Q&A
なるべく早く

マイネオメールが送信できません

空の雫666
レギュラー

image.jpg

昨日、auからMNPしました。

【メールアカウント設定】で最後までエラーなく設定完了したのですが、【メールを取得できません。imap.mineo.jp用のユーザー名又はパスワードが間違っています】のメッセージが出て送信できません。※受信はできます

アドレス、パスワード、手打ちで全て入力したり、かれこれアカウント入力と削除を10回以上やってますが送信できません。

メールアカウント設定で設定完了しているのに送信エラーで送れないのは何の原因が考えられますか?

やはり打ち間違いしか考えられないのでしょうか?


12 件の回答
伝助
伝助さん
ベテラン

iPhone 5s au(mineo(au))

みぽりんさん

送信だけできないということですが、
メール設定の送信用メールホストは、smtpauth.mineo.jpを設定されていますか?
  • 1
空の雫666
空の雫666さん・質問者
レギュラー

iPhone SE (第2世代)

>>1 tobiasさん

回答ありがとうございます。

はい。smtpauth.mineo.jpの設定もして、メール設定画面もエラーなく最後まで設定完了しました。

でも送信できないんです・・・
  • 2

motorola edge 20 fusion(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 13 件

メールアカウントのパスワードを設定されていますか?

eoIDのパスワードだと、エラーになります。
  • 3
空の雫666
空の雫666さん・質問者
レギュラー

iPhone SE (第2世代)

>>3 じんりょうさん

回答ありがとうございます

はい。マイページのメールアドレスの下のパスワード入力しました。

メールアカウント設定はエラーなく最後までできました
  • 4

ベストアンサー獲得数 2 件

"imap.mineo.jp"は「受信サーバー」です。
よって、画像を見ると「受信サーバー」のユーザー名又はパスワードが間違ってるとなっています。
メールは受信出来ていますか?
ユーザー名は、「マイページ」の「ご契約内容照会」の「mineoメールアドレス」です。
@mineo.jpまで入れていますか?
  • 5
あいだの5件を表示
まめ
まめさん
レギュラー

>>10 みぽりんさん

それです
いっぱいありますね
だめでしたか?
  • 11
空の雫666
空の雫666さん・質問者
レギュラー

iPhone SE (第2世代)

>>11 まめさん

うまくいかないので何回も設定と解除を繰り返し、smtpサーバーがいっぱいになり削除もできずに困り果てております

はいにしてもだめてしたー
  • 12

medal ベストアンサー獲得数 153 件

どうしても純正のメールアプリでないとダメですか。

例えば,myMailなど他のアプリで試してみてはいかがでしょうか。純正のメールアプリは時々このようなトラブルが見受けられるような気がします。(ポート周りでもなさそうだし…。)

いずれにしても,うまくいくといいですね。
  • 13
moco
mocoさん
ベテラン

iPhone 7 Plus SIMフリー(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 5 件

メール設定-1.jpg

画像の赤枠で囲んだ部分が重複している為、おかしくなっている可能性があります。

上記設定画面からは重複部分だけの削除はできませんので、
「設定」→「メール/連絡先/カレンダー」→アカウントのmineoメールをタップして一旦アカウントを削除してください。

画像ではyahooメールも設定している様ですが、純正メールアプリに設定しているメールは、yahooとmineoメールだけですか?

もしmineoメールを削除して、再設定しても同じエラーが出てきた場合は純正メールアプリに設定しているメールをmineoメールと同様の方法で全部削除してから、再度mineoメールだけを設定してみて下さい。

問題なくmineoメールの送受信が確認できたら、その後他のメールを設定するという方法で試してみてください。

早く送受信できるようになると良いですね。
  • 14
空の雫666
空の雫666さん・質問者
レギュラー

iPhone SE (第2世代)

>>14 mocoさん

回答ありがとうございます。

削除項目がでず、削除ができなかったんです・・・
  • 23
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

メールの設定を行う際、Wi-Fiに接続した状態ではうまくいかないケースもあるようです。
LTEに接続した状態で、設定してみることも試してみてください。

また、受信はできるが送信ができないという症状から、送信サーバーのポート番号が25になっている可能性も考えられるのではないかと思いました。

「設定」→「メール/連絡先/カレンダー」でアカウントを選択し、「送信サーバー」をタップして、「認証」が「パスワード」に、「サーバポート」が「587」になっていることを確認してみてください。
  • 15

iPhone 8 SIMフリー(docomo) ベストアンサー獲得数 2 件

>>15 きゃすたさん

私も質問者と同じ状態で困っておりましたが
こちらの「きゃすたさん」の回答で解決しました。
ありがとうございました。
  • 16
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>>16 mogmog301さん

思わぬかたちで他のかたのお役に立てたようでよかったです。
チップありがとうございました。

質問者さんはメールの設定どころか、もっと大変なことになっているようで心配ですが…
  • 19
空の雫666
空の雫666さん・質問者
レギュラー

iPhone SE (第2世代)

みなさま、たくさんのアドバイス感謝です。しかし、この設定を何度も繰返していたせいなのかアイフォン5C(バージョン7.0)が動かなくなってしまいました。電源は入るのですが電話かけてもアイフォンは反応しません。強制終了&再起動何回もしましたがダメでした・・・画面をタッチしても動きません。現段階では、修理か白ロム買うかしかない状態になってしまいました。まだマイネオにMNPして2日目の出来事でショックです。SIMを入れ替えたせいではないと思いますが・・・皆様ありがとうございました。
  • 17
あいだの3件を表示
空の雫666
空の雫666さん・質問者
レギュラー

iPhone SE (第2世代)

