自己解決済み
eoID連携について
- 各種設定
- iPhone X SIMフリー
- mineo(docomo)
2回線契約していて、間違えて2回線共ID連携の削除をしてしまい、その後、ID/PWのループで全く連携出来なくなってしまいました。
通常の使用には問題ないのですが、フリータンクに入れず、出し入れが出来ません
7 件の回答
退会済みメンバーさん
ビギナー
マイネ王マイページからeoID連携できませんか?
eoIDとパスワードを入力すると、連携したい電話番号が選択肢で出てくるので、連携したい番号を選べば連携し、フリータンクの操作ができます。
回線Aと回線Bの連携を切り替えたい時は、例えば回線Aで連携していたら、マイネ王マイページで連携を解除し、改めて連携を押してeoIDとパスワードを入力してログイン。そこで回線Bを選択すれば連携する番号を切り替えられます。
もしログインさえできないような場合は、念のため、一度ブラウザを終了させてからやり直すとうまくいくこともあります。
また、iOSの場合、Safariだとログインによく失敗しますのでChromeがおススメです。
eoIDとパスワードを入力すると、連携したい電話番号が選択肢で出てくるので、連携したい番号を選べば連携し、フリータンクの操作ができます。
回線Aと回線Bの連携を切り替えたい時は、例えば回線Aで連携していたら、マイネ王マイページで連携を解除し、改めて連携を押してeoIDとパスワードを入力してログイン。そこで回線Bを選択すれば連携する番号を切り替えられます。
もしログインさえできないような場合は、念のため、一度ブラウザを終了させてからやり直すとうまくいくこともあります。
また、iOSの場合、Safariだとログインによく失敗しますのでChromeがおススメです。
- 1
Mi Note 10 (mineo(docomo))
ベストアンサー獲得数 26 件
eoID連携削除 解除だと思うのですが、
解除された電話番号は一時的に使用不能状態だと思いますが、
数日後自動的に連携出来ると思います。
私の場合連携していた電話回線解約後
もう一つの電話番号に連携させたのですが 電話番号連携済みで連携出来ず
放置状態 自動的に連携されていました。
急いでいるようでしたら
mineoサポートで対応出来るかもです。
私もサポートに電話して連携する電話番号解除できるか確認しましたので、
サポートは調べてみないとわかりませんとの事でした。
私はそれほど必要ないのでやめましたが
現在自動的に連携されています。
解除された電話番号は一時的に使用不能状態だと思いますが、
数日後自動的に連携出来ると思います。
私の場合連携していた電話回線解約後
もう一つの電話番号に連携させたのですが 電話番号連携済みで連携出来ず
放置状態 自動的に連携されていました。
急いでいるようでしたら
mineoサポートで対応出来るかもです。
私もサポートに電話して連携する電話番号解除できるか確認しましたので、
サポートは調べてみないとわかりませんとの事でした。
私はそれほど必要ないのでやめましたが
現在自動的に連携されています。
- 5
Mi Note 10 (mineo(docomo))
ベストアンサー獲得数 26 件
>>9 hana26さん
電話番号が表示されない
このケースは初めてですので サポートで確認が必要です。
mineoユーザーサポートで確認してみたのですが
契約電話番号が削除出来る方法がよくわかりません
eoID間違えて入力?
【電話でのお問い合わせ】(通話料無料)
mineoサポートダイヤル
受付時間 9:00~21:00(年中無休)
・0120-977-384
(固定電話、携帯電話、PHSから)
・050-7102-8890
(LaLa Call、他社IP電話から)
※一部他社IP電話からは通話料有料
電話番号が表示されない
このケースは初めてですので サポートで確認が必要です。
mineoユーザーサポートで確認してみたのですが
契約電話番号が削除出来る方法がよくわかりません
eoID間違えて入力?
【電話でのお問い合わせ】(通話料無料)
mineoサポートダイヤル
受付時間 9:00~21:00(年中無休)
・0120-977-384
(固定電話、携帯電話、PHSから)
・050-7102-8890
(LaLa Call、他社IP電話から)
※一部他社IP電話からは通話料有料
- 11
Aterm(MR04LN)SIMフリー(mineo(au))
ベストアンサー獲得数 189 件
はじめまして。
確認です。
2つのeoIDの連携は、1つのマイネ王アカウントでされていたのでしょうか?
もしご家族のマイネ王アカウントが別にあって、2つのマイネ王アカウントで連携をされていた場合
eoID① - マイネ王アカウント①
eoID② - マイネ王アカウント②
こうなっていたと思います。
この場合
eoID① - マイネ王アカウント②
eoID② - マイネ王アカウント①
このような連携はできなかったと思います。
もし連携してしまった場合は、mineoサポートに相談してください。
0120-977-384
確認です。
2つのeoIDの連携は、1つのマイネ王アカウントでされていたのでしょうか?
