Q&A
解決済み

別の格安SIMで使われいた端末をmineoでそのまま使えますか?

mineoで使っているXperiaZ3のSIMカードを、
ヤフオクで購入したBIGLOBEモバイルで使われいていたXperiaZ5に挿し替えても、「SIMカードがロックされています」と表示されAPN設定できません。
これは元々SIMロックが解除されていないんですか?
ヤフオクの説明文にもSIMロック解除済と書いてあったのですが。
説明が虚偽という事なんでしょうか。
それとも別の問題があるんですか?
よろしくお願いいたします。


8 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー

Redmi Note 10 Pro medal ベストアンサー獲得数 68 件

SIMカード.jpg

ジェシーおいたん さんとまったく同じ状況ではありませんが、似た条件で試したところ、ほぼ原因がつかめたので書いておきます。
 載せている画像は、私の持っているXperia XPerformance(シムロック解除済み)に元々使っていたauのVoLTE SIM(灰色)(すでに契約解除済みのもの)を入れてみたところ、SIMロックステータスは「許可されています」という表示が出てきます。当然モバイル通信はできませんが、SIMロック解除の表示が出ます。ところが、auの非VoLTE nano SIM(黒色)(これもすでに契約解除済みのもの)を入れると、左のように「許可されていません」という表示なってしまいます。そしてVoLTE SIMのときには出ないのに、非VoLTE SIMにすると「通信事業者によりSIMロック中です」というメッセージが画面上に表示されるようになります。
 おそらく、ヤフオクで購入したBIGLOBEモバイルで使用していたZ5はちゃんとシムロック解除はされていて、BIGLOBEモバイルでもVoLTE SIMを使っていたはずなので、正常に使えていたと思います。しかし、非VoLTE SIMを入れると、もともと使えないSIMなのでSIMロックステータスの表示が「許可されていません」になってしまうのではないかと思われます。
 ただ、私の使ったのはどちらのSIMも元auの契約解除済みのものなので、まったく同様の再現ではありませんが、少なくともVoLTE SIMを入れたときには、正常な表示をするので、参考になるのではと思います。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 20
ジェシーおいたん
ジェシーおいたんさん・質問者
ルーキー

お二方ご回答ありがとうございます。
SIMステータスの更新は試していたのですが効果がないので諦めていました。
先程AmazonでVoLTE対応お試しmineoSIMを購入しました。
これを挿入してステータスの更新をしてみたいと思います。
  • 21

Redmi Note 10 Pro medal ベストアンサー獲得数 68 件

>>21 ジェシーおいたんさん
おそらく出品者はすでにBIGLOBEでVoLTE simを使ってステータスの更新をしているはずなので、mineoのau VoLTE simを入れて、あとはネットワーク設定をすればきっとokです。
 問題だったのは、非VoLTE simを使っていたからだと思われます。
  • 22
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,472 件

Z3でご使用中のSIMは、aプランでしょうか?
その場合、黒色の非VoLTEのはずです。
Z5だとVoLTE SIMが適合するものですので、ロック解除されていたとしても使うことができません。

いずれにしても、端末の詳しい型番とご使用中のSIMの契約が何なのか教えて下さい。
  • 1
あいだの4件を表示

Redmi Note 10 Pro medal ベストアンサー獲得数 68 件

>>3 ジェシーおいたんさん

>現在の端末はXperia Z3 au SOV26
購入端末はXperia Z5 au SOV32
契約内容はAプランのシングルタイプ
です。
他の方の回答とかぶるかと思いますが…

まず問題となるのは、Z3( SOV26)はnano(非VoLTE)simでしか動作しません。それに対して、Z5(SOV32)はシムロック解除端末であること、かつ、nano(VoLTE)simでないと駄目ということです。
 ですから、まずは「mineoプリペイドパック 200MB nanoSIM(au 4G LTE対応)」を購入してみて、それで動作すれば、Aプラン・シングルタイプに変更されたらどうでしょうか。
 もしそれでもシムロック解除がされていないのが判明したのであれば、9月1日以降になれば無料でシムロック解除ができるようになるはずなので、その日までしばらく我慢しましょう。
  • 12

