掲示板

スピードテストについて語りましょう~基地局や周波数帯の話もしています~

皆さん、スピードテストは好きですか~?
私は大好きでーす!!!

という訳で、たびたび話題になるmineoのスピードですが、最近気になる事がありました。
平日ではなく土曜日の昼間なのに(※訂正:金曜日の昼休みだったそうです)、0.04Mbpsしか出ていないという投稿(URL1番)や、プレミアムコースで、昼休みでもないのに、1Mbpsしか出ていないというコメント(URL2番)や、、、
「え?本当?!」
と驚く結果がアップされており、うーん不思議だなあと思っておりました。

本日、一体この人達のスピードテストアプリは何かと質問した所(URL3番)、IGNIS AMERICA, INC.「回線Mbps速度チェッカー -Wi-Fi,LTEなどのネットスピードをテスト-」
という物なのだそうです。

早速、インストールして比べてみた所、なんとこのような結果に!

IMG_4968.PNG

※WiFi+eo光100Mコースでのテストです。

・BNR   :56.94Mbps
・Fast.COM :79Mbps
・RBB   :47.03Mbps
・Ookla  :57.06Mbps
・回線速度チェッカー:2.22Mbps ←えっ!?

こ、これはおかしくないですか?
他のスピードテストアプリが50~70Mbps程度の所、回線速度チェッカーは2Mbpsです。
なんと96%程度減速しています。有り得ません。
たにっこさんやPhantom さんやG56さんも検証して下さっていますが、同じような結果になっているようです。

そういえば、以前、OokLAスピードテストで、0.04Mbpsしか出ない!というお怒りのコメントがあり、比べてみた所、Sakaiサーバーだけ異常値を示すという現象がありました(URL4番)。

このように、スピードテストは、mineo以外の要因で異常値を示す事がありますので、過信して怒ったりしない方が身のためだと思います。
(特に回線速度チェッカーご注意下さい)

スピードテストに関しては「一家言ある」という方が結構いらっしゃるように思いましたので、スレッドを立ててみました。
では、スピードテストに関して語りたい方、どうぞー!!!

(URL1番)土曜日の昼間に、0.08Mbps!?
   ※訂正:金曜日の昼休みだったそうです
https://king.mineo.jp/my/b3bd7f0351c77954/reports/10508

(URL2番)プレミアムコースで、1Mbpsしか出ない!?
https://king.mineo.jp/magazines/special/433/comments/69606

(URL3番)質問:このスピードテストアプリは何?
https://king.mineo.jp/question-answer/アプリ/WEBサービス ツール/ユーティリティ/7524

(URL4番)OoklaのSakaiサーバーだけ激遅!?
https://king.mineo.jp/magazines/special/413/comments/37083?magazine_formatted_id=428

----------
12月7日 タイトルを変更しました。
奇をてらったタイトルだった為、素直なタイトルにしました。


6463 件のコメント
664 - 713 / 6463
さきほど例のモクの前を通りましたが、ドコモのLTEが稼動してました。
上川乗の上の基地局は3Gだったので、あとはここが稼動すれば、五日市~上川乗の間はすべてLTE化されます。
band42はphantomさんの写真を参考に探すしかなさそうですね。
立川もたまに行きますけど、写真のような場所にこっそり付けられてると、よく見ないと気がつかない・・

IMG_2984.JPG

夕方そのへんを歩いていたら、電柱にauの基地局が・・・でも止まっていた。
最近(1年ぐらい)このタイプの基地局はけっこう止めてるの多い。

でもau Wi-Fiだけは動いていた。

IMG_2991.PNG

UQのエリアマップで440Mbpsエリアが公表されてるけど、ぽつんと220Mbpsエリアがあったので行ってみた。

・左
ピンクが440Mbpsエリア、そこにグレー(?)の220Mbpsエリアが。

・左から2番目
元ツーカーの鉄塔。上からau・SoftBank・UQのアンテナが付いている。

・右から2番目
UQの装置を見たら・・・同軸ケーブル2本しか出てないっ

・右
iPhoneSEで見ても、Num Tx Antennasは2になっている。


というわけで、2*2MIMOとCAで220Mbpsなのでした。
装置的には4*4MIMOできるけど、鉄塔の荷重制限で4*4のアンテナを載せられないのでしたー。
ここはツーカー時代の鉄塔で、こんなにアンテナが乗っかることを考慮されてないころの設計。
既にau6本SoftBank3本UQ3本とそれぞれの同軸ケーブルでいっぱいいっぱいらしい。

