解決済み
SHV35 auVoLTE対応SIMカード利用前の設定
au SHV35 の端末からAプランに乗りかえしました。auVoLTE対応SIMカード利用前の設定で、つまずきました。回線切り替え手続きが済み、「SIMカードの状態の更新」のボタンから進めません。
SHV35のメニューですと
設定→端末情報→端末の状態→SIMのステータス→SIMロックの状態
だと思うのですが。更新ボタンを押しても
SIMカード状態 利用不可 コード 空欄の表示で 更新ボタンを押すと、「ネットワークエラーが発生しました。時間をおいてから再度お試しください。」
になります。
この作業も時間外(9時から21時)だとできないのでしょうか?
4 件の回答
早速のお知恵、皆様ありがとうございます。
端末は1年ほど前に家電量販店で機種変したもので白ロムではありません。期間もクリアされています。
SIMロック解除はマイネオのサイトから解除しました。
自宅のWifiも正常に飛んでいます。
SIMカード挿入の向きなども確認済みです。
振り返ってみると、auサイトからのダウンロードができていませんでした。これもきっと9時すぎないとできませんね。
とりあえず、9時過ぎてから再び挑戦してみます。
皆様に良いご報告ができますよう、やってみます!
端末は1年ほど前に家電量販店で機種変したもので白ロムではありません。期間もクリアされています。
SIMロック解除はマイネオのサイトから解除しました。
自宅のWifiも正常に飛んでいます。
SIMカード挿入の向きなども確認済みです。
振り返ってみると、auサイトからのダウンロードができていませんでした。これもきっと9時すぎないとできませんね。
とりあえず、9時過ぎてから再び挑戦してみます。
皆様に良いご報告ができますよう、やってみます!
- 7
退会済みメンバーさん
ビギナー
mineoへ切り替える前に、auでSIMロック解除する必要がありますが、今はできないので明朝9時以降にアクセスして下さい。
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock/
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock/
- 4
良いご報告です。無事につながりました。本当に助かりました。
ありがとうございました。
原因は皆様ご指摘の「SIMロックが解除していなかった」でした。
元のauですべき工程を、マイネオサイトでするMNP転入切り替えと勘違いしておりました。なんともオハズカシイ…。
すでにauは解約済み、ショップにて有料で解除していただきました(涙)
更新ファイルのダウンロードは私の持つSHV35では必要なく、simカード更新で コード900 がすぐに表示され設定完了しました。
チャットでマイネオオペレーターの方にも確認を取りながら無事に開通しました。大変お世話になりましてありがとうございました。
蛇足ですが、SHV35電話回線は、回線切替後に少々設定が要りました。そのままでは×マークでアンテナがたちません。
設定→もっとみる→モバイルネットワーク→通信事業者→自動的に選択 更新グルグルマーク をしないと、アンテナがたちませんでした(=通話ができない)
SHV35でMNPの方のお役にたてれば幸いです。
ありがとうございました。
原因は皆様ご指摘の「SIMロックが解除していなかった」でした。
元のauですべき工程を、マイネオサイトでするMNP転入切り替えと勘違いしておりました。なんともオハズカシイ…。
すでにauは解約済み、ショップにて有料で解除していただきました(涙)
更新ファイルのダウンロードは私の持つSHV35では必要なく、simカード更新で コード900 がすぐに表示され設定完了しました。
チャットでマイネオオペレーターの方にも確認を取りながら無事に開通しました。大変お世話になりましてありがとうございました。
蛇足ですが、SHV35電話回線は、回線切替後に少々設定が要りました。そのままでは×マークでアンテナがたちません。
設定→もっとみる→モバイルネットワーク→通信事業者→自動的に選択 更新グルグルマーク をしないと、アンテナがたちませんでした(=通話ができない)
SHV35でMNPの方のお役にたてれば幸いです。
- 9
あいだの1件を表示
>>10 真里亞さん
その節はお世話になりました。あの一言で、ヤバッ!と気づきました(笑)
授業料も、次回家族分の手続きで活かせます。
回線切り替えは昨晩、ネットワークが使えるようになったのが今日の午後。そのネットワークが通じてからも再起動や機内モードやらいじり倒してもアンテナマークが×のままでした。
その節はお世話になりました。あの一言で、ヤバッ!と気づきました(笑)
授業料も、次回家族分の手続きで活かせます。
回線切り替えは昨晩、ネットワークが使えるようになったのが今日の午後。そのネットワークが通じてからも再起動や機内モードやらいじり倒してもアンテナマークが×のままでした。
- 11
Xperia XZ SOV34 au(povo)
ベストアンサー獲得数 387 件
>>11 otosukeさん
> あの一言で、ヤバッ!と気づきました
なんとなく情景が目に浮かびます。
SHV35 固有なのか、Android のバージョンに依存するのか分かりませんが、すんなり繋がらなかったんですね…。
再起動して SIM カードが認識されていて電話番号が識別されていればアンテナが立ちそうな気もするんですけどねぇ。
今更ですが、参考にどうぞ。
事前に見てるか、事前にQ&Aに上がっていればよかったんですが、良くも悪くもいい経験になったという事ですね。
SIM ロック解除
https://king.mineo.jp/my/maria/reports/17910
> あの一言で、ヤバッ!と気づきました
なんとなく情景が目に浮かびます。
SHV35 固有なのか、Android のバージョンに依存するのか分かりませんが、すんなり繋がらなかったんですね…。
再起動して SIM カードが認識されていて電話番号が識別されていればアンテナが立ちそうな気もするんですけどねぇ。
今更ですが、参考にどうぞ。
事前に見てるか、事前にQ&Aに上がっていればよかったんですが、良くも悪くもいい経験になったという事ですね。
SIM ロック解除
https://king.mineo.jp/my/maria/reports/17910
- 12