Redmi Note 10 Pro medal ベストアンサー獲得数 68 件

>>12 訂正です。
×「mineoプリペイドパック 200MB nanoSIM(au 4G LTE対応)」
 ↓
○「mineoプリペイドパック 200MB au VoLTE対応SIM(au 4G LTE対応)」
上では、何をやってるのってことになりますね。申し訳ありません。しかし、nanoSIMの方は非VoLTEという表記を入れたほうがいいように思いますね。

ところで、
「au VoLTE SIM と nano/micro(非VoLTE)SIM」
https://king.mineo.jp/my/maria/reports/28970
によれば、

>逆に 「VoLTE 端末」に LTE 端末用の nano/micro を入れると SIM カードエラーの扱いとなり、やはり使えません(場合によっては再起動を繰り返すケースもあるようですが…)。
とあり、
>au XPERIA Z4(SOV31):VoLTE 端末、SIM ロック解除済み
 micro SIM(非VoLTE SIM )→ 認識せず、圏外となる (nanoのこと?)
 VoLTE SIM(micro サイズ)→ 認識OK、利用可能

となったそうです。Z4とZ5で端末が違いますが、micro SIM(nano非VoLTE SIM ?)を入れた場合、「認識せず、圏外となる」となるそうなので、ジェシーおいたん さんの「SIMカードがロックされています」という表示が気になりますね。
 BIGLOBEで使っていたau端末だとすれば、シムロック解除されているはずですが、「SIMカードがロックされています」と表示が出るのであれば、本当にシムロック解除されていたのか気になります。
  • 13

iPhone 12 mini medal ベストアンサー獲得数 210 件

https://mineo.jp/device/devicelist/

mineoの動作確認済み端末検索でご確認ください。
XperiaZ3はAプランでしたらnanoSIM対応端末であり、XperiaZ5はVolteSIM対応端末です。

ただし端末の元キャリアによってはAプランの使用周波数帯に適応しないことがありますので、SIMをVolteに交換しても満足に使えない可能性もあります。

もしZ5が元々docomo端末であったのなら、AプランのままではなくDプランに変更するほうが良いかもしれませんよ。

端末を購入する前にマイネ王で相談されるほうが良かったケースかもしれませんね。
  • 4

iPhone 12 mini medal ベストアンサー獲得数 675 件

Xperia Z3は、ドコモだとSO-01G、auだとSOL26となります。
Xperia Z5は、ドコモだとSO-01H、auだとSOV32となります。

もしも両方ともドコモだったら、「SIMカードがロックされています」という表示は絶対出ません。したがって、Xperia Z3またはXperia Z5のどちらかがau、あるいは両方ともauの可能性があることになります。

次に、Xperia Z3がドコモでXperia Z5がauだった場合、simロック解除したauのXperia Z5でドコモsimが使えないということは起こらないので、この組み合わせではないことになります。

そうすると、考えられる組み合わせは、
①Xperia Z3がau、Xperia Z5がドコモの場合
②Xperia Z3、Xperia Z5の両方ともがau場合
という2ケースになります。

ドコモのXperia Z5をsimロック解除した場合に使えるauのsimはVoLTE simです。auのXperia Z3(SOL26)は非VoLTEのnano simを使いますので、①の場合は使用することができません。

また、auのXperia Z5(SOV32)はVoLTE simを使いますので、非VoLTEのnano simを使うauのXperia Z3(SOL26)とは互換性がないため、②の場合も同様に使えないことになります。

ということで、Xperia Z5がいくらsimロック解除してあったとしても、Xperia Z3が非VoLTEのnano simを使うauの機種であった場合には、simをVolte simに交換しない限りXperia Z5では使用できないことになります。
  • 8
あいだの1件を表示
ジェシーおいたん
ジェシーおいたんさん・質問者
ルーキー

>>8 okitaomoteさん

ご返答ありがとうございます。
私が一番知りたいのは、この購入したZ5はsimロック解除されているのか否かという事です。
されていたらsimを互換性のあるものに替え、されていなかったら返品しようと思います。