無題.jpg

phantomさん電柱にくっついてるAUの基地局、昨年品川で始めて見ました。
PHS全盛時代を思い出します。
品川の時は細かく見なかったのですが、WIFIだけかと思ったら、AUの電波も出してたんですね。

UQのエリアマップで時々220Mbpsの場所が存在しますけど、そういった理由だったんですね。
ちょっと気になったいたのですが、先日の芦川など、最近エリアとなった場所なのに、なぜかピンポイント的に220Mbpsの場所があります。
これは鉄塔というよりその他設備的な問題なのでしょうか。
>nari_nari さん

>品川の時は細かく見なかったのですが、WIFIだけかと思ったら、AUの電波も出してたんですね。

あの装置は似たようなデザインで3種類あって、2.1・1.5・800があります。
出力は弱いのでエリアはとっても狭いので、スポット的な穴埋めとして付けらてることが多いです。
でも今となっては邪魔な存在なので、けっこう止まってます。

P1042880.JPG

装置が寝かせて設置してある所もあるので、ちょっとわかりにくい。
アンテナも4種類ぐらいあります。

P1042882.JPG

寝かせてあっても横は見える・・・ということでズームしてみる。
001IUAA1571なので2.1GHz帯Band1LTEの装置。

PB221875.JPG

こんな感じで建物の上に設置してあることもあります。
手前2台が800と2.1(どっちかわからない)、奥の見えにくいのが1.5です。
全てLTEしか出せません。

PB221795.JPG

au Wi-Fiだけが電柱に付いてる時もあります。

下側が曲線になってるやつがau Wi-Fiの装置。
たまに都内に行くと、どこのものだかわかりませんが、超小型のアンテナを見かけますが、スポット対策用であちこち設置されてるんですね。
たまに見かけてもここまで小さいと判別難しい・・

自分の場合、地方なので、時々小型の基地局を見かけても電信柱程度はあります。

そういえば、AUの1.5GHz帯ですが、本当に人が大勢いるような場所でないとエリア化されていませんが、1.5GHz帯より、2.5GHzのほうが気合入れて広げている気がします。
1.5GHz帯はやる気ない感じですね。
>nari_nari さん

>ちょっと気になったいたのですが、先日の芦川など、最近エリアとなった場所なのに、なぜかピンポイント的に220Mbpsの場所があります。
>これは鉄塔というよりその他設備的な問題なのでしょうか。

うーん、現地で見てみないとわからないってのはありますが、
そもそも440Mbpsは4×4MIMOとBand41の20MHz幅を2つをCAしてこの速度になっています。
440Mbpsにできない理由・・・思いつくのを書いてみる。

・アンテナが4×4MIMOに対応していない。
  交換工事が終わらない、重さ的に載せられない、場所が無い・・・など。

・装置が4×4MIMOに対応していない。
  見たこと無いですが、一部で2×2MIMOしか対応してない装置があるみたいです。

・WiMAXがまだ30MHz幅を使用している。
  2.5GHz帯はUQが50MHz幅持っていますが、440Mbpsを実現しているエリアでは旧WiMAXが10MHz幅、WiMAX2+が20+20MHz幅になっています。
  もともと旧WiMAXが30MHz幅でサービスを開始し、追加で20MHz幅を取得してWiMAX2+を始めました。
  その後、旧WiMAXを10MHz幅に低速化し、空いた20MHz幅をWiMAX2+に転換して使用しています。
  でも旧WiMAXを10MHz幅に低速化できない地域がまだ残ってるので、それによりWiMAX2+側が20MHz幅1個しか使えない場所があります。
  九州とか人口が多い地域が旧WiMAXが10MHz幅化できないので440Mbpsエリアが郊外の方が多いという状態になってます。

