カフェ「困ったときのAプラン頼み」
(現在は,投稿者のメモや投稿に加えきれなかった写真を記録する,カフェとモバイルに関して書き込む,そのような場所としています。)
ここ数ヶ月,モバイルルーターには他社のSIMが刺さっていて,1週間ほど前までは何の問題もなく使えていました。
しかし,この1週間ピーク時間帯はもちろん,その前後でも大きなスローダウンか,不通状態に…。
モバイルルーターは旧式なので頻繁に電源を入れ直しています。よって,SIMの入れ直しや再設定で改善するかなぁと思った頃に一旦戻る(^^ゞ
でもやっぱりダメになる…。
そんな時は5無印のWi-Fiを切って,mineoのAプランへ切り替え。もちろんスムーズにデータ通信が進みます。
え?スピードテスト?いえいえ,自分の用途で問題なければ,実施することはありません。スピードテストの結果が良くても,テキスト程度のやりとりで詰まっていたら意味ないでしょう?あくまで自分の用途に事足りるか,です。
嫁さんがLINE電話をする場面に遭遇しました。最近のマイネ王での「遅い!」という声から,大丈夫かなぁと心配してきちんと通話できるか聞いたところ全く問題ないそうで,ほっ(^^ゞ
結構夕方のピーク時間帯でしたから,ドキドキでした。
まぁ,今後ダメならUQもありますし(爆)。今回,メイン回線がほぼ不通(テキスト程度なのに)だと本当に不便だなぁと実感しました。
写真は初めての星乃珈琲店。名高いスフレパンケーキをオーダー。
ふわっふわで美味しかったですが,コーヒーはあまり好みの味ではなかったです(^^ゞ
Wi-Fiはなくても困りませんが,店舗のほとんどにはWi-Fiはありません。あしからずー。
5436 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
![image.jpeg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/093/915/M_image.jpg?1494280530)
訪日旅行者向けプリペイドsimってどのぐらい速度が出るのかなーとか調べてみたいけど、だいたいがアクティベートにパスポート必要だったりするんですよね?パスポート無いからなぁ、とか思ってほとんど調べてない。
なかなか試すチャンスないですもんね(^^ゞ
アクティベートにパスポートかぁ…。
![IMG_1158.JPG](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/094/093/M_image.jpg?1494319500)
ドリッパーに告白されちゃいました(^^ゞ>現状を見ますと,正直申し上げて各ユーザーの心がけで何とかなりそうな域を超えているような気がします。
そういえば2月に渋谷の4階あたりで「現状マイネ王って管理し切れてないですよね?どうするんですか?」的なことを1対1で詰めたことあったなぁ。
違反報告すら多すぎて件数が少ないものには対応できてないという話だったし。その後どうしたのかなぁ。
2月にそんなやりとりをされていたのですね。
管理と言ってもいろいろありますが,ここまでの規模になると事後対応は難しくなります。よって,トラブルが多くならないようにある程度の方針を示しておくことで,トラブル自体を減らすという手もあり,そう言った管理も重要かと思います。
まぁ,ちょっと前はかなり荒れましたが,今は落ち着いているようなので,事務局の想定通りというところではないでしょうか。
いざとなれば,全力を挙げて何とかするでしょう,たぶん…。
これからあなた色に染まりますってことですねw
日本国のパスポートならありますが、外国のじゃないとダメなんでしょうね。
そういうことだと解釈することにします(*^_^*)
そっか,外国のパスポートですか…。
そう言うニーズ,最近はありそうですよねぇ。
そういえば、以前mineoはパケットが貯められるから、無駄なく一時帰国の時に使いたいって質問された方いましたね(^^ゞ。
たぶん,これだと思うんですよ。設置場所に京都駅がありませんが(^^ゞ
本人確認のため,パスポートが…って書いてますけど,自販機の場合どうするのかしら?もうちょっと見てくれば良かったです。
開通方法・・・自分もちゃんと確認しませんでしたw
まさか自分で開通をなどとは思いませんものね(^^ゞ
子供のころペンでやったあの危険な遊び。ロボットアームでもう絶対にミスしない
-----
そんなに速くありませんが,それでもドキドキします(^^ゞ
さ,朝の珈琲を。
http://travel.mineo.jp/
少し見てみようと思います。
また、空港や主要駅などでの販売の他に、ヨドバシカメラなどの電気店などでもたくさん取扱があるようです。
ですが、基本的に容量は1GBや2GBなど少なく、従って割高です。
U-Mobileプリペイドは30日3,500円で200MB/日(6GB/月相当)超過日は200kbps。翌日は速度回復となっていて少しおもしろいかなと思いました。
また、mineoのプリペイドはデータ容量無制限があり、6日で3300円、11日で5500円と割高ですが、チャージ機能があり(24時間追加:1,500円(税込1,620円)72時間追加:2,000円(税込2,160円))おもしろいです。
mineoプリペイドで一番面白かったのは、12:15~12:45は通信速度が200kbpsに制限されます。
との記載があったことです。
いずれにしてもプリペイドsimはデータ通信のみの対応で音声通話には対応しておらず、観光庁の調査結果の中にもでてきましたが、電話ができないことがネックですね。
この辺は犯罪に利用されたことの対策でしょうかね。
