掲示板

スピードテストについて語りましょう~基地局や周波数帯の話もしています~

皆さん、スピードテストは好きですか~?
私は大好きでーす!!!

という訳で、たびたび話題になるmineoのスピードですが、最近気になる事がありました。
平日ではなく土曜日の昼間なのに(※訂正:金曜日の昼休みだったそうです)、0.04Mbpsしか出ていないという投稿(URL1番)や、プレミアムコースで、昼休みでもないのに、1Mbpsしか出ていないというコメント(URL2番)や、、、
「え?本当?!」
と驚く結果がアップされており、うーん不思議だなあと思っておりました。

本日、一体この人達のスピードテストアプリは何かと質問した所(URL3番)、IGNIS AMERICA, INC.「回線Mbps速度チェッカー -Wi-Fi,LTEなどのネットスピードをテスト-」
という物なのだそうです。

早速、インストールして比べてみた所、なんとこのような結果に!

IMG_4968.PNG

※WiFi+eo光100Mコースでのテストです。

・BNR   :56.94Mbps
・Fast.COM :79Mbps
・RBB   :47.03Mbps
・Ookla  :57.06Mbps
・回線速度チェッカー:2.22Mbps ←えっ!?

こ、これはおかしくないですか?
他のスピードテストアプリが50~70Mbps程度の所、回線速度チェッカーは2Mbpsです。
なんと96%程度減速しています。有り得ません。
たにっこさんやPhantom さんやG56さんも検証して下さっていますが、同じような結果になっているようです。

そういえば、以前、OokLAスピードテストで、0.04Mbpsしか出ない!というお怒りのコメントがあり、比べてみた所、Sakaiサーバーだけ異常値を示すという現象がありました(URL4番)。

このように、スピードテストは、mineo以外の要因で異常値を示す事がありますので、過信して怒ったりしない方が身のためだと思います。
(特に回線速度チェッカーご注意下さい)

スピードテストに関しては「一家言ある」という方が結構いらっしゃるように思いましたので、スレッドを立ててみました。
では、スピードテストに関して語りたい方、どうぞー!!!

(URL1番)土曜日の昼間に、0.08Mbps!?
   ※訂正:金曜日の昼休みだったそうです
https://king.mineo.jp/my/b3bd7f0351c77954/reports/10508

(URL2番)プレミアムコースで、1Mbpsしか出ない!?
https://king.mineo.jp/magazines/special/433/comments/69606

(URL3番)質問:このスピードテストアプリは何?
https://king.mineo.jp/question-answer/アプリ/WEBサービス ツール/ユーティリティ/7524

(URL4番)OoklaのSakaiサーバーだけ激遅!?
https://king.mineo.jp/magazines/special/413/comments/37083?magazine_formatted_id=428

----------
12月7日 タイトルを変更しました。
奇をてらったタイトルだった為、素直なタイトルにしました。


6451 件のコメント
4402 - 4451 / 6451
昔書いた自分のブログがマイネ王のとある記事で使われてた・・
まあ、良い面で活用されているのでいいんですけどね-

20180501_155345.jpg

ドコモの4×4 MIMOのアンテナが追加されてた。もうどこにでもあるな…
うちの周辺にはあるのかな・・
>Phantomさん
またドコモのエリアマップが更新されてますね。
そういえば、BAND42が対応しているエリアですが、ドコモ中央(今もそう言うんでしょうか)は受信時最大682Mbps~512Mbps(紫エリア)が多く、その他は788Mbps~738Mbps(黄緑エリア)が多いようです。
これは基地局を設置するにあたり、何かあるのでしょうか。
ちょっと気になりまして・・

Screenshot_20180501-160027_G-NetTrack_Lite.jpg

ちなみにさっきのアンテナがある場所はドコモのエリアマップ見てもBand42は無いことになってます。9月末までの予定を見ても出ていない。
既に電波は出してるけどw
682Mbpsエリアが多い理由は何でしょうねぇ、やる気の問題ですかね?w

