掲示板

スピードテストについて語りましょう~基地局や周波数帯の話もしています~

皆さん、スピードテストは好きですか~?
私は大好きでーす!!!

という訳で、たびたび話題になるmineoのスピードですが、最近気になる事がありました。
平日ではなく土曜日の昼間なのに(※訂正:金曜日の昼休みだったそうです)、0.04Mbpsしか出ていないという投稿(URL1番)や、プレミアムコースで、昼休みでもないのに、1Mbpsしか出ていないというコメント(URL2番)や、、、
「え?本当?!」
と驚く結果がアップされており、うーん不思議だなあと思っておりました。

本日、一体この人達のスピードテストアプリは何かと質問した所(URL3番)、IGNIS AMERICA, INC.「回線Mbps速度チェッカー -Wi-Fi,LTEなどのネットスピードをテスト-」
という物なのだそうです。

早速、インストールして比べてみた所、なんとこのような結果に!

IMG_4968.PNG

※WiFi+eo光100Mコースでのテストです。

・BNR   :56.94Mbps
・Fast.COM :79Mbps
・RBB   :47.03Mbps
・Ookla  :57.06Mbps
・回線速度チェッカー:2.22Mbps ←えっ!?

こ、これはおかしくないですか?
他のスピードテストアプリが50~70Mbps程度の所、回線速度チェッカーは2Mbpsです。
なんと96%程度減速しています。有り得ません。
たにっこさんやPhantom さんやG56さんも検証して下さっていますが、同じような結果になっているようです。

そういえば、以前、OokLAスピードテストで、0.04Mbpsしか出ない!というお怒りのコメントがあり、比べてみた所、Sakaiサーバーだけ異常値を示すという現象がありました(URL4番)。

このように、スピードテストは、mineo以外の要因で異常値を示す事がありますので、過信して怒ったりしない方が身のためだと思います。
(特に回線速度チェッカーご注意下さい)

スピードテストに関しては「一家言ある」という方が結構いらっしゃるように思いましたので、スレッドを立ててみました。
では、スピードテストに関して語りたい方、どうぞー!!!

(URL1番)土曜日の昼間に、0.08Mbps!?
   ※訂正:金曜日の昼休みだったそうです
https://king.mineo.jp/my/b3bd7f0351c77954/reports/10508

(URL2番)プレミアムコースで、1Mbpsしか出ない!?
https://king.mineo.jp/magazines/special/433/comments/69606

(URL3番)質問:このスピードテストアプリは何?
https://king.mineo.jp/question-answer/アプリ/WEBサービス ツール/ユーティリティ/7524

(URL4番)OoklaのSakaiサーバーだけ激遅!?
https://king.mineo.jp/magazines/special/413/comments/37083?magazine_formatted_id=428

----------
12月7日 タイトルを変更しました。
奇をてらったタイトルだった為、素直なタイトルにしました。


6463 件のコメント
764 - 813 / 6463
そのSoftBank基地局の場所がわかれば私が探しに行きますよーw
あ、でもバスとか走ってるところじゃないと行けないけど・・・w

image.jpeg

昨日見たAXGPの装置とアンテナ…このアンテナは3.5GHz帯(Band42)も使えるタイプ。

image.jpeg

渋谷のドンキホーテに付いていたAXGPのアンテナ。
真っ黒に塗られていてスピーカーに見えるw
phantomさん
情報ありがとうございます。
このあたり、わまりは林が多くて民家も少ないので、各社のアンテナ自体もほとんど見かけません。
この基地局もたまたま見つけ、これかな~と思ったので、その他全然調べてません・・
今度、周辺を調査してみます。

IMG_3110.JPG

SoftBankのBand11LTEが5MHz幅でかなし~

IMG_3079.JPG

居酒屋とか地下がある飲食店屋さんとかの入り口についてるこのアンテナ、
ドコモのブースターのドナーアンテナで、中に電波を引き込んでおりまする。
たぶんMIMOとかなくなっちゃうから遅くなるだろうけど、圏外よりマシってことで。
ソフバンのLTE band11というと、3GのULTRASPEEDの後釜を、LTEで使うやつですよね?もうLTEの電波出してるんですね。
ULTRASPEEDは3月で終わるって話しなので、4月以降順次帯域を広げるんでしょうね。

