いつでもOK
端末故障
故障ぽいのですが、安心保障に加入していませんでした。伝票も保証書も無いのですが、どの様なふうにすればいいのですか?asus側にはどの様にいえばいいのですか?明細書くらいあっても…
質問する場所違うのかなー
間違えた?
4 件の回答
P30 lite(mineo(docomo))
ベストアンサー獲得数 10 件
故障かどうかわかりませんが
オンラインサポート
https://www.asus.com/jp/support
FAQからチャットに入れると思いますよ。
それか近くのPCショップ(修理屋さん)や量販店で相談でしょうか。
オンラインサポート
https://www.asus.com/jp/support
FAQからチャットに入れると思いますよ。
それか近くのPCショップ(修理屋さん)や量販店で相談でしょうか。
- 1
iPhone 5c docomo(その他) ベストアンサー獲得数 7 件
ASUSアカウント?で器機登録はしていますでしょうか。
未だでしたら登録しておくと良いかもしれません。
https://account.asus.com/loginform.aspx
ASUSコールセンターは年中無休でフリーダイヤルなので音声通話でも問い合わせが出来ます。
未だでしたら登録しておくと良いかもしれません。
https://account.asus.com/loginform.aspx
ASUSコールセンターは年中無休でフリーダイヤルなので音声通話でも問い合わせが出来ます。
- 4
Pixel 7a(mineo(docomo))
ベストアンサー獲得数 20 件
自分もZenFone 3 Laser SIMフリーもちです。保証書は箱に入っていました。
買った所がわからないので、説明がむずかしいですが、ネットなら履歴から。お店なら、お店の情報わかると思います。
mineoからならチャットでも。
asusのHPに連絡先があります。
もしかして、有名なSIMが認識されない不良ですか?
買った所がわからないので、説明がむずかしいですが、ネットなら履歴から。お店なら、お店の情報わかると思います。
mineoからならチャットでも。
asusのHPに連絡先があります。
もしかして、有名なSIMが認識されない不良ですか?
- 8