Q&A
解決済み

機種はそのままで、SIMだけmineoに

初歩的なことですいません。今度機種はそのままで、SIMだけdocomoからmineoに変えるのですが、lineとかインストールして使っているアプリはそのまま何もしなくても使えるのでしょうか?

ふじ丸
ルーキー

chocolineさんのコメント

Galaxy S22(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 5 件

A社からmineoに、D社からmineoに替えた友人2人の開通に立ち会いました!(当方は機種変あり。)

機種そのままで、simだけ差し替えるのでLineなど何も変更なく使えています。
他の方も書かれていますが、それぞれ、キャリア限定(キャリアのオプションサービスで取得したアプリ等)は使用できなくなります。

ご存知とは思いますが、キャリアメールも使えなくなりますので、DoCoMoの
メールでしか連絡をしていない、ご家族、友人、知人、その他メルマガ受信などがある場合は、事前に連絡、登録解除、登録変更などされることをおすすめします。

D社の場合
かねやんさんも書かれていますが、dアカウント取得されたほうが良いようです。
取得しないと、画面に何やら通知が出続けるようです。(dアカウントが取得されていません、とか、〇〇のサイトにアクセスできません、みたいな通知のようです。)←結構うっとうしい

A社の場合
当方は機種変ありだったので、A社時代のメールはそのまま全て残っているのですが、A社からsimのみ差し替えた友人はメール(ezwebの)がその瞬間全て消えてしまいました。。。これは、原因がよくわかりません。
あまり、メールを使われていないかもしれませんが、どうしても保存しておきたいメールがある場合は、念のため、他のメールに転送するなど、バックアップを取っておいたほうがいいかもしれません。←おそらく、全消去はまれなことだと思うのですが。。。(機種依存の症状かも?)

mineoに対応している機種であれば、何にしても、機種変更なしの場合は、拍子抜けなくらい、簡単に乗り換え作業となります。

ご参考までに。
  • 8