DSC05597_1600.jpg

AXGPの基地局が見つからないという話しですが、もしかしてこいつでしょうか?
例の基地局から100m位離れた場所にあります。
以前からPHSの基地局として稼働しているのは知っていたのですが、いつの間にか何やら機器が増設されてた・・
>nari_nari さん

SoftBankのBand11LTEは、まだ50局ぐらいしか無いです。
いまのところ群馬県下仁田町と千葉県大多喜町で10MHz幅で実験してるのと、埼玉県の一部・千葉県の一部で5MHz幅だけLTEに転用して使っています。
3Gの停波は3月31日ですが、上記5MHz幅LTE使用局と周辺では3Gも半分の5MHz幅だけになっています。(つまり速度低下)
4月以降に10MHz幅LTEにするとは思いますが、遠隔操作でLTEにできる局は存在しないので、全局現地工事が必要なので広がり方はゆっくりだと思います。
>nari_nari さん

>AXGPの基地局が見つからないという話しですが、もしかしてこいつでしょうか?

いや、そいつはPHS単体ですねー、アンテナも装置も。
装置にWILLCOMロゴがありますが、AXGPの装置でWILLCOMロゴが入っているものは存在しません。

image.jpeg

最近はPHSの装置までY!mobileロゴになってしまった…。

WILLCOMロゴなのはXGPまでで、あとはWCPになってからAXGPが始まったのでボックス類にWILLCOMロゴはありますが、AXGP装置にWILLCOMは無いんです。
ソフバンのBAND11はまだ試験中って感じですね。現状とらえられてたラッキーですね。でも、5MHzだと理論値37.5MBPsだからあまり使い物にはならないかなぁ・・
そういえば、Phantomさんの写真にでている端末は何ですか?
見たところiPhoneじゃないようですが、ソフバンのBAND11が拾える端末ですよね?

00000.png

AXGPは基地局ググったら、こんな写真があり、ちょうどこれと似ていたのでAXGPかな~と思ったのですが、ちがうみたいですね。まあ、XGPの紹介みたいですし。
もう少し離れたところにもう一つPHSの局があるので、それかもしれません。
そういえば、PHSだと基地局の出力は基本500mWで、見通しが良ければ1km程度電波が届くそうですが、自分の写真のタイプのPHS局で、AXGP兼用の場合、AXGPはどの程度が電波が届くのでしょうか?
Band11の5MHz幅は37.5Mbps…と思いきや、まだMIMO無しの場所が多く最大18.75Mbpsの場所も。
端末はSCL22です。au版GALAXY Note3です。
ロック解除してYモバsimを入れててます。Band1・3・11が使えるので便利。
この端末はBand11探し専用で使ってるのでBand11固定です。

iPhone7でもBand11掴みますが、オートだと優先度低いみたいでBand11にハンドオーバーすることはあまり無いです。

image.png

モバイルルータのMR04LNもBand11使えるので探すのに使っています。
Band固定はできないですが周辺セルの情報も出るので、掴んでる基地局以外にあと何局ぐらい見えてるのか調べたりするのに使ってます。
自分、AU版SCL23ですが、BAND11対応してないです(涙)
BAND調査でよく使ってますが、対応BANDが少なくて・・
まあ、AUに合わせてあるのですからしょうがないですけどね。
しかし、BAND11はAU、ソフバン共、どこまで広げるつもりなんでしょうね。AUの場合、山梨県内だとほとんど使えるとこありません。
ようやく帰宅。


>nari_nari さん

>ソフバンのBAND11はまだ試験中って感じですね。現状とらえられてたラッキーですね。でも、5MHzだと理論値37.5MBPsだからあまり使い物にはならないかなぁ・・

既に稼働している約50局中、30局ぐらいは場所分かっているので、それを掴みに行っただけなのでラッキーとかでは無く・・・w

MIMO有り無しで37.5Mbpsと18.75Mbpsの場所がありますが、今日の時点でBand11使える人は実質iPhone7系ユーザーしかいなく、
海外SIMフリー機では皆無、au端末でロック外してSoftBankのSIM入れてる人や、MR04LN等の対応ルーターだけと考えたら、
その基地局の範囲で使えるユーザーってごくごく少人数しかいないんです。
なので、対応端末だったら18.75Mbpsだとしてもそっちに振ってしまった方が分散できる感じです。

一般ユーザー(誰?)は10Mbpsも出てれば特に不満無く使えますし。

CZm6W1AWAAIKCvg.jpg

>nari_nari さん

>PHSだと基地局の出力は基本500mWで、見通しが良ければ1km程度電波が届くそうですが、自分の写真のタイプのPHS局で、AXGP兼用の場合、AXGPはどの程度が電波が届くのでしょうか?

