Q&A
解決済み

機種はそのままで、SIMだけmineoに

初歩的なことですいません。今度機種はそのままで、SIMだけdocomoからmineoに変えるのですが、lineとかインストールして使っているアプリはそのまま何もしなくても使えるのでしょうか?


5 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー

pixel 8a(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 402 件

現在D社と契約されていて、MNPでmineo Dプランということなら
基本そのまま利用できます。
ただし、D社と契約されていたことで利用可能な有償アプリは
利用できなくなると考えたほうが良いと思います。
MNPされてもDアカウントは新たに取得されてD社携帯のD社提供の
アプリなどの更新できるようにされるほうが良いと思います。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 2
ふじ丸
ふじ丸さん・質問者
ルーキー

>>2 かねやんさん

ありがとうございます。とてもよく理解できました♪
  • 5
ul
ulさん
Gマスター

GALAXY Note Edge(SC-01G)docomo ベストアンサー獲得数 7 件

ふじ丸 さんこんばんは。

LINE電話番号認証で、MNP(番号そのままで)で乗り換えるのであれば、そのまま使えます。

その他のアプリ?どのようなアプリか解りませんが、基本認証していないアプリはそのまま使えます。
  • 1
ふじ丸
ふじ丸さん・質問者
ルーキー

>>1 ulさん

ありがとうございます。認証してるかどうか、ということですね♪
  • 4
キパ12
キパ12さん
レギュラー

ベストアンサー獲得数 2 件

土曜日にauからマイネオにSIMだけ変えた者です。色々LINEやゲームなど引き継ぎとバックアップをとっていましたが、私は前のまま使えています。au専用のアプリなどは使えなくなりました。参考まで^ ^
  • 3
ふじ丸
ふじ丸さん・質問者
ルーキー

>>3 キパ12さん

ありがとうございます。とてもイメージできました。週末に変えてみます♪
  • 6
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

機種がマイネオ対応端末か確認されましたか?
  • 7
ふじ丸
ふじ丸さん・質問者
ルーキー

>>7

ありがとうございます。対応してました♪
  • 9

Galaxy S22(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 5 件

A社からmineoに、D社からmineoに替えた友人2人の開通に立ち会いました!(当方は機種変あり。)

機種そのままで、simだけ差し替えるのでLineなど何も変更なく使えています。
他の方も書かれていますが、それぞれ、キャリア限定(キャリアのオプションサービスで取得したアプリ等)は使用できなくなります。

ご存知とは思いますが、キャリアメールも使えなくなりますので、DoCoMoの
メールでしか連絡をしていない、ご家族、友人、知人、その他メルマガ受信などがある場合は、事前に連絡、登録解除、登録変更などされることをおすすめします。

D社の場合
かねやんさんも書かれていますが、dアカウント取得されたほうが良いようです。
取得しないと、画面に何やら通知が出続けるようです。(dアカウントが取得されていません、とか、〇〇のサイトにアクセスできません、みたいな通知のようです。)←結構うっとうしい

A社の場合
当方は機種変ありだったので、A社時代のメールはそのまま全て残っているのですが、A社からsimのみ差し替えた友人はメール(ezwebの)がその瞬間全て消えてしまいました。。。これは、原因がよくわかりません。
あまり、メールを使われていないかもしれませんが、どうしても保存しておきたいメールがある場合は、念のため、他のメールに転送するなど、バックアップを取っておいたほうがいいかもしれません。←おそらく、全消去はまれなことだと思うのですが。。。(機種依存の症状かも?)

mineoに対応している機種であれば、何にしても、機種変更なしの場合は、拍子抜けなくらい、簡単に乗り換え作業となります。

ご参考までに。
  • 8
ふじ丸
ふじ丸さん・質問者
ルーキー

>>8 chocolineさん

詳しくありがとうございます。キャリアメールが消えるかも…というのは知りませんでした。必要そうなのは転送しておきます♪
  • 10