掲示板

スピードテストについて語りましょう~基地局や周波数帯の話もしています~

皆さん、スピードテストは好きですか~?
私は大好きでーす!!!

という訳で、たびたび話題になるmineoのスピードですが、最近気になる事がありました。
平日ではなく土曜日の昼間なのに(※訂正:金曜日の昼休みだったそうです)、0.04Mbpsしか出ていないという投稿(URL1番)や、プレミアムコースで、昼休みでもないのに、1Mbpsしか出ていないというコメント(URL2番)や、、、
「え?本当?!」
と驚く結果がアップされており、うーん不思議だなあと思っておりました。

本日、一体この人達のスピードテストアプリは何かと質問した所(URL3番)、IGNIS AMERICA, INC.「回線Mbps速度チェッカー -Wi-Fi,LTEなどのネットスピードをテスト-」
という物なのだそうです。

早速、インストールして比べてみた所、なんとこのような結果に!

IMG_4968.PNG

※WiFi+eo光100Mコースでのテストです。

・BNR   :56.94Mbps
・Fast.COM :79Mbps
・RBB   :47.03Mbps
・Ookla  :57.06Mbps
・回線速度チェッカー:2.22Mbps ←えっ!?

こ、これはおかしくないですか?
他のスピードテストアプリが50~70Mbps程度の所、回線速度チェッカーは2Mbpsです。
なんと96%程度減速しています。有り得ません。
たにっこさんやPhantom さんやG56さんも検証して下さっていますが、同じような結果になっているようです。

そういえば、以前、OokLAスピードテストで、0.04Mbpsしか出ない!というお怒りのコメントがあり、比べてみた所、Sakaiサーバーだけ異常値を示すという現象がありました(URL4番)。

このように、スピードテストは、mineo以外の要因で異常値を示す事がありますので、過信して怒ったりしない方が身のためだと思います。
(特に回線速度チェッカーご注意下さい)

スピードテストに関しては「一家言ある」という方が結構いらっしゃるように思いましたので、スレッドを立ててみました。
では、スピードテストに関して語りたい方、どうぞー!!!

(URL1番)土曜日の昼間に、0.08Mbps!?
   ※訂正:金曜日の昼休みだったそうです
https://king.mineo.jp/my/b3bd7f0351c77954/reports/10508

(URL2番)プレミアムコースで、1Mbpsしか出ない!?
https://king.mineo.jp/magazines/special/433/comments/69606

(URL3番)質問:このスピードテストアプリは何?
https://king.mineo.jp/question-answer/アプリ/WEBサービス ツール/ユーティリティ/7524

(URL4番)OoklaのSakaiサーバーだけ激遅!?
https://king.mineo.jp/magazines/special/413/comments/37083?magazine_formatted_id=428

----------
12月7日 タイトルを変更しました。
奇をてらったタイトルだった為、素直なタイトルにしました。


6451 件のコメント
2902 - 2951 / 6451
SoftBankのBand3・41・42の電柱基地局ですが、この装置(RRU3220E)は10MHz幅・15MHz幅・20MHz幅で設計認証を通しています。
中心周波数1849.9MHzで通しているので、SoftBank保有の15MHz幅とその下の割り当てられていない5MHz幅をSoftBankが取得できた場合のみこの中心周波数で20MHz幅を出すことが可能。

P6244444.JPG

これ1台でBand3とBand28が出せるRRU3964です。

Band3は10と15MHz幅で認証通していて、3Gも出せます。

あ、さっきの電柱Band3装置(RRU3220E)はBand3はLTEのみで3Gは出せません。
1.7GHzの3G停波後は単独でBAND3で使うというよりは、CAを考慮した使い方になるんでしょうか。。
いくら15MHz幅になるとはいっても、最大で下り112.5Mbpsですからね。

何か話がそれますが、ワールドワイドに考えると、BAND1と3を広げた方がいい気がしますが・・・

DI4Q9ArUwAIuwCq.jpg_large.jpg

既に1-8-3のCAとかやってる所増えてます。

1や3を広げた方が良いというのは帯域幅?エリア?
エリアだったら当然広げた方がいいのはもちろんだけど、SoftBankはユーザー数が少ないから過疎地のエリア化ではBand8じゃないと効率悪いので。
あ、エリアのことです。
電波の飛びの事を考えるとBAND8のほうが有利ですからね。
BAND1なんかはBAND8が使えるようになったらほとんど広がらなくなったのも、飛びが悪いからってのがあるんでしょうね。

1-8-3のCAだと、112.5+75+75=262.5Mbpsでしょうか?
1-3-8入れてる所は下り256QAMの場所も多いので、対応機種であれば350Mbpsでしょうか。
Band3が15MHz幅になれば400Mbpsですね。
うちの近所はどのくらいCA対応しているんだろう・・
ドコモ、ソフバンともにVAIO PHONEで時々「+」のマークが表示されるんで、たぶんCA対応している基地局もいつかありそうですが、いかんせんどのBANDをつかんでいるのかわからないのが困ります。
東京よりは全然「+」が表示されることは少ないですが。。

