Q&A
解決済み

↕マークが消えません

13年auでしたが
昨日マイネオデビューしました

MNPで手続きしましたが

↕マークが消えず

↕接続しました:マイネオ
タップすると高度な設定の画面に移動します

とでています

手続きがきちんとできていない?
それとも
問題なし
でしょうか?

もし問題がないなら
↕消してしまいたいのですが

分かるかたいらっしゃいましたら
お願いします


6 件の回答
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,065 件

過去のQ&Aが参考になるでしょうか。

スマートフォン「左上↕ を消したい」 | Q&A(王国教室) | マイネ王
https://king.mineo.jp/question-answer/端末/各種設定/操作 スマートフォン/10422
  • 1
あいだの2件を表示
ベストアンサー
ベストアンサー
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,065 件

>>3 kiiroitoriさん
チップありがとうございます。
過去に気にされている方かたくさんいらっしゃいましたが、接続そのものは問題ないので、無理に消さずに使うのも良いかもしれません。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 4
kiiroitori
kiiroitoriさん・質問者
エース

ベストアンサー獲得数 2 件

>>4 えでぃさん

接続に問題なしなら
そのままでもいい気がしました

これで安心してマイネオ生活おくれます

ありがとうございました
  • 5
あとの1件を表示
孝
さん
マスターサポートアンバサダー

AQUOS R7 medal ベストアンサー獲得数 119 件

もう解決済みとされていますが…。

SOL26にてAPN設定(CPA設定)をされたかと思います。それによって以下URL先の図のような経路でデータ通信が行われるようになっています。
https://king.mineo.jp/magazines/special/69

>↕接続しました:マイネオ
>タップすると高度な設定の画面に移動します
というのはkiiroitoriさんの設定されたAPN設定によって、上記URL先の図のような通信をしている事を示しているものです(自身で「↕接続しました:マイネオ」の表記を消されたりした場合は別ですが)。

なのでmineoの場合は自身で「↕接続しました:マイネオ」で消されたと言うことがなければ、逆に出ていないと問題になります。
  • 7
kiiroitori
kiiroitoriさん・質問者
エース

ベストアンサー獲得数 2 件

>>7 孝さん

回答ありがとうございます

↕でていて正解なんですね

↕でていると接続がきちんとされていないのかな?と心配だったので

安心しました。

ありがとうございました
  • 8

Reno7 A(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 2 件

設定→アプリ→すべて の中に "詳細設定" という電話マークのアプリがあります。
それを強制終了すると消えます。

端末を再起動するとまた表示されますので、同様の手順で消えます。
  • 9

Reno7 A(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 2 件

追記

消してもCPA接続には問題ありませんので、ご安心を。
  • 10
kiiroitori
kiiroitoriさん・質問者
エース

ベストアンサー獲得数 2 件

>>10 ひでまつさん

回答ありがとうございます

消しても問題ないんですね

ありがとうございます。
  • 11

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 639 件

mineo経由で通信しているのでマークが出ていて正常です。
  • 12
kiiroitori
kiiroitoriさん・質問者
エース

ベストアンサー獲得数 2 件

>>12 クリームメロンソーダさん

回答ありがとうございます

正常とのことで
安心しました。

ありがとうございました
  • 13

Xperia XZ SOV34 au(povo) medal ベストアンサー獲得数 379 件

SOL22_CPA接続表示.jpg

画像は XPERIA UL(SOL22)での表示です。


既に解決済みとなっていますが・・・。

au XPERIA 系で、ステータス表示部にある上下の矢印(CPA接続の矢印)の表示を消したいという方が時々おられる様ですね。
一時的に表示を消す事は出来ても、端末の再起動をすると再度表示が出てきてしまうため、毎回やらないといけないというのが面倒な気もします。


うちの端末( au XPERIA UL SOL22 )でも表示されていますが「正常に CPA接続されている事を証明する表示」なので表示したままにしています。
また、1週間~1ヶ月に一度は端末再起動を行っていますので毎回やるのは面倒すぎて・・・。

むしろ、矢印が表示されていない時は繋がってない訳で、画面を見れば一発で分かりますよ。

まぁ、言うなれば電子機器などでの通電ランプみたいに「正常ですよ」の意味と考えて、あえて表示したままにしている感じですね。



あと、うちの端末では起きた事はないのですが au の端末の場合、何かのタイミングで稀に CPA 接続の設定が消えてしまう事があるらしいです。
この場合では切断されている表示になるため、設定がおかしくなっていることが判断しやすくなると思います。


先日コメントしたQ&Aで CPA 接続設定が消えていたケースです。
https://king.mineo.jp/question-answer/アプリ/WEBサービス その他/13567
  • 14
kiiroitori
kiiroitoriさん・質問者
エース

ベストアンサー獲得数 2 件

>>14 真里亞さん

回答ありがとうございます

分かりやすい画像つきで教えていただき助かります。

↕マーク 表示しておいた方がよさそうですね

↕マークできちんと接続できているのが分かるなら

そのまま↕表示のままにしておきます

ありがとうございました。
  • 15