Q&A
解決済み

移動経路通知サービスが表示されません

AQUOS sense lite SH-M05で、
移動経路通知サービスが表示されません。
エラーメッセージ
「ページが正しく表示されませんでした」

高齢の母にマモリーノ3(au契約)を持たせ
移動経路通知のみの無料サービス利用

ARROWSm02では、緊急受信メールで知らせてくるサイト
https://tracking.ezweb.ne.jp/〇〇〇〇


をクリックで問題なく繋がりマップ表示されていました。

今回、機種変更でAQUOS sense lite SH-M05にしたところ、緊急受信メールは届くものの、肝心のマップが表示されません。
他のサイトは、なんの問題もなく表示されています。

auにも問合せ中ですが、徘徊癖のある母の必需品のため、早く解決したいと思っております。

お詳しいかた、どうか、ご教授お願いいたします。


7 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,072 件

タイトルを変えて質問を再投稿されたのですね。
他の方にも分かるように以前の質問スレへのリンクを貼っておきます。

AQUOS sense lite SH-M05表示されない
https://king.mineo.jp/question-answer/端末/各種設定/操作 スマートフォン/21011
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 1
ころにゃん
ころにゃんさん・質問者
レギュラー

arrows M02(mineo)(mineo(au))

>>1 えでぃさん

えでぃ様、ありがとうございました。
無事に解決しました。
最後、えでぃ様にお礼のメッセージを送ったつもりが他の回答者様に送ってました。
(こちらの回答者様にも、重要な情報いただきありがとうございます。)

私自身が諦めかけていたのに、ずっとご指導いただき感謝いたします。

投稿の仕方も何もかもわからず、ご迷惑おかけしました。
こんな初心者相手にも、優しくしていただいて心よりお礼申し上げます。
  • 36
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,072 件

>>36 ころにゃんさん
解決されたとのこと、本当に良かったです\(^o^)/
私があれこれ言って来ましたが、決め手はヨッシーセブンさんの一言かと思います。
「私がベストアンサーもらって良かったかな」とは思いますが、せっかく選んでいただいたので、ありがたく頂戴します。

結論から言うと、メールアプリのリンクが正しくブラウザに渡されていなかったということですね。
Gmailでも良いですので、他のメールアプリに替えられるとスムーズです。

私も勉強になりました。お付き合いありがとうございましたm(_ _)m
  • 38

medal ベストアンサー獲得数 36 件

ころにゃんさん
特殊なサービスなのと該当機種を持ってないので「お詳しい方」ではないのですが、PCでも見られる
ならば地図は対応機種でなくても見られそうなものですね(対象機種かつau回線でないとペアを組むのは難しいと思います)
参照ページの地図がJavaScriptという技術で作られているのかもしれません。まずはPCで確認してみましょう。
セキュリティの問題から最近のブラウザではオプションになる傾向があります。Chromeの一部のバージョンの初期状態ではONになっていなかったり、そもそもONに出来ない事や、回線が低速だと許可していても自動的にOFFになるバージョンもあるようです。
いくつかブラウザを入れてみてJavaの設定を変えてみると次の鍵が見えるかもしれません。
  • 2
ころにゃん
ころにゃんさん・質問者
レギュラー

arrows M02(mineo)(mineo(au))

>>2 フォースさん

回答ありがとうございます。
シャープのサポートセンターも、ブラウザを変更して試してくださいとのことで、他の方々のアドバイスも受けつつ、試行錯誤しています。
  • 26
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,072 件

前スレから回答を引っ越してきました(一部追記・訂正しました)。

お母様の安全のために、早く解決したいですね。
M02の時のブラウザは何でしたか?
SH-M05はのブラウザはChromeで、「ページが正しく表示されませんでした」は正確なエラーメッセージですか?
可能なら公開できない部分を塗りつぶして、その画面をアップしていただけると、対策が考えやすいです。
  • 3
あいだの29件を表示
ころにゃん
ころにゃんさん・質問者
レギュラー

arrows M02(mineo)(mineo(au))

>>45 えでぃさん

お世話になります。
Cosmosiaのインストールは、なんとかできました。
Cosmosia には、SMSは入ってないんでしょうか?
(マモリーノへの緊急メールの送受信は、SMSでしかできないので、必要なんです。)
S-HM05は、SMSはメールアプリではなく、メモ帳みたいなアイコンからSMS送受信でした。
  • 46
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,072 件

>>46 ころにゃんさん
CosmoSiaは無料で2アカウントまで対応していて、そのうちの一つをSMSにできます。
一つのアカウントを設定したあとに、右上三点メニューから、「アカウント選択>新しいアカウントを選択」とするとアカウントの選択画面が出ます。
でも、SMSを送るのは今までのアプリでも大丈夫ですよ。
  • 47
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,472 件

届いたメールに記載されているリンクをクリックして、ブラウザを起動しているのでしょうか?

このときにリンク文字列を正しく認識できず、間違ったリンクにアクセスしていることはありませんか?

メールの文字列をコピーして、ブラウザのアドレス部分にペーストしたらどのようになるでしょうか?

