とは違いますが
普通は、マンションはそこまで考慮してエアコンは設置されておらず、どの部屋も同じエアコンが入っていますから、新しい時から冷えないのならば、能力不足なのだろうと、僕は思います。

>> あみけ さん

ご丁寧にありがとうございます。
私にとっては ぽつんと一軒家並の不便なところに引っ越すしかありませんでしたが、部屋数は増えたため、それなりにエアコンは使えています。

今日も暑かったので、冷房し、他の部屋に行っている間に、乾燥機能を使用しました。家中冷房完備ではないため、暑いところには用心ですが、熱中症は自己管理で防げるようになりましたヨ。

これが、単身物件だとできない、元より暑い、カビ発生と悪循環になります。

良い物件に住めますように!

>> wagami さん

私は、出る時に新しいエアコンを残せば、次の入居者が有利になると考え、管理会社に交渉しましたが、それもダメでした。

管理会社と交渉の上、全部自腹、自分で手配した業者に頭を下げ、元の寒すぎるエアコンを穴開けせずロフトに移設、元のところには、適度な畳数の、手元リモコン可能な普通のエアコンを買い足して設置。

壁の結露、カビなど心配でしたが、それで2年ほどは過ごせました、
元のエアコンが故障し、本来ならば、それでも退去時 元のところにまた移設して、壁紙がどうかなればそれも自費で負担の前提、命がけでしたので…。

取り壊しになるため、最後は引っ越し時 全部撤去のみでしたが。
下手に大きな不動産だったため、オーナーさんとは連絡できず、管理会社の言うままだったのでしょうか。

夏の間、空き部屋と2部屋貸してください、ともお願いしてみましたが、
同じ建物でも審査は新規入居と全く同じとのこと、そして2年契約前提と実に冷たい対応でした。

1部屋でも審査がやっと通ったため、夏の間なら2部屋の家賃も払えたのですが、それすら許してもらえませんでした。小さな不動産屋さんの物件なら良かったのかもしれませんね。
あみけ
あみけさん・投稿者
エース

>> 佐藤レイチェル さん

コメントありがとうございます。

鉄筋が多いマンションはエアコンの効きは、戸建て(特に古い木造)よりいいんでしょうけど、もともとが暑いですから、やっぱり元の設定は新しくても低めにしないとだめだと思いますよ。

大家さんに交渉してだめでしたか。。。業者さんはもうきっと大家さんの息がかかってたんですね(笑)
ともかく体験談をお聞かせくださり本当にありがとうございます。

今日急遽夜行バスに飛び乗ってまた現地に行くことにしました。

本当にいろいろな方にお世話になり、感謝しきれません。
みなさまに良い報告ができるように頑張ります。

今日もまた暑いですね。(この時期で台風の影響ですか。。。)
佐藤レイチェルさんもお気をつけてお過ごしください。
あみけ
あみけさん・投稿者
エース

>> 白ダリア さん

ありがとうございます。
本日急遽夜行バスに飛び乗って現地に再度向かいます。
追加で物件数件まわります。
(また緊急事態宣言でそうなので。。。)

これから契約しても、GW明けでも間に合わないかもしれないです。

今日も暑いですね。この時期で台風の影響なんて。。。
もう本当に暑くなりすぎですよね。エアコン効かなきゃ、白ダリアさんのかつてじゃないですが、死ぬとか本当にありえますもんね。。。

みなさまに暖かくいろいろ教えていただけて、本当に感謝しきれないです。
少しでも良い報告ができるように頑張ります。

暑いし、感染拡大もとまりませんね。。。
白ダリアさんもお体ご自愛ください。
あみけ
あみけさん・投稿者
エース
みなさま


いつもお世話になっております。
あみけです。
昨日2回目の現地物件内覧まわりを済ませてまいりました。
今度こそ決めたいと思います。ありがとうございました。

また、ナイス!コレクターの銅メダルを獲得することができました。
マイネ王の仕組みをいまいち理解しないまま、みなさんに相談し、色々助けていただいた結果です。

私もこれから新天地で、何かしらの形で社会に還元できればと思います。

物件が決まるまでもう少しお付き合いいただければ幸いです。

引き続きよろしくお願いいたします。
あみけ
あみけさん・投稿者
エース
みなさま

いつもお世話になっております。
あみけです。
いろいろ考えた結果、前回内覧を済ませていた候補ではなく、新たに内覧した物件で決断しようと思います。

いろいろな方にアドバイスをいただいたので、契約したいと考えている物件について、一応報告させていただきます。

①備え付けエアコンは2台で、最新ではありませんが、2台とも2-3年前の製造です。

②軽量鉄骨造、一つの階に2部屋ずつなので、一応角部屋です。2階建てアパートの2階で、真ん中に階段があるタイプです。

③大手ハウスメーカーの子会社が物件の管理会社になります。保証人、保証会社、保険加入は不要です。

④新しい職場から少し離れ(本数はめちゃ少ないけど電車で30分程度)、かつ主要駅ではないので、職場の方からは、「えー!?車なしでそこ(周辺)暮らせる??大丈夫!?」といわれました。
新職場の方はあくまで職場近辺物件を推しています。当然ですね。