Screenshot_20170910-190106.jpg

Band見られない端末でもnetmonitorのログが出るなら、SoftBankだとBandがほぼわかります。
コモアしおつのSoftBank基地局はBand1とBand8でしたが、eNBの番号が68023で両Bandとも同じなのでCA可能です。

68023の後の数字が21xならBand1、9xならBand8です。
左の4133はTACですが、この付近のBand1とBand8は4133ですが、Band3は12433なので区別が付きます。

Band3のeNBが他のBandと同じであればBand3も含んだCAをしている可能性大です。

VAIO Phoneの+表示はCA時でしょうか?
端末によっては、CAの有無に限らず20MHz幅以上になったら+表示になる端末があり、
ドコモでBand3を掴んだだけで+になった端末もあったはず。
VAIO Phoneの表示は調べてみたのですが、詳細わからないんですよね。
いろいろ調べた感じだと、CAの場合に「+」が表示されるとのことです。
自分の住んでいる周辺だとあまり「+」の表示は見ないので、いなかだからCAなんてそんなにないよな~なんて考えていたんですけどね(^^

20170911_163823.jpg

装置見えないな・・・w
>Phantomさん
これはまた生い茂ってますねー(^^ゞ
上に8本槍の一部が見えてるので自分は判別できますが、普通の人が見たら何だと思うんだろう…w
>Phantomさん
電飾をつければクリスマスツリーに見えなくもないかと(笑)

SnapCrab_NoName_2017-9-12_11-33-34_No-00.png

ドコモとAUは時々草刈りして、それなりにきれいにしてますけど、ソフバンって草刈りやってるんでしょかうね。

そういえば、写真の基地局(キャリア見てこなかった・・)は囲ってある敷地内に木?が生えていました。
先日行ったときには3~4m?くらいに立派に育っていて、さらに敷地内は草ボーボーになってました(汗
何で敷地内に木が植えてあるんでしょうね。エコのため・・?(^^;

aaaaa.jpg

近くを通ったついでに、こんなところに基地局があるんだろうか?と行ってみたらありました。
このオートキャンプ場に基地局を建ててもここ以外にだれが使うんだろう。
特に冬場はお客も来ないだろうから、電波をだしていても誰も使わないって感じになりそうな・・
途中の道も結構ヒドい。
設置はけっこう前なんですけ、LTE化されたのはいつだかわからないですが。


そういえば新しいiPhone、FieldTestが開けないとかいう話を聞いたけど本当だろうか・・・
Band42対応だけど4×4MIMOには対応してないっぽいし。
設置はかなり前みたいですね。キャンプ場の要望で取り付けたんでしょうか。
同じように県道から横道を入った奥にある、市でやっているグリーンロッジ周辺は圏外なんですよね。

IMG_2650.PNG

オートキャンプ場だけのエリアなんですね。
ストリートビュー見たら、FOMA時代と思われる装置でした。
うーん、なかなか古いですね。
ここに行く機会も無かったので気にしていませんでしたが、設置が平成21年なので、3Gの頃からってことですね。
ここをエリア化する必要性もよくわかりませんが、さらにLTE対応させるのも・・
先日の一ノ瀬高橋はあのような場所でも家がぽつぽつありましたから、設置する必要性はわかりますけど、ここはね・・(^^;
以前、横田基地の日米友好祭に行ったとき、ドコモが移動基地局を出していました。
ちょっと行ってみたいけど、時間的に無理かな・・

817751412.jpg

以前横田基地に行った時は、スタバでモカフラペチーノ・・・のアイスを買いましたw
iPhone8/Xはau3Gナシか…sim的に。
いまさらですが、最近ソフバンのBAND3がちょっと話題になったので、久々に近所でBAND3の調査をしたら、今まで圏外だった場所で1か所エリア化されていました。
この周辺は全然BAND3が使えない場所だったので、新規でエリア化したようなのですが、ちょっと電波が弱くて、基地局の場所もわかりませんでした。
エリアマップを確認しても圏外となっていましたけど、そのうち色塗られるのかな・・
新しくエリア化したとしたら装置も新しそうなので・・・がんばって探してきて下さいw
そうなんですよね。
装置も新しいものの可能性が高いので、基地局がわかればと思ったのですが・・
この周辺は峠道で、設置場所の検討がつかないです。
電波の強さだけじゃなく、セルの情報を見てれば探しやすいですよ。

SnapCrab_NoName_2017-9-15_15-30-44_No-00.png

場所は四角で囲った周辺で、ここに来るとアンテナピクトが2本前後となり、ここを出ると圏外になります。
片側は山で入れそうな道はないし、もう片側は谷となっていて民家がちらほらあるといった具合で、基地局を設置できそうな場所が見当たらないんですよね。
まあ、車で通り過ぎてしまうので、歩いてみればどこかにあるかもしれません。
時間があったときにでもゆっくり探してみたいと思います。

