自己解決済み
メールの設定
- 各種設定
- HUAWEI P10 lite SIMフリー
- mineo(au)
昨日ケータイをiphone6plusからHUAWEI p10 liteにかえました。
iPhoneの時はau nano simを利用していて、今も新しくドコモのSIMを頼むまでauのものを利用しています。
MAIL設定をしたいのですがちゃんとホームページに従ったやり方でやっているのにできません。
imapsにもしているし、初期パスワードも入力確認し入力しましたができません。
これはau nano simだからでしょうか?至急のメールが受信出来ず困っていますどなたか回答お願いします!
3 件の回答
Galaxy s24(日本通信SIM)
ベストアンサー獲得数 2,194 件
お困りのようですね。
メールアプリにCosmoSiaを使ってみてください。メールアドレスとパスワードだけで設定できます。これでダメなら、mineoマイページでパスワードを初期化してみてください。
mineoメールにはCosmoSiaが最適!(Android限定)
https://king.mineo.jp/my/eddy/reports/25277
メールアプリにCosmoSiaを使ってみてください。メールアドレスとパスワードだけで設定できます。これでダメなら、mineoマイページでパスワードを初期化してみてください。
mineoメールにはCosmoSiaが最適!(Android限定)
https://king.mineo.jp/my/eddy/reports/25277
- 1
Aterm(MR04LN)SIMフリー(mineo(au))
ベストアンサー獲得数 189 件
>>5 ちいだようさん
SIMカード変更・再発行
https://support.mineo.jp/setup/guide/reissue.html
デュアルの場合、このままだと電話ができないと思います。
変更手順のリンクを記載しました。
シングルでもイレギュラーな使用方法になるので、早めの交換をオススメします。
SIMカード変更・再発行
https://support.mineo.jp/setup/guide/reissue.html
デュアルの場合、このままだと電話ができないと思います。
変更手順のリンクを記載しました。
シングルでもイレギュラーな使用方法になるので、早めの交換をオススメします。
- 8
Aterm(MR04LN)SIMフリー(mineo(au))
ベストアンサー獲得数 189 件
メールが確認できたようで良かったです。
P10 lite はmineoでの追加購入でしょうか?
→mineoで購入
端末と一緒に、回線切り替えの案内とau VoLTE SIMが入ってたと思います。
用紙に書いてある手順で回線切り替えをされるか、(他に電話があれば)サポートでも代行してくださいます。
公衆電話などから時間のある時にご相談してください。
→ご自身で購入
SIMカードの交換手続きがmineoマイページから行えます。
料金は2600円程度かかります。
キャンペーンで新規契約という方法もありますが、いずれにしてもVoLTEタイプにされた方が良いと思います。
P10 lite はmineoでの追加購入でしょうか?
→mineoで購入
端末と一緒に、回線切り替えの案内とau VoLTE SIMが入ってたと思います。
用紙に書いてある手順で回線切り替えをされるか、(他に電話があれば)サポートでも代行してくださいます。
公衆電話などから時間のある時にご相談してください。
→ご自身で購入
SIMカードの交換手続きがmineoマイページから行えます。
料金は2600円程度かかります。
キャンペーンで新規契約という方法もありますが、いずれにしてもVoLTEタイプにされた方が良いと思います。
- 7
あいだの1件を表示
Aterm(MR04LN)SIMフリー(mineo(au))
ベストアンサー獲得数 189 件
>>9 ちいだようさん
番号変わってもいいんでね。
では幾つかご参考情報を。
①完全ガイドシリーズ202】 SIMフリー完全ガイド (100%ムックシリーズ) [ムック・その他]
http://www.yodobashi.com/product/100000009002888351/
¥734(税込)23ポイント(¥23相当)
→3ヶ月×2GBのおまけつき(②との差額¥254で6GBという計算?)
②mineo エントリーパッケージ
http://www.yodobashi.com/product/100000001002612616/
¥508(税込)51ポイント(¥51相当)
③eoモール(とりあえず登録しておくと良いですよ)
https://mall.eonet.jp
エントリーパッケージは高いけど、登録しておくと知らない間にポイントが貯まってました(僕は1000pt以上あります)
→良いところはemailで送ってくれる点です(土日は月曜送信)
番号変わってもいいんでね。
では幾つかご参考情報を。
①完全ガイドシリーズ202】 SIMフリー完全ガイド (100%ムックシリーズ) [ムック・その他]
http://www.yodobashi.com/product/100000009002888351/
¥734(税込)23ポイント(¥23相当)
→3ヶ月×2GBのおまけつき(②との差額¥254で6GBという計算?)
②mineo エントリーパッケージ
http://www.yodobashi.com/product/100000001002612616/
¥508(税込)51ポイント(¥51相当)
③eoモール(とりあえず登録しておくと良いですよ)
https://mall.eonet.jp
エントリーパッケージは高いけど、登録しておくと知らない間にポイントが貯まってました(僕は1000pt以上あります)
→良いところはemailで送ってくれる点です(土日は月曜送信)
- 11
Aterm(MR04LN)SIMフリー(mineo(au))
ベストアンサー獲得数 189 件
>>9 ちいだようさん
追記
・eoIDを別にする
新規契約は別eoIDでした方が、パケットの移動などは楽かもしれません。
現在の回線の残りパケットのギフトコードを新規回線に送れます。
・現在のeoIDで申し込む(他にeoIDがない)
もし紹介URLを利用したいなら、最初に答えてくださったえでぃさんにメッセージで聞かれると良いですよ。
追記
・eoIDを別にする
新規契約は別eoIDでした方が、パケットの移動などは楽かもしれません。
現在の回線の残りパケットのギフトコードを新規回線に送れます。
・現在のeoIDで申し込む(他にeoIDがない)
もし紹介URLを利用したいなら、最初に答えてくださったえでぃさんにメッセージで聞かれると良いですよ。
- 12