最近のPHS基地局もみんな500mWが基本みたいねー、制御チャネルは1Wらしいけど。

この写真は関東では一般的(?)なコン柱AXGP基地局で、装置はRRU3259君。
出力は20MHz幅で最大40W。
もちろん都会で40Wなんて使ってる所は無いだろうけど、郊外だとフルで使ってる所もあるのかもしれない。

で、これってどれぐらい届くんだろう・・・・
自分がAXGP使える端末を持っていないので、ちゃんと範囲を調べたことが無い。
セクタアンテナとかなら10kmとか届きそうだけど、オムニアンテナで40W流して一体どれだけ飛ぶのやら・・・
半径5kmとかは普通に範囲なんだろうか?

うーん、あんまりわからないです。
>nari_nari さん

>BAND11はAU、ソフバン共、どこまで広げるつもりなんでしょうね。AUの場合、山梨県内だとほとんど使えるとこありません。

Band11はローカルバンドだからドコモ以外は消極的でしたからねぇ。
でもiPhoneが対応してきたから、少しはがんばるかも?

auは初期の頃はBand11対応端末出してたけど、一時期から何も無くなりましたからね・・・やる気の無さが酷すぎるw
今のところauはBand11をCAに入れられないので消極的っていうのもあるのかも。高速アピールにも使えないですし。

SoftBankは既存の1.5エリアにはいずれ全てLTEにしてくると思う。
埼玉の一部ではCA_8-11してると思われる基地局もあるし、ロケーションも既にあるから展開は多少楽だし。

image.jpeg

AXGP探し。

左のアンテナはauで、テレビのアンテナを挟んで右側に半分だけ見切れてる2本がAXGPのアンテナ。
建物にの中程に付いてるから、建物に近づくと見えない面倒なアンテナ。

image.jpeg

逆側に回って、2階からだと見える。
1階からだと何も見えない。

20170215_104655.jpg

駅のホームから見えるAXGPアンテナ。(全部)
左の白いのはAXGPのMassiveMIMOアンテナ。

11111.png

AXGPの基地局もそれだけ出力が出せると、ものによってですが、数キロは行けそうですね。
例のAXGPの基地局の件も、このまわりは畑か、高くても2階建ての民家しか無いような場所なので、全然別の場所に設置してありそうです。
そういえばここからちょっと離れたホテルの屋上にPHS用の写真のアンテナがありましたけど、これもAXGP対応に改修してそうな・・

image.jpg

AXGPと…ドコモBand42のアンテナ。

image.jpg

アンテナいろいろやな…両端の板2枚づつ付いてるのがAXGP。
このアンテナはBand42も使える。

一番高いのはWiMAX2+、右の長いのはauLTE、真ん中の8本槍はPHSのみ。

DSCN3661_1600.jpg

そういえば、基地局も地域によって形が違ってて、旅行なんかに行った時に見つけると面白いですが、上記の写真は左が富山県の越中宮崎駅近く、右が親不知駅近くのものです。

5年も前なので、3G全盛の時期で、両方ともソフバンのものです。
ストビューで確認したら、左の写真の4本槍の局は鉄塔以外は撤去、右側の写真の局は総入れ替えされていました。

富山に行くとソフバンは以前はこの4本槍をよく見かけました。

左側のタイプのアンテナですが、個人的には東京多摩郊外や、山梨では見かけたことがないのですが、何故か例の五日市の先、荷田子の横の駐車場に、いまだに1本ひっそりと建っており、以前確認したら「JPHONE」と書いてありました(なつかしい)。

基地局の設置ってまとめてキャリアから依頼され、設置しているんでしょうけど、たまに異色のものが設置されているのって何か事情があるんでしょうね。
ちなみに荷田子横の局はまだ使ってるっぽいです。
>nari_nari さん

>そういえばここからちょっと離れたホテルの屋上にPHS用の写真のアンテナがありましたけど、これもAXGP対応に改修してそうな・・

この写真のままであればPHSだけですね・・・。
このアンテナはPHS用とAXGP用の2種類ありますが、共用は今のところ見たことないです。
下の装置ががPHSなので。