紫エリアはBand42が2×2 MIMOのエリアです。
なんで4×4 MIMOにしないんですかね…よくわかりません。
通信の最適化の話。
大して影響が無いとか、速くなるからいいじゃんとか、回避方法(https化)があるとか、そもそもそんな次元の話では無いんだけどなぁ…(愚痴)
Phantomさんの見つけられたBAND42も、急にエリアとしてマップに色付けされるかもしれませんね。

自分がよく通る、上川乗~檜原村役場も、エリアマップでは半年?くらいLTEが使えるのに3Gしか使えないことになっていましたが、いつのまにかLTE使用可で色塗りされていました。
682Mbpsと788Mbpsだと100Mbpsくらいの差もありますから、なかなか違いが大きいですよね。
ドコモの場合、速度というより、できるだけトラフィックをさばきたいからとか・・
訂正。
682Mbpsは2×2 MIMOではなく4×4 MIMOのTM-9でした。
ドコモが最初にBand42を使い始めた時の速度です。

ただし、エリアマップの紫は512~682Mbpsなので、中央管轄で言うならCA_1A-3A-42Cの644Mbpsが大半かと思われます。
しかし、通知なく最適化して、かつ無効化も何もできず、そのまま使わざるをえないというのもどうかと。
最適化されないAPNとか準備して、最適化されたくない人はそちらを使って下さい、だけでもあれば、少しは違うような・・
ファイルの暗号化やhttpsもありますが、やはりなにもせずに普通に使いたいですね。
画像の圧縮を避けようとしてhttpsを使うと2Mbpsに制限されます。プロトコル制限をしているので。
あくまで行った行為抜きで。

キリン飲料が、GW直前にTwitterで炎上を起こしたんだよね。5/1に謝罪したそうです、これ以上の延焼は無いでしょう。

一方、こちらは今現在何も音沙汰なしで、かつ本日午前中のうちに、Twitterでこの手の話題には参戦される事が確実なインフルエンサー複数名が事態を認識した模様です。

危機管理能力に難点があると思われます。まして、GW明けまでリリースなければ、怖くて震えるしかない。w
わたしのスマホのバッテリーが高速で消費されるので勘弁して欲しい(着火した側が言うなって)
以前・・・別のスレだと思いますが、日本のモバイルトラフィックのピークはお昼休みではなく夜(20~23時)で、おそらく帰宅した人が自宅Wi-Fiに接続せず(もしくは固定回線が無く)スマホでいろいろ見ているか、モバイル回線を自宅用回線として利用している傾向なんじゃないか、MVMOは今のピークである昼休み以外のユーザーとしてそういう使い方をするユーザーをもっとMNOから取ってこないといけないんじゃ・・・みたいなことを書いた気がした。

だけど、現在の23時まで制限している状況を見ると、そんなユーザーを取り込む気は無いってことなのかもしれない。
混んでいないはずの時間帯にWindowsUpdateしても1Mbps程度に制限されるからまともに終わりゃしないしYouTubeだって制限されている。

そういえば夜は速いからと誰かにmineo勧めた気がする。夜もユーザーが増えて遅くなったならまだしも、こんな形で紹介したことを後悔することになるとは思わなかった。
そもそもスピテスブーストしてるわけなので、私が「夜は空いている」と思っていたことも間違いなのかも。

このスレの本来の目的ももう終わりなのかもね。
既にこのスレが本来の話をしてないとか思ったアナタ!それは書いてはいけない!w

20180502_162051.jpg

とりあえず焼肉を食べに来ました。
昨日の午後から実家に来て、あれやこれややって、晩飯を食べたら疲れて寝てしました。
相変わらず中央道が混んでいたので、上野原から檜原への山越え。
このへん、ソフバンはちょくちょく3Gに落ちるなぁ・・
自分はおととい焼肉を食べましたが、自宅のホットプレートでしたので、味はイマイチ・・
結局、なにをやるにしても、ちょっと容量が多いコトやると制限かかっちゃうのでは、気にしながらmineo使う感じになっちゃいますね。。
実はmineoはwebくらいしか使わないので、気にしていなかったのですが・・
そもそもmineoは全般的に遅いので、別のMVNOに切り替えてもいいかなーと思っていたので、ちょっと検討してみようかな。
マイネ王用に1回線は残しますけど(^^
例の件、炎上が激しくなってきているような・・(汗
元ネタから他へ飛び火している感もあるし・・
k-optiからは相変わらず反応無いようだし、どうやって火消しするんだろう。
消す気が無いなら燃え尽きるまで燃えてればいいw
ところで前々から気になっていたのですが、
国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)がmineo法人サービスを利用しているみたいです。
http://mineo.jp/business/case/

