マイぴょん博士
サポートアンバサダー
カテゴリー
ヘルプ
解決済み
【iphone12】呼び出し回数5回で自動的に切れます
- 各種設定
- iPhone 12 SIMフリー
- mineo(au)
- Aプラン au VoLTE対応SIM nano/microサイズ
- iOS
最近母の電話の呼び出し回数が5回しか鳴らない事に気が付きました。
試しにかけてみると、コール音が5回鳴ってから
「おかけになった電話はお出になりません」とアナウンスが流れて自動的に切れます。
いつからそうなったのかはわかりません。
最近のiphoneのアップデートで留守番電話サービスがつきましたがそれはオフにしています。
マイネオの留守番電話サービスも利用していません。
年寄りなのでコール音が5回しか鳴らないので中々うまく電話を取れません。とても困っています。
わかる方ご教授をどうかお願いします。
8 件の回答
ベストアンサー
iPhone SE (第3世代)(mineo(softbank)) ベストアンサー獲得数 5 件
mineo A回線でしたら、auの「呼び出し時間設定機能」で設定できませんか?
https://www.au.com/mobile/service/second/
https://www.au.com/mobile/service/second/
この回答はベストアンサーに選ばれました。
- 3
Pixel 3a(Y!mobile) ベストアンサー獲得数 976 件
- 2
iPhone 12 mini ベストアンサー獲得数 687 件
お母さんのお使いのスマホもiPhoneではないですか。そしてドコモ回線ではないですか。
「設定」→「電話」→「ライブ留守番電話」が初期値では「オン」になっています。それで5回鳴らすと留守番電話に転送されるようになっています。(通信キャリアが違うと転送されるまでの呼び出し回数が違うようです。)
ライブ留守番電話「オン」を「オフ」にすれば解消されるはずです。
設定の項目に「電話」が表示されていない場合、「設定」→「アプリ」をタップすると、ずっと下のほうの「た」のところに「電話」が出てきます。そこの下のほうに「ライブ留守番電話」があります。
「設定」→「電話」→「ライブ留守番電話」が初期値では「オン」になっています。それで5回鳴らすと留守番電話に転送されるようになっています。(通信キャリアが違うと転送されるまでの呼び出し回数が違うようです。)
ライブ留守番電話「オン」を「オフ」にすれば解消されるはずです。
設定の項目に「電話」が表示されていない場合、「設定」→「アプリ」をタップすると、ずっと下のほうの「た」のところに「電話」が出てきます。そこの下のほうに「ライブ留守番電話」があります。
- 4
iPhone 12 mini ベストアンサー獲得数 687 件
>>4
設定する必要があるのは、お母さんのほうのスマホです。
sumsaさんのスマホではありませんのでご注意ください。
もしもお母さんのスマホがiPhoneでない場合は、また考え方が変わってきます。
参考(Androidでau回線の場合)
「Galaxyの呼出音回数を増やすには」
https://king.mineo.jp/question-answer/端末/各種設定/操作 操作方法/38038
設定する必要があるのは、お母さんのほうのスマホです。
sumsaさんのスマホではありませんのでご注意ください。
もしもお母さんのスマホがiPhoneでない場合は、また考え方が変わってきます。
参考(Androidでau回線の場合)
「Galaxyの呼出音回数を増やすには」
https://king.mineo.jp/question-answer/端末/各種設定/操作 操作方法/38038
- 5
ベストアンサー獲得数 54 件
コールがすぐ切れて電話に出れないと義母に相談されて、いろいろ調べてみたら端末機能でなく回線機能、ということがありました。
au/呼び出し時間設定機能
https://www.au.com/mobile/service/second/
au/呼び出し時間設定機能
https://www.au.com/mobile/service/second/
- 7