朝はちょうどいい時間の電車がないので、定時よりだいぶ早く着く電車で通勤します。朝の出発が想定より早まりますが、これは自分では了承済みです。帰りは少し本数が増えます。(といっても相変わらず地方なので電車の本数は少ないですが)

若干気になるのが、③です。大手の完全子会社が管理会社になり、電気もそこから供給になる点、また腹はくくりましたが、やはりプロパンガスになってしまう点ですね。。。光熱費がどうなるか読めないのが心配です。

いずれにしても礼金他初期費用もだいぶかかるので、これからは節約生活ですね。
これまで実家暮らしで、貯金はだいぶあるので、今が使い時だ!と意気込んでいますが、これからは貯金がだいぶしんどくなるなぁと思います。(一人暮らしするので、当たり前ですが。。。)

契約までいって、無事初めての一人暮らし&賃貸生活をスレ主の娘様がはじめられた掲示板が参考になります。

https://king.mineo.jp/reports/102766

私も初めてなのでドキドキです。


明日不動産屋さんに早速連絡しようと思います。

これから入居に向けての審査や新生活が始まりますが、うまくいけばいいですが。。。

緊急事態宣言がまた一部都府県で出てしまいました、みなさまもお気をつけてお過ごしください。

004418.smpl(1).jpg

良い所が決まって良かったですね😊((oノc_,v*||笑〃

私の所もプロパンですが基本料金は1600円です。
今の時期は余りエアコンなど使わないので電気料金は
少なくて済みます。

今年はコロナの影響もあり引っ越しは少なかった聞きます。
まだ4月なので引っ越し料金は高いと思いまがˉ̞̭ ( ›◡ु‹ ) ˄̻ ̊

引っ越しの時に必要な物だけ持って行きましたが部屋が狭いので余り沢山は持って行けませんでした。

前に記載しましたが、少し慣れるまではぐっすり眠れませんでした。騒音等が無ければ慣れるのも早いと思います。

季節の変わり目で体調を崩しやすい時期です。
引っ越しなどでお疲れを出さない様にして下さい٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

それでは*☆*―(*´::・∀・::`)【。+゚゚+。βyё βyё。+゚゚+。】―*☆*
室外機がうるさくて近所迷惑で何とかなるものです。
移住して職さがしではなく、職場は決まっていたんですね。
詳細なご報告、ありがとうございます、新しいエアコンが2台あれば室内は
なんとかなりますよ(^^)

私もプロパンガスが好きです。災害時、都市ガスは一気に止まってしまいますが、プロパンだと家の外にくくりつけてあるので、相当なことがなければガス使えますからね。

ご心配の電車ですが…やはりきついですね、公共交通機関だと、常に1本前行動を余儀なくされるため、それが大変です。
しかーし! 私は新卒の時、友人のマイカーで一緒に通勤するはずが、就労後雇用主の気まぐれでシフト勤務に変更。

バス停まで徒歩30分、使えるバスは1本のみ、所用時間1時間超え立ち乗り、定時の1時間以上前到着、ただし、残業になると19時前に帰りはもうない…という出勤をしておりました。メイクしなかったので4時起きとかでなんとかなりましたっけ…遠い昔です。頑張ってくださいね!応援してます。
お風呂は追い炊きありですか?
追い炊きなし、ガス給湯なら、入浴直前にお風呂掃除、そのお湯のシャワーでバスタブにお湯をため、最低の水位で入浴。

一人なので、バスタブで泡だらけになってもOK!
バスジェルなんかで泡風呂も楽しめます♪
残り湯を洗濯に使うならちと考えて。

入浴後、すぐお湯を抜き、水をかけておけば掃除の手間も簡単ですよ。
あとは自炊でのガス代節約で、電子レンジや炊飯器を上手に使いましょう。煮込み料理は電気使用がいいかもしれません。
あみけ
あみけさん・投稿者
エース

>> コロコロポポロン さん

いろいろと本当にありがとうございました。

遅くなりましたが報告です。

不動産屋さんに決心した物件について連絡したところ、先にすでに申し込みが一件あるので、先行き不透明になりましたが、無事キャンセルとなりこちらに回ってきました。

そして審査も無事通過し、あとは契約だけになりましたことを
報告いたします。

まだ引っ越し前ですが、さすがに物件探しと、前の申し込みがキャンセルになるまでと審査が通るまでで、結構もうぐったりです。。。

一人で2LDKに暮らすので、スペースは無駄にたくさんあるので
段ボールのまま放置+しばらくは散らかし放題だと思います(笑)

