Q&A
解決済み

ネットワークに繋がりません

今日、SiMカードが届いて、端末はそのままで設定してます。
説明書に書いてある通りにネットワークの設定を行ってますが、ネットワークに、繋がりません(>_<)どうしてでしょうか?
自宅はWi-Fiが繋がってるので、Wi-Fiの設定をすればネットは見れますが、Wi-Fiを切れば「オフライン」と出ます。それってネットワークの設定ができてないってことですよね?
どうすれば良いですか?助けて下さい(涙)


7 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>>9 りんりんごさん

>MNPしないとネットワークに繋がらないんですかね?
その通りです。
http://support.mineo.jp/setup/guide/kirikae.html

>eoIDが届いてない
申込時に作成(記入)したeoIDを使って、マイページにログインします。
https://my.mineo.jp
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 12

AQUOS PHONE SERIE mini(SHL24)au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 15 件

APN設定をちゃんとやっているならば再起動すればつながると思うけど、それでもダメなんですかね?
  • 1
りんりんご
りんりんごさん・質問者
レギュラー

>>1 りうかさん
もちろん、1度電源を落として立ち上げ直しましたが・・・ダメでしたー(涙)
  • 3

AQUOS PHONE SERIE mini(SHL24)au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 15 件

>>3 りんりんごさん
間違っていないのに接続できません、では当てずっぽうしか出来ないのですが、もっと材料無いですかね。

その端末は元々キャリアのSIMで使っていたのか否か、音声はつながっているのか否か、そのような情報でも積み重なれば違ってくると思うんですがね。情報なさすぎですよ。
  • 7
kbyn
kbynさん
ルーキー

モバイルネットワークの設定を行ってないのではないでしょうか?
Wifiを切ってcpaの設定をすれば良いと思います。
ネットワーク名:任意
Apn:mineo.jp
ユーザーid:mineo@k-opti.com
パスワード:mineo
認証タイプ:chap
で保存し、cpa接続を有効にすればいけるはず。
頑張って下さい。
  • 2
りんりんご
りんりんごさん・質問者
レギュラー

>>2 kbynさん
ソレをしたんですー(>_<)でも繋がらないんです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)お手上げです(´⌒`。
  • 4

HUAWEI P10 lite SIMフリー ベストアンサー獲得数 3 件

wifiを無効にした状態で設定してください。
SIMカードの挿入向きは合ってますか?
  • 5
りんりんご
りんりんごさん・質問者
レギュラー

>>5 右往左往さん

SiMカードは、抜き差ししてみましたが、挿入の向きは正しい感じです。Wi-Fiも無効にして行いました!
  • 11
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

気になったので、まず質問。
シングル(データのみ)ですか?デュアル(通話付)ですか?
デュアル(通話付)の場合、MNPをしましたか?

デュアル(通話付)でMNPされた場合、MNP転入切替が必要です。
http://support.mineo.jp/setup/guide/kirikae.html
  • 6
あいだの1件を表示
ベストアンサー
ベストアンサー
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>>9 りんりんごさん

>MNPしないとネットワークに繋がらないんですかね?
その通りです。
http://support.mineo.jp/setup/guide/kirikae.html

>eoIDが届いてない
申込時に作成(記入)したeoIDを使って、マイページにログインします。
https://my.mineo.jp
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 12
りんりんご
りんりんごさん・質問者
レギュラー

>>12

あっ!そーなんですね∑(๑º口º๑)!!
ナルホド!!無知でスミマセン!助かりましたー♡
でも申し込み時のeoID忘れちゃいました(゚◇゚)
  • 16
あとの3件を表示
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

本日SIMが届いたということですが、MNPだとすると回線の切り替え手続きはしましたか?
  • 8
あいだの1件を表示
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>>10 りんりんごさん

申し込みの時にeoIDを自分で設定していませんか?
回線切り替え手続き自体は19時過ぎでもできますが、翌朝にならないと切り替わらないはずです。
  • 13
りんりんご
りんりんごさん・質問者
レギュラー

>>13
ナルホド!!ありがとうございます!!やってみます!
  • 17

「simカードの状態の更新」をやってみてはどうですか?
設定→端末情報→ステータス→SIMカードの状態→SIMロックの状態で出来るとおもいますよ。
  • 15