もしご家族のマイネ王アカウントが別にあって、2つのマイネ王アカウントで連携をされていた場合
eoID① - マイネ王アカウント①
eoID② - マイネ王アカウント②
こうなっていたと思います。
この場合
eoID① - マイネ王アカウント②
eoID② - マイネ王アカウント①
このような連携はできなかったと思います。
もし連携してしまった場合は、mineoサポートに相談してください。
0120-977-384
- 10
Xperia XZ SOV34 au(povo)
ベストアンサー獲得数 387 件
>>22 hana26さん
その「別のマイネ王アカウントで使用されています」のメッセージが出るのだと、対象回線が連携済みの状態になってるみたいですね。
以下のマイネ王利用ガイドをご覧になり、一度サポートに問い合わせたほうが良さそうです。
【eoID連携】別のアカウントで連携済みのエラー
https://king.mineo.jp/helps/guide/209
【電話でのお問い合わせ】(通話料無料)
mineoサポートダイヤル
受付時間 9:00~21:00(年中無休)
・0120-977-384
(固定電話、携帯電話、PHSから)
・050-7102-8890
(LaLa Call、他社IP電話から)
※一部他社IP電話からは通話料有料
その「別のマイネ王アカウントで使用されています」のメッセージが出るのだと、対象回線が連携済みの状態になってるみたいですね。
以下のマイネ王利用ガイドをご覧になり、一度サポートに問い合わせたほうが良さそうです。
【eoID連携】別のアカウントで連携済みのエラー
https://king.mineo.jp/helps/guide/209
【電話でのお問い合わせ】(通話料無料)
mineoサポートダイヤル
受付時間 9:00~21:00(年中無休)
・0120-977-384
(固定電話、携帯電話、PHSから)
・050-7102-8890
(LaLa Call、他社IP電話から)
※一部他社IP電話からは通話料有料
- 26
Mi Note 10 (mineo(docomo))
ベストアンサー獲得数 26 件
必要ない情報なのですが、
マイネ王利用登録日 2015年9月 連携済み電話番号解約
空き回線に連携 連携済みで連携出来ず 数か月連携出来ず放置
私の連携状態 今月自動的に連携されたのですが、
連携方法が通常と違うような連携になっていましたので、
eoID 2つあるのですが
eoID1 2回線契約
eoID2 2回線契約
登録は eoID1 連携は eoID2の電話番号
チップは eoID1の電話番号 連携されている電話番号にはチップなし
フリータンク・チップ欄には IN 1024MB eoID1 eoID2共に入っています
100万回線記念キャンペーンプレゼントのものか不明ですが、
マイネ王登録 eoID違いでも 電話番号が登録出来るものなのか不思議でしたので参考までと思い書き込みました。
マイネ王利用登録日 2015年9月 連携済み電話番号解約
空き回線に連携 連携済みで連携出来ず 数か月連携出来ず放置
私の連携状態 今月自動的に連携されたのですが、
連携方法が通常と違うような連携になっていましたので、
eoID 2つあるのですが
eoID1 2回線契約
eoID2 2回線契約
登録は eoID1 連携は eoID2の電話番号
チップは eoID1の電話番号 連携されている電話番号にはチップなし
フリータンク・チップ欄には IN 1024MB eoID1 eoID2共に入っています
100万回線記念キャンペーンプレゼントのものか不明ですが、
マイネ王登録 eoID違いでも 電話番号が登録出来るものなのか不思議でしたので参考までと思い書き込みました。
- 28
Mi Note 10 (mineo(docomo))
ベストアンサー獲得数 26 件
>>29 hana26さん
考え方はその方向でいいと思います。
eoID契約者は契約回線全て紐付き連携されていますので、
マイネ王・mineoスイッチなど1つのアプリで契約回線全て電話番号が表示され操作出来ますので
不明な点は
異なる eoIDですとマスター契約者は別名義ですので、
別名義の電話番号を借用しマイネ王に連携する事が出来るのか不思議でしたので
マイネ王連携は eoID内の契約電話番号どれか1つ選択し連携する事が出来るものと思っていましたから
eoID契約電話番号以外から連携など考えた事がありませんでした。
考え方はその方向でいいと思います。
eoID契約者は契約回線全て紐付き連携されていますので、
マイネ王・mineoスイッチなど1つのアプリで契約回線全て電話番号が表示され操作出来ますので
不明な点は
異なる eoIDですとマスター契約者は別名義ですので、
別名義の電話番号を借用しマイネ王に連携する事が出来るのか不思議でしたので
マイネ王連携は eoID内の契約電話番号どれか1つ選択し連携する事が出来るものと思っていましたから
eoID契約電話番号以外から連携など考えた事がありませんでした。
- 30