Q&A
解決済み

勝手に動く

最近、操作中もしくは操作しようとすると、勝手に画面の中で操作がされます。まるで誰かに乗っ取られて操作されてるようです。
こんなことはありますか。


3 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー

ZenFone 3 SIMフリー(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 10 件

URBANO L02(KYY22)ではありませんが、URBANO L01(KYY21)でよくあります。
URBANO L01で検索すると同様の症状が多数でてきますよ。
わたしも、同様に勝手に画面が、ころころ変る。
酷いときはそのため電源を落とそうと操作しても、OKの画面がタップできないとなります。
幸い、KYY21は電池パックなので取り外しで切ることができました。
ソフト的に考えれば、画面座標位置とタップアクティブ位置の計算が正常に行われずに再計算しているように思えますが・・・
おそらくバグだと考えています。
京セラにメールを入れましたが、auショップで修理してくださいと呆れ果てた回答がきました。
当面、このメーカーを私が買うことは考えていません。
以前は、頻発に発生していましたが、最近は半年に1回程度ですね。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 2
あいだの1件を表示

ZenFone 3 SIMフリー(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 10 件

>>7 ぶんばぼんさん
ここのメーカーに限ったことでは無いようですが、ネットのクレームをメーカーは、調査をするべきですね。
例えば、かかれているように初期化で当面落ちついたとしても、それがこの問題の解決にはなりません。
ソフトの問題の場合、その障害が再現できるまたは再現性があるで判断します。場合によっては、その問題を起こすハード要因を探すことも需要です。
ネットにクレームが多数出ている以上、再現性があるということですから
メーカーは、調査する必要があると思いますね。
残念ながらキャリアの手厚いサポートと云うことがよく言われますが、
これは手厚いサポートではなく、単に機器交換修理を促進しているだけで、メーカーが調査する姿勢をないがしろにしているとしか思えません。
  • 9
ぶんばぼん
ぶんばぼんさん・質問者
ルーキー

>>9 miyamonさん
問題の根本的な解決に取り組む姿勢がないんですね。
買ってもらえさえすればもういい、ということですね。
同感です。
  • 10
こびと
こびとさん
レギュラー

Xperia Z3(SOL26)au(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 1 件

ご使用の端末の機能は存じませんが、手袋モードがONになってしまうと、感度が良すぎて勝手に操作されたように感じますよ。
  • 3
ぶんばぼん
ぶんばぼんさん・質問者
ルーキー

>>3 こびとさん
手袋モードとは設定→システム→ユーザー補助にあるマークのことですかね。(機種によって違うでしょうが)
見てみると特にON にはなってなかったです。
アドバイスありがとうございました。
  • 8
toshi@
toshi@さん
Gマスター

ベストアンサー獲得数 3 件

この回答への返信

 iphone5sでもありましたよ。
 知り合いのiphone5s(au)で、本体曲がってしまって正規代理店で本体交換した躯体でしたが、「ちゃんと動きますね~」って一通りのチェックをしてもらって確認してお店出て10分もたたないうちに同じように勝手に動くは・・・ 勝手に文字が入って検索始めるは・・・
 タップも何も反応しない状態で画面だけが勝手に入力されて動いていくので気味が悪かったですね
 知り合いともう一度戻って話しましたが、再現せず、再現しないので交換もできませんって言われてしまいました
 しばらくしたら自然に治ったと使ってますがたまにフリーズはしてしまうようです
  • 11
ぶんばぼん
ぶんばぼんさん・質問者
ルーキー

>>11 toshi@さん
ありがとうございます。
この機種に限った話ではないんですね。本当に気持ち悪いです。
でも、みなさんのアドバイスを聞いて少し安心しました。
  • 12