掲示板

スピードテストについて語りましょう~基地局や周波数帯の話もしています~

皆さん、スピードテストは好きですか~?
私は大好きでーす!!!

という訳で、たびたび話題になるmineoのスピードですが、最近気になる事がありました。
平日ではなく土曜日の昼間なのに(※訂正:金曜日の昼休みだったそうです)、0.04Mbpsしか出ていないという投稿(URL1番)や、プレミアムコースで、昼休みでもないのに、1Mbpsしか出ていないというコメント(URL2番)や、、、
「え?本当?!」
と驚く結果がアップされており、うーん不思議だなあと思っておりました。

本日、一体この人達のスピードテストアプリは何かと質問した所(URL3番)、IGNIS AMERICA, INC.「回線Mbps速度チェッカー -Wi-Fi,LTEなどのネットスピードをテスト-」
という物なのだそうです。

早速、インストールして比べてみた所、なんとこのような結果に!

IMG_4968.PNG

※WiFi+eo光100Mコースでのテストです。

・BNR   :56.94Mbps
・Fast.COM :79Mbps
・RBB   :47.03Mbps
・Ookla  :57.06Mbps
・回線速度チェッカー:2.22Mbps ←えっ!?

こ、これはおかしくないですか?
他のスピードテストアプリが50~70Mbps程度の所、回線速度チェッカーは2Mbpsです。
なんと96%程度減速しています。有り得ません。
たにっこさんやPhantom さんやG56さんも検証して下さっていますが、同じような結果になっているようです。

そういえば、以前、OokLAスピードテストで、0.04Mbpsしか出ない!というお怒りのコメントがあり、比べてみた所、Sakaiサーバーだけ異常値を示すという現象がありました(URL4番)。

このように、スピードテストは、mineo以外の要因で異常値を示す事がありますので、過信して怒ったりしない方が身のためだと思います。
(特に回線速度チェッカーご注意下さい)

スピードテストに関しては「一家言ある」という方が結構いらっしゃるように思いましたので、スレッドを立ててみました。
では、スピードテストに関して語りたい方、どうぞー!!!

(URL1番)土曜日の昼間に、0.08Mbps!?
   ※訂正:金曜日の昼休みだったそうです
https://king.mineo.jp/my/b3bd7f0351c77954/reports/10508

(URL2番)プレミアムコースで、1Mbpsしか出ない!?
https://king.mineo.jp/magazines/special/433/comments/69606

(URL3番)質問:このスピードテストアプリは何?
https://king.mineo.jp/question-answer/アプリ/WEBサービス ツール/ユーティリティ/7524

(URL4番)OoklaのSakaiサーバーだけ激遅!?
https://king.mineo.jp/magazines/special/413/comments/37083?magazine_formatted_id=428

----------
12月7日 タイトルを変更しました。
奇をてらったタイトルだった為、素直なタイトルにしました。


6451 件のコメント
4802 - 4851 / 6451
ちなみに、Band固定オフ(つまりオート)にしたらBand42は一切掴みません。
年末までには変わりそうですが。
まだ準備中?だからでしょうか。。
SoftBankではFDD-TDD間のConnected時のハンドオーバーをしない設定なのでIdle時にReselectionするのが唯一のパスですが、FDDからはBand41にしか移動せず、Band42にはBand41から移動するしかありません。
ですが、MVNOではBand41が使えないので実質的にBand42には移動できないことになります。
mvnoのsimを使用した場合、端末がband42に対応していたとしても、autoだと使えない感じでしょうか。
そうなると、本家かyモバしか使えないので、mvnoでは高速化の恩恵が受けられないのでは...
「絶対にBand42にはならない」とまでは言えませんが、「基本的にBand42にはならない」ぐらいでしょうか。(言葉的には)

MVNOでBand42が使える可能性を考えてみる。

・Band42に固定する。
  そりゃ使えるか。

・FDD-LTEとBand42のCA。
  PrimaryがBand42にならなくても、例えばBand3やBand1にCAでBand42をくっつければ使用可能になる。ただしBand1/8/11/28がPrimaryの場合にBand42をCAできる基地局がSoftBankには存在しない。Band3とBand42がCAできる基地局は片手で数えられるほどしか無いので無いも同然。