20170915_175106.jpg

民家のすき間にSoftBankのBand42はっけん。

20170915_175129.jpg

装置はRRU3279。出力10W
何かこれではPHSかAXGPかって感じで、ぱっと見ただけでは見わけがつかないですね。
auが4波CAやるってアナウンスを出してましたけど、ソフバンもそうですけどエリアがどこか示してもらわないと、テストができるできないは別としても何か実感がわかないというか・・

そういえば、auの4波CAの図が出てましたけど、BAND42、BAN41ともに139.5Mbpsって書いてありましたけど、何でこの数値になるんでしょうね。。
SoftBankの8本槍Band42は、まぁ遠目から見れば見分け付きにくいですがある程度近づけばアンテナはBand42対応は3波アンテナだから他と違うし、コン柱局ならPHSとAXGPが既に付いていればBand42の装置は下に付いてるのでそれが見えればわかりやすいです。
3波アンテナはケーブルが3本出てるので。
auの4波CAエリアはいくつかは判明してますが、日曜日にもう一箇所見てきます。
対応端末は持ってないですが、1-42・1-41ができれば41-42は可能なので。

速度ですが、20MHz幅の2×2MIMO 64QAMで110Mbpsになるので、
256QAMになれば146.6Mbpsになるはずですが、Transmission Modeを変えたか何らかの制御信号で7.1Mbpsほど使われて139.5Mbpsなんだと思います。

日曜にTransmission Modeが見られる端末でちょっと覗き見してきます。
ソフバンのBAND42はちょっと注意して見てみます。
とはいえ、山梨じゃまだまだだろうし、東京も郊外しか出没しないから、まだお目にはかかれないかな・・
auのBAND42の下りはドコモよりちょっと遅いんですね。
とはいうものの、4波CAは558Mbpsから、何らかの形で徐々に速度向上させるのかな。
さて、今から仙台に行ってきまーす。
東北新幹線に乗ってますが、SoftBankのBand11がほぼ圏外にならない…すごいな。
今後、ソフバンはband11をメインに展開をかけていくんですかね。

IMG_5095.PNG

福島駅停車中でもiPhoneSEでau Band28掴む。

Screenshot_20170916-224215.png

近所に突然auの590Mbps(708Mbps?)エリアが発生しました。
そんな人が多いエリアとかじゃないし、なぜ・・・
キャリア的に何か事情があるんでしょうか・・?
もともと展開予定があって、設置しやすかったから先に対応したとか。
ウチのまわりはAUの電波状況がよろしくないですが、相変わらず対応する感じは無さそうです。
そのわりにあまり人がいない場所に基地局を建てたりと、よくわからないです・・
ちょっと八王子まできたついでに、途中でソフバンのband42らしきアンテナがあるか見てましたけど、無いですねー
長期間借りていたNote3を返したので、SoftBankのBand11を見れない人になりましたw
SCL22、程度気にしなければ1万円ちょっとで中古が買えますけど、band11用だけで買うのも...
SoftBankがBand11整備を急いでるのは1-8-11のCAの為かと思いますが、iPhone8が対応してるってことなんですかね。発売されないとわからないですが。
そういえばau新宿で1-41、1-42のCAを始めていました。たぶん41-42のCAも可能。
そしてBand1にUDCが導入されていたことにびっくり・・・。周辺の屋外局でもBand1にはUDCが入っていました。Band18にはナシ。
この週末はなんやかんだで忙しくてアンテナチェックできませんでした・・
しかも、台風が来る前と後で気温差が15℃くらいあって体調もちょっと変でしたが、少しずつ復活。
CAの組み合わせはかなり素人ですいませんが、例えば1-8-28のような組み合わせはできるのでしょうか?
設備工事を行うなら、電波の飛びを考えるとBAND28を組み合わせた方がいいような気がしますが・・
ただ、BAND28は例の地デジ問題、BAND11は3Gの時の設備が流用?できるとかあるので、BAND11の拡大を進めてるのでしょうか。。
CAの定義に1-8-28は無いハズなのでできないです。
1-8、1-8-11、1-3-28、1-28、3-28、28-41、28-42は可能です。
定義に無いのは誰も申請していないか、技術的な理由(周波数が近くて分離できないとか)で難しいのかもしれません。

例えばドコモの3-21は周波数が近くて分離できないためCAはできません。
以前は1-3も無理でしたが、技術の進歩(?)だかなんだかで可能になりました。

近い周波数だと高価なフィルターが必要だったり、スマホの中に入れるにはハードルが高かったりでできない場合もあります。
>Phantomさん
回答ありがとうございます。
周波数のからみで対応不可があるのは知りませんでした。
仕組みは違えど、PHSが電波を束ねて速度を上げることをやっていたので、同じようにできるのではと思っていました。

ソフバンはCAのからみ?でBAND11を優先でしょうか。
総務省のHPで調べても相変わらずBAND28を進めている感じはないですね。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。