何の用途でmineoを使っているのだろうと?思ったり。(^^ゞ
これだけ炎上すると本当に燃え尽きてしまいそう(^_^;
いまイオンに来てるんでsimさがしてみるかな。
窒素ガスは手動のようだ(
まぁ現実問題として放置してもそのうち鎮火すると思う。
実際に最適化も速度制限もしている楽天だって100万クラスの契約は取れているからそれほど致命的になるとも思えない。
もちろんmineoと楽天は違うけど、mineoの中で現在の状態を嫌だと思って抜けていく人がいてもそれ以上に加入者は増えるだろうし、最適化することにより速くなることを望んでいる人も多いことは確か。

目標であった100万契約を達成して、本格的に収益を改善しないといけないだろうし、不満に思う層はさっさといなくなってくれってスタンスなんだと思う。

00000.jpg

実家ちかくで見かけた増設アンテナです。
BAND42のものと思われますが、キャリアはわかりません。
ソフバンとAUのBAND42は拾いませんでした(未稼働かもしれませんが)。
ドコモのアンテナです~
>Phantomさん
ありがとうございます。
この場所を確認したら、6月末予定で494Mbps~370Mbpsのエリアとなっていました。
ときどき、BAND42でも494Mbps~370Mbpsのエリアがありますが、アンテナの関係のようですね。
昨日、車で買い物に行ったら、時々ソフバンのBAND42を拾ったので、実家周辺でも電波をだしているかなーと探しに行ってみたけど、収穫なしでした。
そもそも2.5Wではかなり基地局に近くないと電波を拾いませんよね。
AUのちゃんとした鉄塔の頂上に付けた10Wタイプでも、車で走っていると基地局からちょっと離れただけで圏外になってしまうので。。

00000.jpg

その、ソフバンのBAND42を探しに行った際、途中で見かけたAUのほとんどの基地局にBAND42のアンテナが付いてました。
この設備のBAND42で、下り何MBpsまで対応しているんでしょうね。
auのBand42は558Mbpsですね。
BAND41もありますから、合わせるとギガですね。。
あわせればギガですが、あわせられないですけどね。(対応端末が無い)

20180504_170459.jpg

auのアンテナが置いてあった。

20180504_170605.jpg

おそらくDualRRH設置だと思われるけど残念ながら700無し。

20180504_171332.jpg

アンテナは4バンド対応。

aaaaa.png

八王子郊外でもBAND42のアンテナが付いている基地局をいくつか見かけました。そのうちの1つ。
しかし、先ほどの基地局のように数値的には500MBpsでも、山の中でバックボーンはどの程度なのかちょっと気になります。
さすがにギガは対応して無さそう。
>Phantomさん
写真のAU基地局ですが、機器の入れ替えって感じでしょうか。
バックボーンはどうなんでしょうね。
558Mbpsは写真から想定される可能性のある利論理というだけなので、設定がどうなってるか、バックボーンはどうなのか、その辺はわかりません。

Band42は20MHz幅×2帯域あります。
1帯域での速度は下記の種類。

110Mbps (64QAM、2×2 MIMO)
139.5Mbps (256QAM、2×2 MIMO)
220Mbps (64QAM、4×4 MIMO)
279Mbps (256QAM、4×4 MIMO)

上記は1帯域(20MHz幅)あたりの速度なので、CAされて2倍になります。
最大としては279Mbps×2で558Mbpsということです。
ただし、auが発売しているBand42に対応した端末は256QAMに対応しているので、電波状態が良くない場合に64QAMになることはあると思いますが基本的には256QAMです。