>>18 じんりょうさん

バージョン7.0は??だったのですね・・・(泣)

見落としていました。

ちなみに主人のも同じアイフォン5Cでワイファイ環境下でないとネットがマイネオ使えません・・・
通話はできますが不安定で・・・聞こえにくいし・・・

バ-ジョンは9.0・・・
問題なく9.0でマイネオ使っておられる方がおられるようなのでMNPしましたが後悔するようなことになり・・・(泣)
  • 22

iPhone XS Max SIMフリー(楽天モバイル) medal ベストアンサー獲得数 36 件

>>21 みぽりんさん

放電後、電源入って、無事起動できると良いですね。

iTunesにバックアップ取ってあるんですね。
それなら、iPhoneをパソコンが認識できたら、復元ができるんですけどね。
iPhoneの復元をすると、最新版のiOSになっちゃいますが。
  • 24
tak51
tak51さん
レギュラー

こんばんは。つい先ほどauから乗り換えた者です。
私も全く同じ現象になりましたが解消しました。

自分の思い込みを今一度疑って、エラーメッセージそのものを信じてみてはいかがでしょうか。
私もメールアカウントのパスワードは変えたはず、と思い何度も設定削除→設定し直しを繰り返しましたが、imapのユーザ名またはパスワードが間違っているというメッセージの繰り返し…
嫌になりますよね。

一度自分を疑い、マイページからメールアカウントを確認したところ、パスワードが初期のままであるとが判明しました。
こいつを入れてあげたらあっさり繋がりましたよ。

何かの参考になりましたら。

auからの乗り換え、iPhone5s、iOS9.2.1です。
無事解決しますように。
  • 25
あいだの2件を表示
tak51
tak51さん
レギュラー

>>26 みぽりんさん

こんばんは。お役に立てず申し訳ありません(><)

そうでしたか...どなたかが記載されていましたが、受信するときに使用するサーバ→IMAPまたはPOP、送信するときに使用するサーバ→SMTPなので、送信できない場合にはimapのエラーではなくsmtpの方のエラーになるはずなんですよね。

初期設定でSMTPサーバへの通信時、SSL通信を外す旨、選択すると思うのですが、SSLをオフにするとうまくのかもしれませんね。

ただ、mineoのメールアドレスは受信さえできれば何とか凌げると思います。別手段で回避されているということで、ひとまず落ち着きましたかね。釈然としないとは思いますが...

それではこの辺で。失礼いたします。
  • 28

>>28 tak51さん
smtpエラーではまっていましたがこちらの回答にあるSSLをオフにしてみたら送信できるようになりました。
ありがとうございます。
  • 29

iPhone 6 au(mineo(au))

私も全く同じ状態で、泣いていました(T T)
でも、下記の方法でできるようになったのです。

iphone 設定→メール→mineoアカウント指定
受信メールサーバーのパスワードを適当にいれる(もちろんエラーとでます)
そのままにして、送信メールサーバ SMTPを指定してプライマリサーバのパスワードも適当なものをいれます。(もちろんエラーとでます)
入力後、キャンセル→アカウントで、画面をもどし、今度は受信メールサーバ、送信メールサーバとも、正しいパスワードを入れなおし→完了する。

あれこれ試行錯誤して、やっとこの方法で直しました。
どうでしょうか?
  • 30
あいだの2件を表示

iPhone 6 au(mineo(au))

>>30 koppaakaさん

掲示板拝見させていただき、私もこの方法でやっとのこさうまくいきました。マイネオさんに電話しても解決策が見つからなかったので、本当にありがたいです!
感謝です
  • 36

>>30 koppaakaさん

私も同じようにメールの送信だけできず困っていましたが、この方法で解決しました!助かりました。ありがとうございます^^
(iPhone6 au 切り替え後2週間ほどで突然発症)
  • 37
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

私も同じ症状が出ましたが、設定→mineoメールアカウントのメールパスワードが初期のものが入っておりました(︎︎︎︎…)。
これを自分で変更したパスワードで入力し直したところ、無事に送受信できました
  • 32
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

メール受信できるけど送信できないという同じ現象になりましたが解消しました。

以下のことをやりまhした。

1.一度、mineoのアカウントを削除。受信済メールは消えます。

2.mineoのアカウント追加。xxxxは自身のメールアカウント。
  wifiではなくmineoでつないでおく。

受信設定
imap.mineo.jp
xxxxx@mineo.jp
メールのパスワード

送信設定
smtpauth.mineo.jp
xxxx@mineo.jp
メールのパスワード

SSLなしで設定しますか→はい

設定した項目の右側にすべて青いチェック印がついたら成功。
すぐ窓が閉じます。

送信だけできないからといって、
smtpのほうだけ設定し直してもダメみたいです。

念のためですが、
パスワードはメールのパスワードです。
eoIDのパスワードではないです。
  • 33

メールパスワードを変更したら同様事象になりました。初期パスワードへ戻せば送信できるようになりました。ご参考まで。
  • 34