Q&A
いつでもOK

auVOLTE SIMはSIMロックを解除したドコモ端末でつかえますか?

まー
まーさん
ルーキー

auVOLTE SIMはSIMロックを解除したドコモ端末でつかえますか?

SC-02Gはどうでしょうか?


7 件の回答

R17 neo (mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 19 件

auとdocomoだと対応バンドが違うので使えないか、対応バンドが少ない場合が多いと思いますよ。
最初からSIMフリーのものも、基本docomo回線と考えた方がいいです

そもそも、そんなことする意味がないでしょ
  • 1
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>>1 バギンズさん
私は何かするのに、意味があるかどうかは二の次に考える質でして(笑)
意味があるかどうかより、ワクワクするか、楽しいか?が大事だと思っています。

ガラケーのAPN設定してmineoSIMで通信するとかってのも、意味があるかと言われればそれほどでもないですが、やってて楽しかったからやったんですよね?

シニカルに捉えようと思えば、いくらでもできますから(´・ω・`)
  • 9
hageten
hagetenさん
Gマスター

motorola edge 20(楽天モバイル) medal ベストアンサー獲得数 39 件

au iPhone5シリーズ9.x をmineoAプランsimで使うよりヒドイことになりそうな予感。

修行・人柱・・ということならば応援しまっせ!
  • 2
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

SC-05GをSIMフリーにしてDプランで使用してます。
表示にVoLTEが出てるのでDプランならそのままVoLTEが可能な気がしますが、テザリングが出来ません。
AプランのVoLTEシムをdocomo端末で使うメリットはテザリングのみだと思いますが、利用できれば魅力ですよね。
  • 3
あいだの3件を表示
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>>3
docomoの端末でもSIMロック解除してAプランで使うとテザリングができるんですね。知りませんでした。情報ありがとうございます。
  • 8
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>>8 Rudyさん
すべてのLTE端末で使えるかは分かりませんが、自分で確認したZ3compactとS6は出来ます。悪名高きSPモードも回線が違うと何も出来ないらしいですw
  • 10
おじさん
Gマスターサポートアンバサダー

Pixel 9 Pro(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 71 件

答えは明確に持ち合わせませんが、個人的に気になります!

各社少なくともBand1とBand28は共通するので、電波だけでいえばまったく使えないということはないはず。

あとは各社のVoLTEが他社ブランドのSIMロック解除したスマートフォンでそれぞれ使えるのか…。

半年、一年先にSIMロック解除された端末が出回ったときにはぜひ試してみたいなーって思います(^^;)
  • 11
まー
まーさん・質問者
ルーキー

この↓ブログにもあるように、
http://xperia-freaks.org/2014/06/29/mineo/
VoLTE非対応のauSIMは、SIMロックを解除したドコモ端末でも使えるようですね。
VoLTE対応SIMで音声通話が出来るのかどうか?データ通信も出来るのか?公式回答はでますよね?

↑のブログで、ドコモとの契約がなくても(白ロム端末)SIMロック解除が出来るというのは朗報でしたね
  • 12

medal ベストアンサー獲得数 10 件

調べたわけではないのですが、ドコモ端末はおそらく
「PHSに配慮した技適」を取っていない(取る必要がない)
でしょうから、厳密にはau系のSIMで使用するのは
アウトかと思います。
  • 13
uza
uzaさん
ルーキー

初めまして。 WIMAX2からシングルへの乗り換えでやってきました。
私も同じようなことを考えていまして、SIMロック解除をしたSC-05Gで
aプランを使いたいと思って調べたところ、使えるとのサイトを
見つけたので契約したのですが、update後の端末では電波を
つかまず・・・。 使えたら、テザリングをもくろんでいたのですが
残念です。
  • 15