そこで、端末に互換性のないsimカードを挿入した場合、どんな表示が出るのかご存知の方、ご教授ください。

そのヤフオクのURLも貼っておきます。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/405391644
  • 14
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,472 件

>>14 ジェシーおいたんさん

IMEIまで記載されているのですから、それが合っているのであればロック解除されていると考えて問題ないと思いますよ。
  • 15
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

auプランは大きく分けて2つの種類のSIMがあります。VoLTE非対応と、対応のSIMでSOL26は前者、SOV32は後者のSIMが対応です。

SOL26で使っていたSIMは、VoLTE対応のSIMに交換しないと、SOV32では使えません。

VoLTE対応のSIMに変えてもSOV32で使えないようなら、そのSOV32はSIMロックが解除されていないことになります。
  • 11
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,072 件

20190811_220531.jpg

au端末でSIMロック解除の申し込みがされていても、仕上げの操作が必要です(上の画像)。
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock/
その場合、他社の有効なSIMが必要です。もし今お持ちのau Xperia Z3 SOL26なら、それはAプラン非VoLTE SIMなので使えません。

他社の有効なSIMが手元になければ、mineoプチ体験SIMを買って試してみましょう。
https://mineo.jp/service/unique/prepaid/
できれば新しく買ったXperia Z5のキャリアと同じプランが良いですが、SIMロック解除の仕上げ用としてならどちらのプランでもOKです。
  • 16

iPhone SE (第3世代)(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 366 件

au_SIM.jpg

au版Xperia Z3(SOL26)はVoLTE非対応nano SIM(黒色)が対応SIMですが、
同Xperia Z5(SOV32)はVoLTE対応SIM(橙色)が対応SIMになります。

ですので、Z5を使うにはZ3のSIMカードでは使えませんのでVoLTE対応SIM(橙色)への
変更が必要です。

SIMロック解除の有無についても今お使いのSIMでは確認できませんので、
docomo等の他社SIMカードをお持ちであればそちらで確認し、なければ、
mineoプチ体験のAプランVoLTE対応SIMやDプラン等を購入してSIMを挿してみれば
確認できます。
  • 17
ジェシーおいたん
ジェシーおいたんさん・質問者
ルーキー

00Z9UiM.png

>>17 Kanon好きさん

返答ありがとうございます。
端末のsimロックの有無を確認する方法を見つけて確認したところ、
Network subsetの左が[×]になっていて、simロックがされていました。
出品者と話をしたいと思います。
  • 18
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>>18 ジェシーおいたんさん

出品者の方でSIMロック解除の手続き自体は済ませてあったとしても、SIMのステータス更新が終わっていないと、アプリではまだSIMロックが施されている状態であると判定される場合があります。

SIMステータスの更新を行うには、mineoのauVoLTE対応SIMもしくはdocomo(格安SIMも含む)など他社のSIMを挿した状態で、WiFi環境で行う必要があります。
  • 19

iPhone 12 mini(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 654 件

スクリーンショット_2019-08-12_4.55.39.png

au(KDDI)は2種類(PLMN)の電波を吹いていると言われています。

①PLMN440-50は3/4G用 mineo 非VoLTE対応SIM
②PLMN440-51は4G専用 mineo VoLTE対応SIM

XperiaZ3は非VoLTE対応で、XperiaZ5はVoLTE対応なので、非VoLTE対応SIMをさすと「SIMカードがロックされています」と表示されると思われます。

VoLTE対応お試しmineoSIMを手配されたとの事なので、SIMロック解除していれば、利用が可能ですね!
  • 23
あいだの3件を表示

Redmi Note 10 Pro medal ベストアンサー獲得数 68 件

>>26 ジェシーおいたんさん
無事に使えて良かったですね。
  • 27
ジェシーおいたん
ジェシーおいたんさん・質問者
ルーキー

>>27 ジョニー23kさん

はい、感謝感謝です。
同時にmineoにこんな素晴らしいコミュニティがあるなんて、
mineoにしていて良かったと思いました。
  • 28