一度コピーしたら他のプラウザにもペーストしてみてください。

先程は失礼な書き込みで申し訳ありませんでした。
  • 6
ころにゃん
ころにゃんさん・質問者
レギュラー

arrows M02(mineo)(mineo(au))

>>6 ヨッシーセブンさん

いえいえ、こちらこそ、投稿のしかたもよくわからず皆様にご迷惑をおかけしています。
おっしゃられた方法も試してみましたが、繋がりませんでした。
残念です。
  • 11
あに
あにさん
マスター

AQUOS sense8(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 17 件

よくわかっていないですが、このサービスとは違うのですか?
※端末を変えて初期認証が出来ていないとか。

安心ナビ
https://www.anshinnavi.auone.jp/static/product/sptop/index.html
  • 22
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,072 件

>>22 あにさん
両者のサービスは違うようです。

「移動経路通知」と「安心ナビ」の違いは?どちらを使えばいいの?
https://www.au.com/support/faq/view.k1112053058/?aa_bid=cs-view-frqa-0009
  • 23
ころにゃん
ころにゃんさん・質問者
レギュラー

arrows M02(mineo)(mineo(au))

>>22 あにさん

回答ありがとうございます。

私自身明確な違いがよくわかっていないのですが
安心ナビは、有料サービスで申込みが必要です。
移動経路通知は、探される側がau契約なら、無料で申込みもいらなかったと思います。

安心ナビは、移動経路通知にいくつかサービスがつきます。

今回のことがあり、有料でいいから安心ナビに切り替えようとauに聞きましたが、表示マップが安心ナビも移動経路通知も同じものなので、今の状態だと表示できないでしょうとのことでした。
  • 25

medal ベストアンサー獲得数 36 件

ころにゃんさん

今すぐ対策が必要で有料サービスをご検討されているとの事ですがAプランもテザリングが出来るようになったので、至急に必要な対策としてはAQUOSからテザリングをしてarrowsで見る事は出来ます。
https:tracking.ezweb.ne.jp/xxxxxxxxxx/は手入力になります。

というのも昨日(2018/11/7)auは3Gという方式の新規契約受付を終了しました。マモリーノ3はシリーズ唯一cmailではなくemail制御対応ですが3Gなので数年すると通信回線のサービスが終了してしまいます。

位置検索は特殊なサービスのみでは無く、googleの連携やアプリで可能になりました。簡単ケータイのガラホにするかマモリーノ4にするか(探す側がauに限定されます)、secom /オルソックの専用端末にするかになります。今はご心配で心の余裕が無いと思います。arrowsで暫定運用をして心が静まってからのご検討が良いでしょう。

javaは検討違いだったようでころにゃんさんを含め、皆様に時間をかけさせてしまい申し訳ありません。

旧機種とPCで表示され最新のAndroidで表示できないとなると、残る鍵としては、該当ページがFlashで作成されているのではないかというものがあります。

何とかして試したいとなれば 、皆様から回答が頂けるとは思うのですが、マイナーなブラウザとFlashプレイヤーのインストールが必要になります。更にgoogle playからではなくAdobeから直接インストールとなり、セキュリティも含めた様々なハードルが高くなります。
ウィルスバスターに拒否されるかもしれません。
また、想定なので、作業をしてもこれで見える保証はありません。

暫定運用をしながらもう少し頑張ってみて、難しければマモリーノ3から別のサービスに切替える事を慎重に検討したら良いと思います。

Flash導入の是非についてはこのスレで、マモリーノ3の後継については別スレとすれば、皆様の意見がたくさん頂けるのではと思います。
  • 34
あいだの1件を表示
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,072 件

>>35 ころにゃんさん
フォースさん、スレッドお借りします。
私も認知症の母が居り、mamorino3を持たせているので他人事とは思えませんでした。
移動経路通知サービスは使ってなく、発信も自分ではできないので着信専用で、電話の出方も良く分からなくなりますが、無くては困る存在です。
確かにauの3Gもいずれ停波になりますが、早めにアナウンスされるはずで、auも代替手段を考えてくれるはずなので対策を考える時間はあると思います。
また何かあれば、お気軽にここで相談してください。
  • 39
ころにゃん
ころにゃんさん・質問者
レギュラー

arrows M02(mineo)(mineo(au))

>>39 えでぃさん

そうなんですね。
私の母も、なかなか操作がうまくできなくて、困ります。
少ないボタンを押しまくったり、長押ししてマナーモード?になったり。

マモリーノ3に行き着くまで、ドコモ、Softbank、他にもあれこれgpsつきのものを探しましたが、ホントにないんですよね。
これだけ、高齢者の認知症徘徊が問題になっているのに。
店頭で、あれこれ相談している間も何人もの方が同じように「高齢者に持たせる簡単なものはないか」と聞いておられました。」

メーカーも、現状をよくみて、商品を作ってくれたらなあと切に思います。

また、困ったらご相談させてください。よろしくお願いいたします。
  • 40

Xperia XZ SOV34 au(povo) medal ベストアンサー獲得数 379 件

直接の回答ではないのですが参考として。

>>35 >>36 No.35、36 でも出ていますが、mamorino3 は au の 3G の電波を使用した端末となるため au の 3G 停波の際には利用できなくなりますね。

おそらく停波まではあと3年~5年ぐらいだろうとは思いますが、au 3G 停波に関する様なお知らせは来ていません(現在 au 3G ガラケーを利用中です)。


mamorino3 の次の機種という扱いになると思いますが、2018年 2月 2日に mamorino4 というものが発売されました。

こちらは au VoLTE に対応した端末となっており、LTE 回線のみを利用しているため 3G 回線の電波は使っていません(多少 3G よりエリアが狭くなる場所もあるかもしれません)。


mamorino3(京セラ)
https://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/lineup/mamorino3/

mamorino3 サポート情報
https://www.au.com/support/service/mobile/guide/featurephone/mamorino3/


mamorino4( ZTE )
https://www.au.com/mobile/product/featurephone/mamorino4/


5年ぶりの「mamorino4」、タッチパネルでスマホ風に
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1099837.html
  • 48