・バックホール回線が遅い
  混んでるとかではなく、回線自体が440Mbps以上では無い所の可能性。

・装置のソフトウェア更新がまだ
  まぁピンポイントでこれになる理由は無さそう。

これぐらいかな・・・
>nari_nari さん

>たまに都内に行くと、どこのものだかわかりませんが、超小型のアンテナを見かけますが、スポット対策用であちこち設置されてるんですね。
>たまに見かけてもここまで小さいと判別難しい・・

携帯じゃないのもありますしね。そもそもアンテナだらけなので。


>そういえば、AUの1.5GHz帯ですが、本当に人が大勢いるような場所でないとエリア化されていませんが、1.5GHz帯より、2.5GHzのほうが気合入れて広げている気がします。
>1.5GHz帯はやる気ない感じですね。

1.5GHz帯ってマイナー・・・というか日本ローカルバンドですからね。そもそも対応端末が少ないです。
ようやくiPhone7が1.5GHz帯に対応したので、これから増えるかも?
2.5GHz帯は・・・一応auではなくUQなのでw

P1011556.JPG

電柱の上に付いてるこんな四角い棒も携帯のアンテナだったりします。

使ってるのはau3G、au800LTE、au2.1LTE、WiMAX、WiMAX2+・・・ぐらいか。

P4093568.JPG

これはまぁアンテナってわかるか・・・ドコモ。

P2113126.JPG

これは言われないと携帯のアンテナって気がつかないかも?

PB221922.JPG

別のドコモアンテナ。
ちゃんとdocomoロゴが入ってるし局名も書いてあるからわかりやすいですね。
ってコレ道路から見たら上のアンテナしか見えないのでツラいですがw

IMG_3001.PNG

その道路から見た様子。
上にアンテナ2本出てますよね・・・・これほんと探すの苦労しました。
電波掴むし強いのにアンテナが見つからなくて。
まさかコレとは思わなかった。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
柱上作業 気を使うなあ。
アンテナ壊さんようにって
通達出てたし。

uq.jpg

この真ん中にある極小220Mbpsエリアを見に行ってこよう・・・というか狭すぎ。出力1Wとかかな。

image.jpeg

電柱寄生WiMAX2+基地局が乱立している地域を歩いています。
あ、傘忘れた…
電柱寄生型のWiMAX2基地局なんてあるんですかー
知りませんでした。
独自にアンテナ建ててるか、ビルについてるとか、AU基地局についているものは見たことありますけど・・

さきほどの質問ですが、たぶん場所的に440Mbpsまで対応した線がきてないような気がします。
芦川の場合、すげ~田舎で、人より動物のほうが多いかもって場所なんで。たまにシカとかサルとかと出くわします。
逆にここで440Mbps対応してたとしても、誰が使うんだろう?って感じですね。農家の人とか440Mbpsも必要としないでしょうし(笑)
1.5GHz帯は世界的にはマイナーなbandですからね。洋物ケータイでもiphoneくらいしか対応してないですしね。
それを考えると、1.5GHz帯より、wimax2を広げたほうがAUとUQで共存もできるので、一石二鳥かも。

ウチの近所でも、こんな田舎でwimax2を広げて、UQ WIMAXの契約をしている人ってどれだけいるんだろう?って気になりますが、UQのユーザのためより、AUユーザのためにbandを増やすのが目的のような気がします。
(ちなみに会社でもUQ WIMAXの契約をしている人は一人もいません)。

image.jpeg

旧WiMAXの電柱寄生基地局あった。
ドコモのアンテナ写真の投稿ありがとうございます。探していますが発見に至っていませんが、思っていた形状と違いました。
>hajime さん