その基地局がBand41とBand42をCAしているかわかりませんが、理屈上はBand41の20MHz幅×2帯域とBand42の20MHz幅×2帯域でCAしたら1116Mbpsということになります。
ただ、それを実現するためにはLTEで16ストリームを実現するモデムチップが必要です。

去年発売されたGalaxy S8+がX16 Modemを搭載していますが10ストリーム対応になります。
日本ではこれから発売されるであろうGalaxy S9+がX20 Modemを搭載していて12ストリーム対応です。
そんな感じなので、16ストリーム対応はまだ先になります。
ちなみに41と42がCAできるか(基地局側が対応しているか)は、BBUに接続されているケーブルをよく見れば判別できたりしますw
私が撮った基地局ですが、現在の構成は下記になります。

BC0 1x (1波)
BC0 EVDO(2波)
800MHz帯LTE 10MHz幅

他はありません。
で、おそらくDualRRHが設置され800MHz帯LTEが移されます。
既存の800MHz帯LTEはnsnの装置ですが、1xと共用なので撤去はされずにLTEだけオフにされると思います。
ラックの状況から、他のBandは設置されないと思われます。

現在使われているアンテナは2.1GHz帯と800MHz帯対応アンテナなので、交換されれば700MHz帯と1.5GHz帯は使えるようにはなりますが、1.5GHz帯は設置される感じはしません。
>Phantomさん
ありがとうございます。
勉強になりました。
現状ですとギガ対応は可能ですが、そもそも対応している端末が無いので今のところはギガでの使用はできないという感じでしょうか。
この基地局の周辺は採石場と民家がぽつぽつあるといった場所なので、推測ですがそんなにバックボーンはそんなに太くない気がします。
端末を持っていないので調べていませんが、AUの1.5GHz帯って広がっているのでしょうか。
理論的な話をしてしまうと、ドコモの8×8 MIMOに対応しているBand42だけで約1173Mbpsが可能です。
4×4 MIMOのBand3も既に稼動しているのでそれだけで400Mbpsですし、3A-42Cだけでも1573Mbpsです。端末もチップセットも存在しませんがw

直近では12ストリーム対応のX20 LTE Modemを内蔵したSnapdragon845を搭載したGalaxy S9+とおそらく同時期に発表されるであろうAQUOSやXperia等がドコモの988Mbpsに対応してきます。
Band3の4×4MIMO (400Mbps)とBand42(588Mbps)をCAして988Mbpsですね。

日本では無理ですが、FDD-LTEの20MHz幅、全て4×4 MIMO、256QAM対応で3CC-CAすれば1.2Gbpsになります。SD845の仕様上の最高速ですね。
ですが日本ではFDD-LTEの20MHz幅を3つ持っている事業者がいませんので不可能ですが。
auの1.5GHz帯は・・・使える端末はありますが固定はできないですし、そもそも郊外に行くことがあまり無いので全くわかりませんw
iPhoneが対応したからそれなりにがんばる動機はある気はしますが・・・どうなんでしょうね。
うちの最寄りau基地局にBand11は無いままですが。
docomoのBand3の4*4MIMO化ってもう行われているんですね~

これって商業端末ではまだ利用できないパターンなんでしょうか
それともBand3 と4*4MIMOに対応した端末なら既に利用できるんでしょうか。。。
>しまっこ さん

現時点で日本で発売されている端末では対応しているのは無いはずです。
Galaxy S8+等はFDD-LTE側のアンテナは2本しか搭載してなかった・・・はず。2.5・3.5用とは別だったはず。記憶ではw

ドコモが最初に発売したBand42対応端末はモバイルルーターですが、全周波数に対応したアンテナ1対(2本)と、3.5に対応したアンテナ1対(2本)という構成なので3.5だけが4×4 MIMOが可能でした。
(なぜかこっちで書く)

低速1GB通信後の50kbpsおしおきの噂ですが、さっき50kbpsらしき挙動があったんですよねぇ。でも端末を再起動したら200kbpsに戻ってしまった。
ずっと接続したままだったから、再Atachで解除されてしまったのかもしれない。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。