Q&A
自己解決済み

メール設定しましたが、受信は出来ますが送信が出来ません。

auから乗り換えて3日目です。

サポートセンターに二度電話しても解決せず、困っています。
メール設定も何度かサポートの方と一緒にしましたが、解決しません。

送信すると〜@mineo.jp用のユーザー名またはパスワードが間違っていますと毎回表示されます。
解決策は、あるのでしょうか?
宜しくお願いします。


9 件の回答

iPhone 7 au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 56 件

たぶんパスワードを勘違いしていませんか?
最初に送ってきた通知書か、マイネオマイページご契約照会で、初期メールパスワードを確認して下さい。
  • 1
あいだの17件を表示
梅リン
梅リンさん・質問者
ルーキー

>>17 KAZU@KAZUさん

色々とアドバイスありがとうございました。
沢山の方からアドバイスを受けて順番にやってみましたが、返信出来ませんでした。最後にとチャットで質問しましたら、メールの初期パスワードを変更すると改善する事があると教えて頂きやってみると返信出来るようになりました。ありがとうございました。
  • 30
梅リン
梅リンさん・質問者
ルーキー

>>17 KAZU@KAZUさん

3度サポートセンターに電話しても、皆さんのアドバイスを参考にしても中々解決せず困っていましたが、先程チャットで質問しましたら、初期パスワード変更で解決する事があると教えて頂き、変更すると返信出来るようになりました。ありがとうございました。
  • 31

iPhone 12 mini medal ベストアンサー獲得数 675 件

なぜかよくわかりませんが、auのiPhone6なんかだと、この質問がよく来ますね。

まずmineoメール設定ログインに入力して見て、自分のメールアドレスとパスワードが間違いないか確認してみてください。
https://mailsupport.mineo.jp/sph/login

もし間違いがなければ、もう一度初めからメール設定をやり直して、パスワードの欄に自動的に●●●●●と入力されると思いますが、それをいったん削除して手入力してみてください。

それでもまだ接続できなければ、いったんメールアカウントそのものを削除して再起動し、改めて最初からアカウント設定をしてみてください。そうしたら今度はすんなりうまくいったという例が結構あります。
  • 3
梅リン
梅リンさん・質問者
ルーキー

>>3 okitaomoteさん
返信だけが出来ず、ずっと困っていて、皆さんのアドバイスを参考に色々とやってみたのですが、解決せず半分諦めてましたが、先程チャットで質問してみると初期パスワードの変更で解決する事があると教えて頂き、変更すると返信出来るようになりました。ありがとうございました。
  • 32

iPhone 6 au(mineo(au))

私もなかなかメール設定がうまくいきませんでした。
今は、送受信できていますが、どのようにうまく行ったか?少し忘れたところもあります。

受信できているのであれば、思い当たるのは2つ。iPhoneの設定画面を送ってもらえるといいのですが、個人情報になりますから。

1)サーバー ONになってますか?
2)ホスト名、ユーザー名、パスワードなど誤入力はありませんか?
  • 4

iPhone 6 au(mineo(au))

IMG_2769.JPG

この状態で送信できてます。
  • 6

iPhone 12 mini(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 653 件

◆もしかすると、メールアドレス、パスワードを変更した直後のアカウント設定でしょうか?

過去の事例では変更後、数時間経過しないと設定できないようです。
mineoサポートに問い合わせしました、15分以上経過してからとの回答がありましたが、最低1時間以上のようです(環境により異なるかとは思います)
  • 5

iPhone 6 au(mineo(au))

少し思い出しました。

確か最初に、eoID、パスワードと、混同しているうちに、パスワードを変えることになり、使い方ガイドに15分以上たってからと書いてあるのに、そのまま進めてました。

いろいろ試しているうちに、回答No.4のような形で送信できました。
  • 7
梅リン
梅リンさん・質問者
ルーキー

>>7 KAZU@KAZUさん

今までauだったので、何かあるとショップに相談出来たりしてましたが、メール設定などした事もなく、私には最初から大変な事が多くて、詳しく回答して下さってありがとうございました。教えて頂いた通りやってみます。
  • 8

iPhone 6 au

私も最近mineoのメールアドレスを設定した時に何回も送信出来ずに困ったのですが、ここに書いているパスワードとは、mineo契約内容通知書に記載されているパスワードでした。
それを登録したら出来ましたよ。

契約内容通知書は、郵送されてきていると思うので確認して下さい。
この情報でお役に立てればよいのですが。
  • 25

iPhone 8 Plus docomo(mineo(docomo))

梅リン さん

回答No.24 KAZU@KAZU さん の画面のとおりかを以下の操作で確認してみてください。

設定

メール

アカウント

(設定されたmineoメール)

アカウント

SMTP

プライマリサーバ

これで確認してください。SSLを使用がオン(緑)になっているか? サーバポートが465になっているか?
  • 26

iPhone 6 au(mineo(au))

今更ですが、Googleメールを主にあつかうメールに使用するということはいかがですか?
私はそうしてます。

mineo、au、ドコモ、どこに変えても、使用し続けることができますから。
  • 27

iPhone 6 au(mineo(au))

メール送信できるようになりましたか?
  • 28

BlackBerry KEY2(その他) medal ベストアンサー獲得数 79 件

>梅リン さん

メールの受信ができて送信ができない場合の設定確認項目は以下のとおりですよー(^^)。実はパソコンでも同じです。

1.送信メールサーバーの設定を確認しましょう。
mineoの場合は暗号化されている送信メールサーバー(SMTPS)を使っています。ですので、既にコメントの中でKAZU@KAZU さんが画像を掲載されているように「smtps.mineo.jp」が設定されていることを確認します。
また、送信メールサーバーへのポート番号(通信に使用するための番号)も確認してください。

標準の暗号化されていない送信メールサーバーで使用する 25と違い、SMTPSを使用する場合は異なる番号を使用しています。これも確認してください。

2.ユーザー名、パスワードをもう一度確認しましょう。
他の方々が既にコメントされていらっしゃいますので、細かいことは避けます。
設定に必要なユーザー名、パスワードは、mochi・kinako さんがご指摘のように「mineo契約内容通知書」を確認してください。

メールの受信ができている以上、送信メールサーバーの設定が間違っていることは明白ですので、そちらを再確認してください。
  • 29
梅リン
梅リンさん・質問者
ルーキー

>>29 ばななめろんさん

色々とアドバイスありがとうごいました。
4月末にmineoに乗換えたばかりで分からない事だらけです。
サポートセンターに3度電話しましたが、解決せず先程チャットで相談しまして、初期パスワードの変更で改善する事があると教えて頂き変更すると返信出来るようになりました。ありがとうございました。
  • 33