・機内モード往復後
  最初にBand42を見つけて電波状態が良ければそのまま接続できる可能性がある。ただしこれは機種に依存することが多く、例えば機内モードから復帰したら最後に接続していたBandを最初に見に行く機種も多いはずなので、その場合はFDD-LTEを見てしまうので結局Band42には行けない。

・何らかの理由で電波を見失った後に端末がBand42を見つける可能性。
  移動中等でハンドオーバーに失敗して元のセルにも戻れなかった場合、端末が新たに接続できるセルを探すのでそこでBand42を最初に見つければ接続できるかも。

・Band41に蹴られた後にBand41のsib5を見る可能性。(未調査)
  FDD-LTEに在圏していてBand41に移る条件が整えばBand41に接続しに行くけどMVNOでは蹴られることになる。ただ、この蹴られた直後にBand41のsib5を見て接続先を探す挙動をするならBand42が優先されている可能性が高いのでサーチして条件が合えばBand42に接続する可能性がある。ただし同一TAUでは1回蹴られたら次に状態の良いセルが見つかっても接続しにいかないので、一定時間(未調査)か別のTACが見つかるまではBand41を見に行かないのでBand42に行く可能性は少なくなる。
(この項目自体はBand41とBand42に対応していてLTEのSignalingが見られる端末を持っていないので想像で書いています)

ぐらい・・・かな。

Screenshot_20181016-182535_Speedtest.jpg

ドコモBand3単体でスピードテスト。
もう少し理論値に近い数字が出てもいいかな・・・と思ったけど、6時半で人が多かったから無理そうだった。

20181001_023701000_iOS.png

10/1 iPhone 7 mineo Dプラン奈良市某所にて計測。
すぐ近くのマンション屋上に基地局を見かけたのでそこと通信しているの
かもしれません。

お昼の少し前だとこんなにも速いのだなと少し驚きました。
>Kanon好き さん

ほんと、MVNOはピーク時間に使わない人にとっては速度もたいして変わらない(遅くない)し安いしでとっても良い選択ですよね~。
ピーク時間は壊滅するけど・・・

Screenshot_20181016-213301_G-NetTrack_Lite.jpg

現在自宅で見えるドコモのBand3とBand42の電波状態。
目の前にアンテナがあるから電波は強めだけど、2セクタが窓から見て左右に向いていてどっちも似たような強さ・・・結局は速度が出ない。
1本こっちに向けてくれないかなぁ。(無理)
ソフバン回線をそのまま使うFUJI WifiのSIMのみプランを使い始めて2ヶ月半(端末はZenFone5Z)、分かったこととしては、とにかく移動に弱く100km/hぐらいで移動していると3Mbps出ないこともザラにあります。なのでnasneのライブチューナーやNHKアプリのライブ配信が途切れ途切れになったりします。

ソフバン回線そのままなのでAXGPも拾いますが上りが遅く、端末の判断か基地局の判断かは分かりませんがスピードテストで上りの測定が始まると、ほぼ確実に他のバンドに切り替わります。
>jun428 さん

通信中のBand移動は全て基地局側からの指示です。
AXGP通信中に上りのトラフィック量が増えたらFDD-LTEに切り替わるのは基地局側からの指示ですし、4年前ぐらいには確認しています。
100%必ずそういう挙動になるわけじゃなので、場所によるのか、基地局側の混雑によるのか・・・基地局側から指示された内容は端末側から見ても「基地局から指示された」ことしか確認できないので、その理由までははっきりとした判別ができません。

移動中の通信はどのキャリアでも速度は極端に低下することに変わりは無いですが、あとはその沿線の置局状況と端末の性能によるところも大きいかも。

S0051192_1600.jpg

名栗のAU基地局で、たぶん先日の台風の影響だと思いますが、倒れた木が基地局にあたってアンテナ(左側)が曲がっていました。
通信はできましたが、KDDIは気がついているのか・・