プロパンについては、実は今の家(実家)もプロパンなんで、利点も理解はしているんです。しかし電気まで大手の電力会社供給じゃなくなるとは思いませんでした。(●-room物件です)
大手系なので、なんかあったら悪評がたつので、バカ高くはないとは思いますが、やっぱり読めないと不安ですね。
あと今年はやはり物件の動きがコロナの影響で少ないにもかかわらず、物件探しをする方の数は減っていないと不動産屋さんもいっていました。おかげで当初は職場近辺にする予定が、想定外の場所で決まりました。
不動産屋さんによっては、感染が多い地域から来たお客さんの内覧等をぴしゃりと断っていたところもあるようで、本当に恐ろしかったです。。。

ともかくお陰様でなんとかここまでこれました。

これから契約と引っ越し作業の荷造り頑張ります!

Double Rainbowさんもお気をつけてお過ごしください。
あみけ
あみけさん・投稿者
エース

>> y.ishizawa さん

掃除機ほか、洗濯機でも迷惑かけないように努めます。
あみけ
あみけさん・投稿者
エース

>> 白ダリア さん

いろいろと本当にありがとうございました。

そうなんです。新職場は運がいいことにとんとん拍子で今回は決まりました。専門職に近い特殊な職種なので、本当にありがたかったです。
またその地方では主要駅といえる駅から徒歩5分というなんとも恵まれた職場で、車がなくてもなんとかなりそうなので、移住に関しては迷わず決めました。(当方東京生まれの東京育ちで、現時点では車は乗れません)

職場のすぐ近くの物件に決められなかったことだけは想定外でしたが(笑)


物件も職場も双方駅から近いので、電車が少ないことと朝が7時台の出発になることの2点を飲めば、当方は通勤は何とかなりそうです。
引っ越したらまずは自転車をなによりも先に確保する予定です。
(いずれは職場の近辺用に2台目もゲットしようと考えています。職場の近くには業務スーパーもあるので。)

昨日電話で職場に電車ないので、定時よりだいぶ早く着きますが、
開いてますか?と確認しました(笑)
だいぶ早く出勤してもちゃんと開いているそうです。

また追い炊きに関しては、かなりこだわって探していたので、ちゃんとあります。
追い炊きないと冬場に体があったまらなくてつらいだろうと踏んだので。
あとは自炊やその他の節約を頑張ります。
(追い炊きにこだわったので、そのため物件探しに難航しましたが。。。)

今日も暑いですね。白ダリアさんもお気をつけてお過ごしください。
あみけ
あみけさん・投稿者
エース
少し話題がずれますが、yahooニュースにタイムリーに地方移住の記事があっていましたので、念のため載せておきます。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9d205461182f7dd0698f2215ef45ca9972c53c2c



私はまさに今回「転職」ありきの移住ですが、(私もですが)テレワークできない職種はどうしろと・・??

そんなことよりも東京ないしは東京近郊、その他大都市への人口集中問題を片付けないでどうしろと・・?!

(余計なこと言うと、内容について個人的には非常に納得がいきません。。。)
失礼いたしました。

みなさまもお気をつけてお過ごしください。

>> 白ダリア さん

>製造打ち切りになっているのに、同じものを弁償できるわけがありません。

中古をヤフオク!で探せとか?

殆どがスクラップになっているかと思う…。。。

>> Bu_ぷうたろう さん

CPがぶっ壊れて爆音がして近所迷惑…。。。

>> y.ishizawa さん

なので、あきらめました。
ぐうの音も出ないようにしたかっただけなのか、不明です。

>> あみけ さん

駅徒歩5分は良い立地でしたね。
早寝早起きしなきゃですね。健闘を祈ります!
あみけ
あみけさん・投稿者
エース

>> 白ダリア さん

エールありがとうございます。
新型コロナ感染拡大が各地で止まりませんね。いかがお過ごしでしょうか。

GWが明けてようやく契約書類が届きました。

早速、ん?となっています。

重説の書面はちゃんと入っていましたが、口頭説明
について何も聞いていないという問題がさっそく
発生しました。
しかも書面の記名、捺印の上には、以下の通り記載がありました。
「宅地建物取引士証の提示があり、(中略)重要事項について説明を受けました」
(署名、捺印して、返送してくださいという指示は不動産会社からありましたが。。。IT重説やるともなにも聞いてない状態です。これしれっとサインして、返送したら完全アウトなやつですよね。遠方だし、時間ないしで済まされないやつですよね。。。)

明日不動産会社にしかと確認してみます。

いえばきちんと早急に対応してくれる業者さんですが、大事な水道局の電話番号も間違った番号書いてあったし、少し不安になってきました。
しかし、もたもたしてたらリアルに間に合わないので、なんとか頑張ります。

誰もが通る道なんでしょうが、物件ひとつ借りるのって本当に大変なんですね。。。
この年にして勉強になりました。

白ダリアさんもお気をつけてお過ごしください。
ヤフオクでナショナルエアコンを探したらリモコンばかり…。。。
室内機は2000年代製1台っきり…。。。

>> あみけ さん

書類によく目を通されて良かったですね。
私も隅々まで読んでもあのようなことになりました。
不安をこれ以上あおってもよくないと思いますので、
まずは入居うまくいきますように!