IMG_0625.JPG

アンテナの裏側の型番書いてあるところが見えればPHS用かAXGP用かわかりますね・・・ってここまで近付けるなら装置見えるかw
各キャリアのエリア設計もそうですが、基地局自体の計画も各地方や施工会社がやってる所も有り、
けっこうエリアで違ったりしますよね。
ドコモだと1社になる前の区分け(関西とか中国とか)でエリア設計の方向性が違ったりしますし。

旅行とか行くと普段と違った基地局とかあって、普段の判別方法だとわからなかったり・・・w

00000.jpg

以前からちょっと気になっていた局で、調べてみたらソフバンでした。
下のアンテナ、ご丁寧に雨傘?が付いてます。
電源ケーブル以外、外部に出ているケーブルが見当たらないので、リピータ局でしょうか?
例のホテルについていたアンテナですが、PHS専用ですかね・・
すぐ近くのPHSの局がAXGPの改修をかけてあるようですし、このあたり、そんなに気合いを入れてAXGPを広げるほど、人がいませんから・・
>nari_nari さん

>以前からちょっと気になっていた局で、調べてみたらソフバンでした。
>下のアンテナ、ご丁寧に雨傘?が付いてます。
>電源ケーブル以外、外部に出ているケーブルが見当たらないので、リピータ局でしょうか?

アンテナの状況を見る限りはリピーター局です。
雨傘のようなものは焼肉の金網・・・ではなくて、電波を遮蔽するものです。
おそらく下のドナーアンテナと上のサービスアンテナで同じ周波数(バンド)を使っているのでしょう。
2.1GHz帯であれば下のアンテナで2150~2170MHzの電波を受信しますが、同じ周波数を上のアンテナからも出します。
同じ周波数なので、上から出した電波を下のアンテナが拾ってしまうと困るので、入り込みにくいように遮蔽していると思います。

カラオケとかでマイクをスピーカーに近づけたら・・・・困るアレと同じですw


単純に中継・増幅してるだけのようなのでMIMO無いみたいですね。上のアンテナもケーブル1本しか入ってませんし。
この下のアンテナの正面に別のSoftBank基地局があると思います。

SoftBankの中継装置ってあまり探したことないので、この装置も自分は見たこと無いです。
手前の装置に「RSC-W30-34AA」と書いてあったのでググってみたところ、
「RF WINDOW製RSC-W30-34AAレピーター装置」というものみたいで、phantomさんの言われたとおり、2GHz帯を中継しているみたいです。

しかし、この周辺、この局の少し下に比較的大きなソフバンの基地局があり、その更に下の県道に900MHz帯用と思われる局があり、何でこんな畑と山ばかりのところに3つも基地局があるのか・・・

リピーター局かどうかはわかりませんが似たような基地局は時々見かけますね。また見つけたら写真撮ってきます。
SoftBankは2GHz帯しか無かった時代に小さい局を多数植えてエリアを作り、後から900もらってから追加した感じのが多いです。

上川乗のところもそうですが、おそらくバス停付近のとトンネル手前の工事現場の2GHz帯が先にあって、後から900の鉄塔を建てた感じ。
で、現在は3局になってて、ドコモとauは1局。
鉄塔建てたり地上に置くタイプの基地局はそれなりにお金かかりますが、いわゆるコン柱局は建てる費用も維持費もかなり安いので、数は多くてもトータル安い感じです。

DSCF7237_1600.jpg

なるほど。
この街道周辺ですが、ソフバンは3Gのエリア拡大時、写真のタイプの基地局(個人的にはチャチな局だな・・と思ってたんですけど)ばかり増設してました。
その後、局所的に大きめの鉄塔を何か所か建てたので、それで900MHz広げた関係なのかもしれません。

image.jpeg

うちの方にもまだこんな感じの3Gのみの安そうなSoftBank基地局いくつもあります。
このすぐ側にLTEと3G出してる同じような基地局があります。
同じ周波数ですが、こっちはセクタアンテナ2枚、LTEのはオムニアンテナです。