>ドコモのアンテナ写真の投稿ありがとうございます。探していますが発見に至っていませんが、思っていた形状と違いました。

ドコモに限らずアンテナの種類は非常に多いので、自分もわからないの多いです。
>nari_nari さん

>電柱寄生型のWiMAX2基地局なんてあるんですかー

電柱に寄生しているのは各社ありますねー。

・ドコモ
2.1GHz帯3G・LTE

・au(UQ)
2.1GHz帯3G・LTE
1.5GHz帯LTE
800MHz帯3G・LTE
旧WiMAX
WiMAX2+

・SoftBank(WCP)
2.1GHz帯3G
3.5GHz帯LTE
AXGP

ぐらいかな?
装置もアンテナもいろいろあるし、遠目からだと判別できないのもあるから・・・なかなか。


>芦川の場合、すげ~田舎で、人より動物のほうが多いかもって場所なんで。たまにシカとかサルとかと出くわします。
>逆にここで440Mbps対応してたとしても、誰が使うんだろう?って感じですね。農家の人とか440Mbpsも必要としないでしょうし(笑)

いろいろ総務省対策とかあって、こんなところで誰が・・・的なエリアはたくさんあったりします。
ほら、「何年何月までに人口カバー率●●%」みたいなやつあるんで、とりあえず建てとけ的なw
>nari_nari さん

>1.5GHz帯は世界的にはマイナーなbandですからね。洋物ケータイでもiphoneくらいしか対応してないですしね。
>それを考えると、1.5GHz帯より、wimax2を広げたほうがAUとUQで共存もできるので、一石二鳥かも。

最近はWiMAX2+も混雑が酷くて1.5GHz帯も頑張らないと大変かも。
でもauの1.5GHz帯はCAできないんですよね・・・・現時点では。
なので消極的ってのもあるかも。

ドコモは金かけてるから端末もミドル・ハイエンドはほぼ1.5対応だし、基地局側もCAに入れてるところがほとんどだし。

SoftBankはこれから全局の装置交換とか大変そうだなー。

IMG_3010.JPG

さて、https://king.mineo.jp/my/sato/reports/10584/comments/262611 に書いたように、WiMAX2+の取り残された220Mbps基地局を見に行ってきた。

・左
うーん、ちょっと変態な基地局でした。初めて見る構成。
ちなみに上のアンテナはau2.1GHz帯LTEのみ。

・左から2番目
あほちゃう・・・みたいな感じ。
左下にWiMAX2+ピコセルの装置、左上にWiMAX2+用オムニアンテナ。
右下に2台目のWiMAX2+ピコセル装置、その少し上に見えてるのが斜め上に向けたWiMAX2+用アンテナ。

・右から2番目
斜め上に向けたWiMAX2+用アンテナの向かう先・・・の建物。

・右
iPhoneSEで2×2MIMOになってることを確認。

IMG_3012.JPG

続き。

・左
別確度から。下が2.1GHz帯LTEのBBU、上がWiMAX2+装置、その右上に斜め上を向いてるWiMAX2+の板アンテナ。

・左から2番目
2.1GHz帯LTEのRRU、下にケーブルが外されて使用されてないCIB。

・右から2番目
上がもう1台のWiMAX2+装置、下が2.1GHz帯3GのAD局装置だけど既にケーブル外されて使用されていない。

・右
CIBを拡大。
LTEが20MHz幅化されたので3Gは無しになったので外された。
PassBandを見ると、上の10MHz幅にLTE・下10MHz幅に3Gを使ってたということになる。


いやー変な基地局でした。
グレーに塗られた所自体が横幅100m程度しかない超狭いエリアの基地局。
あのWiMAX2+の装置は最大2Wだけど、1Wも出してないんじゃないかと思われるぐらい狭いエリア。
オムニアンテナも周辺20軒ぐらいしかカバーしてないかも?
板アンテナは向いてる先の集合住宅のうち、手前半分ぐらいだけ入ってる感じだと思う。反対側に行ったら別のアンテナからの電波が届いていたから。
装置自体は4×4MIMO使えるけど、アンテナが2×2MIMOのものでした。
わざわざあの板アンテナを追加したように思えるから、あの集合住宅にUQの契約者がいて繋がらない~とか苦情あって付けたんだろうなぁ。