00000.jpg

上野原市棡原で見かけたソフバンの板アンテナ2枚設置の基地局です。
LTEはBAND8が対応しているのを確認しましたが、なぜ2枚設置してあるのか・・
指向性の問題では?
峠などでアンテナの方面のみ需要があるのだと思います。

77777.jpg

上野原市秋山で見かけたソフバンのBAND28です。
ここはよく通るのですが、いつの間にかBAND28が設置されていました。

DSCF1181_1600.jpg

「受信最大速度:75Mbpsに対応していないエリア」
の対象ということで、「上野原市棡原 周辺」を
調べてみましたが、特に変わった感じはありませんでした。
ただ、奥に行ったらこのリピーター局がったので、これのことを言っているのかなぁ・・
>クリームメロンソーダさん
たしかに道にあわせて設置してあったので、指向性を考えての設置なのかもしれません。
上野原市秋山で見かけたソフバンですが、ここで調べた限りでは以下の構成でした。
LTE:BAND8、28
3G:BAND1、8
>nari_nari さん

アンテナ曲がったau基地局、詳細な場所はわかりますか?
リピーターを通せば最大速度が半分以下になるので、Band18だけであれば元が75Mbpsなので37.5Mbps以下まで落ちるからそのことだと思います。

00000000.png

>Phantomさん
これで場所わかりますでしょうか?

12345.jpg

1枚目は今回の全体像で、2枚目は以前基地局設置中に撮影したものです。
基地局名がわかればと思ったのですが、写真がありませんでした。
ありがとうございます。
いつぞやの新設基地局ですね。
そうです。。
以前、Phantomさんが撮影されたau基地局先(名栗側)に小沢トンネルというのがあるのですが、その先になります。
グーグルマップで見ても林になっていますが、いまは切り開いてこの基地局を建ててあります。

Screenshot_20181017-222708_Maps.jpg

航空写真には写ってますねー
ストビューと航空写真だと撮影時期が違うんですね。
そういえば、この先の新規設置の基地局もこのように
「開拓」して設置してありましたけど、場所が無いんで
しょうかね。
上野原市秋山のソフバンを調べてちょと思ったのですが、
もともと、LTE:BAND8、3G:BAND1・8のところへ
BAND28を増設していました。

BAND28を設置するより、LTE BAND1やBAND3のほうが
15MHz幅だし、対応している端末も多いので、
メリットがありそうな気がするのですが・・・
もともと3G:BAND1は使えているので、アンテナも併用できそうな
気が。。

20181018_124134.jpg

さて脱出…半蔵門線の電波状態を見つつ錦糸町へ。

20181018_125131.jpg

協会局の設備…子機も丸見え。

Screenshot_20181018-125528_Speedtest.jpg

人いないな…って感じの速度。
昨日、DOCOMOからギガ超え端末の発表がでていましたけど、どこまで出るのでしょうね。
5CAもすごいですが、条件の良い電波を5つも掴むことって可能なんでしょうか。。
DOCOMOはギガ超えの発表でエリアマップも更新してましたけど、AUもいつの間にか更新されている・・
上野原市秋山のSoftBankですが、写真に写ってる基地局は2つのBandしか無いはずです。
フィルターが無いことからBand8は無いのでBand1と28だけですね。
たぶんBand8は別の基地局から飛んできているだけだと思います。

Band28を追加する理由は何でしょうね。
Band1/3は既に当初の開設計画目標は済んでいますがBand28はまだ計画の途中です。
割り当て当初はイーモバイルでしたが、おそらく当時提出した開設計画はそのままSoftBankが引き継いでいると思われるので、年度末単位で基地局数・人口カバー率の数字があるのでそれに間に合わせるための開局しているのもきっとあるんでしょう。

Screenshot_20181020-131130_Service_mode_RIL.jpg

Band39を見ている。EARFCNは38441で5MHz幅。
MIMO無し。
秋山のBAND28の件、ありがとうございます。
そういえば、以前、下部温泉方面へ行った時も、国道300号線の何も無いような場所をBAND28のエリアにしてて、どういう基準で設置しているのかよくわかりませんが、会社的に何か目論見?があるのでしょうね。
sXGPって以前何かで概要を読んだことがありますが、まだサービスはされていませんよね・・?

