解決済み
回線切替手続きができません(;_;)
- 操作方法
- docomo
- iOS
ソフトバンクiPhoneXRから、mineoドコモ回線のiPhone13SIMフリーに機種変更をネットで注文しました。
クイックスタートでデータを移し、時間内に回線切替手続きをしようと旧端末からmineoページを開いて手続きを始めた所、回線切替不要と出ます(><)
新端末でも試したりしてみたのですが切替不要と出ます。。
PCからしなくてはいけなかったでしょうか??
今どちらも回線の表示がなく通話も出来ません。
どうしたら、、!
3 件の回答
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
ベストアンサー
ベストアンサー獲得数 238 件
プロファイルのダウンロードとインストールはお済みかしら?
☆★☆ヾ(⌒⌒*)えいっ
▶︎ ネットワーク設定(iOS端末)|mineoユーザーサポート https://support.mineo.jp/setup/guide/ios_network.html
一応、SIMの変更がなければ回線切り替え手続きは不要だったはずよ。
☆★☆ヾ(⌒⌒*)えいっ
▶︎ ネットワーク設定(iOS端末)|mineoユーザーサポート https://support.mineo.jp/setup/guide/ios_network.html
一応、SIMの変更がなければ回線切り替え手続きは不要だったはずよ。
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
- 1
ベストアンサー獲得数 238 件
>>2 こゆろびさん
「ソフトバンクiPhoneXRから、mineoドコモ回線のiPhone13SIMフリーに機種変更」とは…
iPhoneXR[ソフトバンクSIM]
↓ MNP
iPhone13[mineoDプランSIM]
という認識で合っておりますでしょうか?
それとも、iPhoneXR[ソフトバンクSIM]は解約しないで、新たにiPhone13[mineoDプランSIM]を契約なのでしょうか?
また、「旧端末も通話以外使えている」というのは、SIMを外した状態でもWi-fiによる通信が出来ているという認識で合っていますか?
Face ID 搭載モデルの iPhoneのステータスバーにはキャリア名は表示されない仕様だった筈ですわ。表示させるには画面の右上隅から下にスワイプしてコントロールセンターを開くと見えてくるでしょうか。
「ソフトバンクiPhoneXRから、mineoドコモ回線のiPhone13SIMフリーに機種変更」とは…
iPhoneXR[ソフトバンクSIM]
↓ MNP
iPhone13[mineoDプランSIM]
という認識で合っておりますでしょうか?
それとも、iPhoneXR[ソフトバンクSIM]は解約しないで、新たにiPhone13[mineoDプランSIM]を契約なのでしょうか?
また、「旧端末も通話以外使えている」というのは、SIMを外した状態でもWi-fiによる通信が出来ているという認識で合っていますか?
Face ID 搭載モデルの iPhoneのステータスバーにはキャリア名は表示されない仕様だった筈ですわ。表示させるには画面の右上隅から下にスワイプしてコントロールセンターを開くと見えてくるでしょうか。
- 7
ベストアンサー獲得数 271 件
横から、後ろから、失礼します‼︎
iPhone XR は、SIMカードを抜いておられますね?
SIMカードがない状態でも、Wi-Fi環境でのデータ通信でインターネットは利用できますよ。
また、SIMカードをiPhone XR に再度挿入されたら、今まで通り使うことができますよ。
iPhone XR は、壊れるなどで使えなくなるまで何らかの方法で利用できます。
例えば、追加で新しく回線契約して利用するとか!
iPhone XR の、端末のデータを削除(端末の初期化)して、他の人に譲るとか業者等に売却するとか¡
初期化する前に、iPhone を探すを無効にしてください
Appleサポートhttps://support.apple.com/ja-jp/HT211149
iPhoneを初期化する (工場出荷時の設定に戻す) 方法
Appleサポートhttps://support.apple.com/ja-jp/HT201274
他の人に譲るとか、売却される時は上記手続きを忘れずに実施してください。
iPhone XR は、SIMカードを抜いておられますね?
SIMカードがない状態でも、Wi-Fi環境でのデータ通信でインターネットは利用できますよ。
また、SIMカードをiPhone XR に再度挿入されたら、今まで通り使うことができますよ。
iPhone XR は、壊れるなどで使えなくなるまで何らかの方法で利用できます。
例えば、追加で新しく回線契約して利用するとか!
iPhone XR の、端末のデータを削除(端末の初期化)して、他の人に譲るとか業者等に売却するとか¡
初期化する前に、iPhone を探すを無効にしてください
Appleサポートhttps://support.apple.com/ja-jp/HT211149
iPhoneを初期化する (工場出荷時の設定に戻す) 方法
Appleサポートhttps://support.apple.com/ja-jp/HT201274
他の人に譲るとか、売却される時は上記手続きを忘れずに実施してください。
- 3
HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他)
ベストアンサー獲得数 1,492 件
端末変更のみで、SIMをそのまま使うのであれば、回線切り替え手続きは不要です。
XRで使っていたSIMであれば、どこのものでも13で利用できます。
プロファイルをインストールしなくても、電話はかけられるはずですが、かけられないですか?
SIMは、端末で認識されているでしょうか?
設定、電話、自分の電話番号などで、正しく認識されているか確認してください。
データ通信するためには、プロファイルインストールが必要です。
私としてのおすすめは、mineoアプリの右下︙からメニューに入り、プロファイル設定の中でプロファイルを端末内にダウンロード、その後、iPhoneの設定の中で、プロファイルをインストールします。
この方法は、端末がネットワークに繋がっていなくてもプロファイルインストール出来るので、海外旅行などでSIMを入れ替えたとき便利です。
ぜひ試してみてください。
XRで使っていたSIMであれば、どこのものでも13で利用できます。
プロファイルをインストールしなくても、電話はかけられるはずですが、かけられないですか?
SIMは、端末で認識されているでしょうか?
設定、電話、自分の電話番号などで、正しく認識されているか確認してください。
データ通信するためには、プロファイルインストールが必要です。
私としてのおすすめは、mineoアプリの右下︙からメニューに入り、プロファイル設定の中でプロファイルを端末内にダウンロード、その後、iPhoneの設定の中で、プロファイルをインストールします。
この方法は、端末がネットワークに繋がっていなくてもプロファイルインストール出来るので、海外旅行などでSIMを入れ替えたとき便利です。
ぜひ試してみてください。
- 4