宿泊施設、空港、駅、飲食店、観光スポットでWifiが拡充し、空港で売ってるsimのデータ容量を多くして料金を安くしたら不満はほとんど無くなりそうです。
面白そうな情報,調べていただいてありがとうございます。
確か,大阪のショップでパッケージか資料か目にした記憶があるのですが,国内ユーザーが気軽に試すにはハードルが高い価格設定ですよね(^^ゞ
…
「12:15~12:45は通信速度が200kbpsに制限されます。」
これが現実ってところでしょうかね…。このSIMだけのことではないでしょうに…。
![IMG_1168.JPG](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/096/062/M_image.jpg?1494772207)
チョコレートが目玉である北野の有名店にてお買い上げ。チョコレートの方はさすがという感じで,甘さ控えめで厚みのある複雑な味わいでした。
ちょっと高かったですが,時々ご褒美として食べたい一品でした。
その柱が失われた今,雑談さえも膨らまなくなった自分です…。
今日は富山県高岡市に来ています。
なんだか富山県はDプランよりAプランがいつでも遅いという話なので調べに来ました。
地元のマイネ王ユーザーさんと周辺をうろうろしたり晩ごはんを食べながらお話してました。
Aプランの方が遅い理由もなんとなく判明しました。
mineoというかau基地局側の問題…というかやる気の無さというかw
逆にドコモが力を入れすぎてるんですけどね。
高岡の行ってなかったスタバも寄って既に宿でまったり中です。
明日もスタバ3ヶ所まわって能登空港から羽田に帰りますw
富山であれば,もしかして環水公園のスターバックスに行かれましたでしょうか。
東京まで,無事の旅でありますように。
9年前…ぐらいでしょうか。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1505/23/news026.html
鳥取県にスターバックスが初オープン! 開店時は1000人以上待機、夜になっても列が絶えない盛況ぶり
-----
もう2年前になるんですねぇ。
ちょうど今週東京出張ですが…。
東京にはもっと行くべきカフェがたくさんありそうです(^o^)
![IMG_1173.JPG](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/096/713/M_image.jpg?1494933422)
ネルフィルターもこんな色になりました(^^ゞ最近はすっかりネル利用に慣れました。東京では1店くらい珈琲の美味しいところに行ければと思っています。
離陸前の一杯の珈琲を逃す…。
いったん外に出る・・・というのはどうでしょう?w
羽田で数回やったことありますねぇ、行く予定のお店に行き忘れて。
へぇ,出られるんですね。これまで一度も試みたことがなくて。まぁ,再度検査を受ければ良い話で…。
残念ながらもう戻る時間もなく,もうすぐ搭乗です(^^ゞ
>再度検査を受ければ良い話で…。
ですね、出るときにはそのことを言われます。
![IMG_1189.JPG](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/097/248/M_image.jpg?1495076447)
都内でお仕事。お昼休み中。スターバックスでストロベリークリームフラペチーノ(^o^)
![IMG_1196.JPG](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/097/633/M_image.jpg?1495153155)
昨夜のワンモア。さ,今日もがんばろうっと。
またどこかで調達しなければ。今後は定番のマイルドにしようか,ちょっと冒険しようか…。
珈琲飲み飲み,キータッチも軽やかに(^o^)
帰りにカルディで400gをゲット。
6/16から1,500円分だか豆を購入すると,折りたたみ傘がもらえるそうな。
後味が何となく物足りず…。
偏頭痛を和らげるそうで,ほんのわずか砂糖を加えてみる。珈琲にお砂糖なんて何年ぶりだろう。
アイスコーヒーもガムシロップとコーヒーフレッシュを入れますね。
容器を確保してネルにリターン。
やはり後味が全く違いますね(@_@;)
アイスコーヒーも最近はブラックです。その分コクのあるしっかりした深煎りを選んでます。
ロッテリアの珈琲ってどんな風味ですか?
さ,お代わりもらおうっと。
笑。ニャイス!
![IMG_1235.JPG](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/103/936/M_image.jpg?1496441312)
朝食後の一杯。紫芋のくず餅揚げ,わらび餅とともに。
情報ありがとうございます。何となくですが,ちょっとだけ耳にしていました。
モバイル・ITに関しては,すでにUQ Planetで自由にやらせてもらっています。
ここのように雑談が続くまでは出入りしようかと思っています。
![IMG_1266.JPG](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/106/308/M_image.jpg?1496994770)
チケットの期限が来ていたので,クラシックティーフラペチーノをいただきに。ティーの後味がなかなか良いです。
テイスティングでアイスコーヒーももらいましたが,ゆっくり飲んでお腹を冷やさないようにしなくちゃ(^^ゞ
チケット期限近いんだっけ…と思ったけど自分のは来月でした。
昨日は移転オープンした成田空港第二ターミナル店に行ってました。