111111.jpg

神奈川もBAND28は結構エリアが広がっているのでしょうか。
このスクショですが、ソフバンBAND28固定で、
15:00→相模湖東IC付近
15:02→藤野付近
15:05→上野原IC付近
のものです。
20号を走っていたとき、藤野駅周辺でも強く電波をつかんでいたので、近場にBAND28の基地局がありそうな気がします。
※この周辺は神奈川県相模原市緑区となります。
本日から自宅最寄りドコモ基地局でもオペレーター規制が解除されて一般ユーザーもBand28に接続できるようになりました。

このへんで電波を出し始めたのはSoftBankは最初でしたが、解除されたのはドコモが先ということに。
今現在でもSoftBankはオペレーター規制かかったまま。
auはそもそもBand28を出していない。(ここの自治体では)

神奈川県という意味ではいろんな所でBand28は既に使える(接続できる)状態な所はあります。
sXGPの「サービス開始」が何を基準にするかにもよりますが、既に規格は決まっているし、対応した基地局は販売されているし、対応した端末は存在するし、どこかが買って使い始めてる現状では「開始している」と言っていいと思います。
そちらも徐々にBAND28が使えるようになりはじめたのですね。
先日も埼玉の飯能あたりで確認をしてみましたが、まだ電波拾えませんでした。
そういえば、こちらはソフバンだけは電波が拾えるようになったのが一番遅かったです。始まった時は周辺で一気に電波が拾えるようになった感じでした。

Screenshot_20181023-162351_Service_mode_RIL.jpg

固定しなくても、ふと見たらBand28になってるぐらいには普通に掴んでます。

Band28を見るために熊野市に行ったのが2016年5月…ようやく自宅で見えるように。
まぁ今更10MHz幅だしなぁともw
BAND28も以前はレア?なBANDで、自分もいつつかむことができるのだろうと期待していましたが、いまではふつうなBANDになりつつありますね。
10MHzとはいえ、対応していない端末もちらほらあるので、固定して使えば安定して速度が出るとか・・

以前からサービスははじめてはいますが、自宅ではソフバンのBAND28は元気に拾いますが、AUとDOCOMOはかなり弱いです。

何かBAND11のほうが相変わらずレアなBANDですね。。

Screenshot_20181024-114550.jpg

ドコモに引き続き本日からSoftBankのBand28もオペレーター制限が解除されて接続できるようになりました。

15403533862951650314106.jpg

また下部にきています。
あとで写真をUPします。

20181025_095103.jpg

本日のアンテナ交換工事。
元々はイーモバイルの基地局でBand3のみ。
23日にHUAWEIのBand3/28の装置に交換され、本日アンテナ交換です。
アンテナ自体はBand1/3/8/28に対応したものに交換されるけど、1と8は使われない予定。

00000.png

国道300号線のこの基地局にソフバンのBAND28が増設されていました。
こんなに人が少ない場所にBAND28を増設する必要はあるのかなぁ・・
この脇にAUのLTE専用基地局がありましたが、こちらはBAND18のみでした。
あと、甲斐常葉駅付近でもソフバンのBAND28を確認しました(基地局は未確認)。

qqq.png

ここは最近になってAUの新規エリアとなったので、ついでに見てきました。
この周辺の新規基地局はほとんど小型のものばかりでしたが、ここだけは大きめの基地局でした。
ここはめずらしくKDDIの銘板が付いていませんでした。

eee.jpg

AUの基地局の少し上に設置してあったドコモとソフバンです。

ドコモはリピーターと思いますが、上部のアンテナが何故か山の方向に向けてありました。
この下の集落はすこし感度が悪かったので、この集落用に設置したのか、山向けに設置したのか・・・

ソフバンのこの基地局は停止しているようでした。
ここではBAND8を何とか拾う感じで、たぶん国道300号あたりに設置してある基地局の電波を拾っているようです。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。