P1011554.JPG

電柱に付いている東芝製au3G装置。
装置的には2116.25~2126.25MHzの範囲なので1xもEVDOも出せるんだと思う。
でも今は1xのところはLTEだし、EVDOだけ出してるんだろうか・・・撮ったのは3年ぐらい前なので今はどうなってるかわからない。

PA271462.JPG

ドコモの電柱寄生基地局。

左が装置、右がアンテナ。
いまのところ2.1GHz帯3G・LTEのしか見たことがない。
phantomさん
いつもながらいろいろな写真ありがとうございます!
何かいろいろあってすげーですね。
こういった基地局って人口が多いような場所ですよね?
自分は東京でも多摩地域のほうによく行きますけど、こういった局って見たことないです(しっかり見てないってのもあるんでしょうけど)。

変態基地局すごいですね。こんなにてんこ盛りにしてる基地局あるんですね。
うちの近所でもアパートの敷地内の何故こんなところにぽつっと基地局が?ってのがありますが、たぶんつながらないとか苦情出たんでしょうね。
そのアパート専用の基地局って感じで設置されてました。
ちなみに、ずいぶん前にwillcomを使ってた時、自宅で入りが悪いって苦情出したら、しばらくして近くに基地局建ってました。

image.jpeg

電柱に付いてるのは範囲が狭いので、他の基地局でカバーでいない小さい穴を埋めるために使われているのが多いです。
そういう意味では人口が多いところですね。

あとは鉄塔も建てられず建物のにも付けさせてもらえなかった場合に電柱でエリアを埋めるのも…田園調布の高級住宅街(?)に電柱寄生基地局が10本ぐらいあったりします。

あとは何だろう…この写真は長津田駅から少し離れた場所で、これを誰が使うの…みたいな感じ。au WiFiも付いてるけど通過する車が使う訳ないし…w
人口が多いところだと確かになかなか場所の確保が難しいですよね。もうかなりあちこち設置してるし、電波ですから適当な場所に設置すればいいってわけでもないですし。場所の確保が難しいとか・・

そのわりにウチの周りは場所はいくらでもあるのに、AUの電波弱くて増設の予定も無いのは何なんでしょうね。地元じゃAUは電波弱いってあんま評判良くないです。

image.jpeg

フラワーショップの前を通ったらドコモのBand42アンテナが付いてたw

image.jpeg

今日は飯田橋に行く時に代々木駅で乗り換えたけど、ホームにアンテナ付ける準備が進んでいた。
この白いやつの下に各社の共用アンテナが付きます。

最近はホームへのアンテナ設置を積極的にやってるね。
今までは無かったか古いアンテナで、新しいマルチバンド&MIMOに対応できるやつに交換。

image.jpeg

こっちが装置。
UQ以外の携帯3社の共用です。
いわゆる協会局。

DSC05590_1600.jpg

以前、ネタに出したものと同じタイプの何だかわからないアンテナが別の場所にもありましたので参考まで。

1枚目の写真の真ん中あたりですが、携帯の基地局で見かける三角GPSアンテナらしきものが付いてるんですよね。

BOXには何も書いてありません。このあたり、パーキングエリアとなっていて、ドコモとAUは基地局を見かけますが、ソフバンの基地局が見当たりませんので、ソフバンのもの?

IMG_3056.PNG

>nari_nari さん

>以前、ネタに出したものと同じタイプの何だかわからないアンテナが別の場所にもありましたので参考まで。
>1枚目の写真の真ん中あたりですが、携帯の基地局で見かける三角GPSアンテナらしきものが付いてるんですよね。
>BOXには何も書いてありません。このあたり、パーキングエリアとなっていて、ドコモとAUは基地局を見かけますが、ソフバンの基地局が見当たりませんので、ソフバンのもの?

