Q&A
解決済み

移動経路通知サービスが表示されません

AQUOS sense lite SH-M05で、
移動経路通知サービスが表示されません。
エラーメッセージ
「ページが正しく表示されませんでした」

高齢の母にマモリーノ3(au契約)を持たせ
移動経路通知のみの無料サービス利用

ARROWSm02では、緊急受信メールで知らせてくるサイト
https://tracking.ezweb.ne.jp/〇〇〇〇


をクリックで問題なく繋がりマップ表示されていました。

今回、機種変更でAQUOS sense lite SH-M05にしたところ、緊急受信メールは届くものの、肝心のマップが表示されません。
他のサイトは、なんの問題もなく表示されています。

auにも問合せ中ですが、徘徊癖のある母の必需品のため、早く解決したいと思っております。

お詳しいかた、どうか、ご教授お願いいたします。

ころにゃん
レギュラー

フォースさんのコメント

medal ベストアンサー獲得数 36 件

ころにゃんさん
特殊なサービスなのと該当機種を持ってないので「お詳しい方」ではないのですが、PCでも見られる
ならば地図は対応機種でなくても見られそうなものですね(対象機種かつau回線でないとペアを組むのは難しいと思います)
参照ページの地図がJavaScriptという技術で作られているのかもしれません。まずはPCで確認してみましょう。
セキュリティの問題から最近のブラウザではオプションになる傾向があります。Chromeの一部のバージョンの初期状態ではONになっていなかったり、そもそもONに出来ない事や、回線が低速だと許可していても自動的にOFFになるバージョンもあるようです。
いくつかブラウザを入れてみてJavaの設定を変えてみると次の鍵が見えるかもしれません。
  • 2