平地ではないので地形的な都合かもしれませんが、だったらこっちもLTEにすればいいのに…とか思いますw

image.jpeg

装置も古いエリクソンのまま…LTE化するには交換しないとダメですが。
ソフバン、金をかけないようにエリアを広げた結果が今に至るって感じなんですかね(笑)
コン柱系の小型のものをあちこちで見かけますけど、大型の局は少ない感じ。
逆にドコモやAUは大きいの建てて、小さいので細かな部分をカバーしてるって感じですね。
ソフバンのLTEエリアですけど、1.8GHzとAXGPがかなり狭くて、2GHzがそれより若干広いって感じ。あとは飛びの良い900MHzでカバーって感じで、
900MHz使えない端末だとかなりエリア狭くて使い勝手悪いです。

DSC05609_1600.jpg

そのソフバンの基地局です。
まわり林の中にひっそり建ってました。
雪でうもれてて近づけず。
この周辺、このタイプの鉄塔の局を他でも見かけました。

DSC05615_1600.jpg

久々のドコモの基地局です。
アンテナ、指向性タイプのものだと思うのですが、超小さいです。
3G確認できませんでしたが、LTE使えてましたので、LTE専用でしょうか?

99999.png

またこの基地局です。
PHSと思われるアンテナに900MHz?と思われるアンテナがいつのまにか寄生してました。
コン柱下は何やらごちゃごちゃ付いています。
以前この近くでAXGP拾わなかったんですよね。
PHS+900MHzのみの局でしょうか?

P2033087.JPG

>nari_nari さん

>アンテナ、指向性タイプのものだと思うのですが、超小さいです。
>3G確認できませんでしたが、LTE使えてましたので、LTE専用でしょうか?

このアンテナは、まだたまーーーに見かけます。
新規設置は無いので減る一方ですが・・・・

装置はBS-3001形1号Nなので2.1GHz帯LTE・3G出せるやつです。
Band1のLTEだけ出して3G無しはドコモ的にありえないと思うので3Gもあるはず。
過去にも2.1・800で周波数的に3Gの分があるけど使ってないという局は見たこと無いです。
2GHz専用のアンテナなんですね。
確かにVOLTEのこと考えると、ドコモの場合はLTE専用はないですね(^^;
この周辺は2GHzは普通に使えますし、近くに学校があるので、それ用の局かもしれません。

ClNQW7YWYAAoiVR.jpg

>nari_nari さん

>PHSと思われるアンテナに900MHz?と思われるアンテナがいつのまにか寄生してました。
>コン柱下は何やらごちゃごちゃ付いています。
>以前この近くでAXGP拾わなかったんですよね。
>PHS+900MHzのみの局でしょうか?

上のアンテナだけ見るとPHS・900、途中の装置はPHS、下を見ると・・・2.1GHz帯なんですよねぇ。
ノキアのこの装置で900ってあんまり記憶に無いんですよねえ。

PHS+900だけであれば、場所を教えてもらって見に行きたいぐらいです。まだその組み合わせは見たこと無いので。


気になる点としては、900の筒アンテナからのケーブルが変に巻かれてるんですよね。
ドコモとかだと余ったケーブルは装置の裏とかで巻くけど、SoftBankってどうしてたっけ・・・・。
実は裏側に共用器とかあったりするのかなぁ、とか思ったり。
それと、やっぱり写真に写ってないどこかに900LTEの装置があるんじゃないかなぁと。


この写真の装置もBand8LTEオンリーの装置だったりしますが、こんなの付いてませんでした?

xxx.png

グーグルマップの約2年前の写真と比べたところ、この当時は筒状アンテナ無かったみたいですね。
一番下の現状の写真と比べると筒状アンテナが増えたのと、下の方に箱が1つ増えてますが、この箱は何なんでしょう?
それですそれっ!
右下の白い箱が900LTEオンリーの装置です。

ということは、上の4本アンテナがPHS、4本のうち2本がSoftBank2.1と共用、追加された筒アンテナが900LTE用、筒アンテナの反対側にPHSとSoftBank2.1の共用器、下の装置の左側2台が2.1用、右の白い箱が900LTEオンリー用。

てことで謎は解けたw

image.jpeg

この写真は上川乗のトンネル方向の工事現場にあるSoftBankです。
同じ構成ですね。
右の白いのが900。

qqqqq.png

これでわかりますか?
裏側には特に何も設置されていませんでした。
共用器付いてますねー、900のアンテナの右側?後?角度的に右側かな?
四角い箱があると思いますが、それが共用器かと思われます。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。