このアンテナは携帯電話用じゃないことは確かです。
携帯電話以外はスルーしてるので何のアンテナかわからないです・・・・

道の駅みとみには毎年行きますが、その入り口にも同じのがあるんですよね。山梨うろうろすることが多いですが、たまに見かけます。
みとみのも近くでまじまじと見ましたが、箱にも柱にも何も書いてないんですよね。なので諦めてますw
GPSアンテナ自体は普通の汎用品なので、GPSの電波を受信する用途でよく使われるだけです。パナソニック製。
phantomさん
りょうかいです。携帯でないことがわかればちょっとすっきりです。
でもこれ何のアンテナなんでしょうね。

00000.png

明日また用事で東京へ行くので、秋山超えでこのAUでVOLTEしか使えないエリアに行って調査してみます(青四角の黄色のとこ)。

いままでVOLTE専用エリアの存在は知ってはいたのですが、近場に無くて調査できたことなかったんですよね。

山梨では早川、下部あたりで、「順次拡大予定のLTE」エリアとなっていた(青四角の左のオレンジ色)場所があったので、ためしに行ってみたら、しっかりVOLTE、3G共に使えてしまいました。

静岡とか長野の山の中とかには結構VOLTE専用エリアは存在するようですが、なかなかここまで行けないですからね。
(東海管轄は3Gはさっさと停波して、VOLTEの端末買ってよって感じですね。関東管轄は3Gにもやさしいかも。ここの3G使えちゃいそうな気が・・・)
VoLTE専用エリアは数カ所行ったことありますが、まぁ予想通りですがLTEの装置があるだけです。
隣の局からの3Gが微妙に届いたりする所も・・・

その場所をストリートビューで見てみたら・・・2010年でした。何も無かったw

ドコモのエリアマップを見たら、そのあたりはドコモの方が広いですね。

aaaaa.png

この秋山を抜ける道と、ちょっと南に走っている国道413号線(道志道)はエリアではドコモに軍配上がります。

ただ、AUは何故かエリア化してあるに、なかなかmapの更新しませんね。
上の地図の青四角の場所はけっこう前に通常LTEと3G化されてます。
ドコモは月に何回もmapの更新するのに。
docomoのエリアマップ更新頻度は異常ですw

でもdocomoもこまめに更新してるけど、現実とのズレがたくさんあるんですよね。そのへんは他社とあまり変わらない。

SoftBankのエリアマップは・・・あれはダメだ、余計なところまで塗りすぎてるw

IMG_0966.JPG

この掲示板を見るようになってから、いつか私もアンテナを見つけたいなと思っておりました。
これってアンテナですかね?
のいん さん

ようこそ〜♪
そのアンテナは携帯のですね。
おそらくドコモの5波共用アンテナで、700MHz・800MHz・1.5GHz・1.7GHz・2.1GHzの5種類の電波が出せるアンテナです。
その付け方だと、たぶん建物の反対側にもあと2本あるんじゃないかと思います。

最近はauも似たようなアンテナを使い始めましたが、もっと長さがあるのと、その付け方はしないかな…と思うのでドコモのアンテナだと思います。

image.jpeg

手元の写真で似たようなアンテナを探してみました。
これはドコモ5波共用アンテナなので、同じかなぁと思います。
ソフバンとUQ WIMAXのエリアマップは超インチキです。
ソフバン、900MHzにしたからって、こんなところで使えるのかって所まで塗りつぶされてる。
UQ WIMAXもいくら理論的には電波飛ぶようだけど・・といってもね。せめて使えるかどうか簡単に実測はしてほしいです。あれは実測してませんね。
でも、ソフバン系でもWCPは健全かも(でもエリア狭い)。

DSCF7183_1600.jpg

山梨県都留市郊外にあった基地局です。
ソフバンのものですが、このタイプのもの最近よく見かけます。
鉄塔の上からワイヤーが張ってあって、地震対策?
鉄塔の真ん中に新築なのになぜか小型のアンテナが増設されてました。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。