ちなみに、なんですが。
町内会費という名目で300円ずつ引かれていましたが、
こちらはそれで町内会に入っている気になっていました。

が、回覧板一つ来ず、面倒がなくていいやー、と思っていたら、「各世帯に配布しています」とCMしているハザードマップなどの重要なものが何一つ届きませんでした。
全部、不動産会社にお金取られただけのようです。
あみけ
あみけさん・投稿者
エース

>> 白ダリア さん

コメントありがとうございます。
おかげさまで一昨日新居に入りました。h
バタバタながら、なんとかやっています。

自治会やらごみの捨て方やら早速??
です。

鍵の受け渡し時に遅れて重説していくれた不動産屋さんの方がたまたま新居の近所の方でいろいろ教えてくれました。

おそらく賃貸暮らしの人は自治会活動に加わっている人はいないだろうということでした。

てか町内会費が家賃と一緒に引かれるとかあるんですか?!
初期費用で今月(途中から)と来月分の家賃すでに払いましたけど、さすがにそれはなかったです。

ハザードマップはまだですが、重説の時に洪水の可能性のある地域(ただし軽微)と説明は受けました。

なんか床が普通に歩いただけでぎーぎーいいますし、2階に上がるための階段の踊り場が雨降ると結構な水たまりになりますし(掃いて下に落としたら下の方に迷惑)、一週間以内に最初から不具合のある所は管理会社に報告するように不動産屋さんいわれましたが、もうどこまで申告すればいいかわかりません(涙)

ただし隣と下の住人の方は変な人ではなさそうなのでそこは安心しました(笑)

これまで本当にありがとうございました。

引っ越した地方は、早くも梅雨にはいりました。

白ダリアさんもお気をつけてお過ごしください。
町内会費は、わたしも白ダリアさんと同じことがありました。毎月、町内会費も家賃と一緒に自動引き落としでしたので、当然、私は町内会に入っていると思っていました。で、会長さんに用事があり、電話したら「あなた誰?」みたいに言われ、お互いに驚きました(町内会に入っていないことが判明しました^^;)。

大家さんへ連絡し、町内会へ会費を払ってもらおうとしました。でも、遡って納めるというのも変なので、それまでの分は返してもらい、これからの分は、自分で納めてくださいと言われ、その分、毎月の引き落とし額が安くなりましたねw

>> あみけ さん

引っ越しお疲れ様でした。
暑さを心配してたのに、梅雨なんて、びっくりですよね。
ドライ、使ってください(笑)

もう出た物件なので、きちんとした表現は忘れましたが
家賃+町内会費+共益費+管理費でしたっけ、不動産会社に払う内容は。

一律だったので、選択肢はありませんでした。
先日のニュースで、小石を敷き詰めたような階段の物件で、
築5年で外階段に亀裂…なんてあって、驚きました!

階段の水たまりは、おそらく、くぼんでいるのでしょうね、
言っても仕方がないかもしれません。
ベランダがそうでした、排水できず、たまり放題。

私も「全部をチェックしているわけではないので、何かあれば」と言われ、部屋の中の水回り不具合を相談しました。
隣と下が変な人ではなくて良かったですね(*^_^*)
たばことか調理臭とか、結構面倒なんですよ…

エアコンも、掃除してなかったらそういう臭いもしみついているかもしれないので、早めに掃除すると気持ちいいですよ。

>> ねむ125@sp010er さん

私の住んでいたところは、「町内会長」みたいな分かりやすい表現ではなく、「評議員」とかいう、議員なの?と札が下がっているお宅にいきなり伺うなんてできなくて、ずっと不思議でした。

実家では、町内会に入っていると、市内のゴミ収集がゴミ袋代として払う仕組みなため、回覧板とゴミ袋が来てましたが、ゴミ袋来ないなーと。でも買えばいい話で、自分から動くことはしませんでした。

町内会費のお金は払いっぱなしでした、大きなところで、大家さんとの連絡は取れませんでしたので。

うちの親も口をそろえて「ワンルームはマナーがなってない」とひとくくりに言っていましたが、実情はそういうこと
だったのでしょう。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。