解決済み
レンジフードのスイッチが切れない💦
こんばんは🌃
携帯のこととは全く関係ないのですが…
レンジフードの弱を入れていて切るの
スイッチを押しても切れなくなりました💦
今夜つけっぱなしもどうかと思い
ブレーカーの台所と洗面所を下ろすと
レンジフードは止まりましたが
なぜかガス警報機が鳴ってしまいました💦
ここはマンションなので
管理人室の中の警報機も鳴って
理事長さんに止めてもらいました。
レンジフードの方を見ても
コードを抜いたりする所も見当たらず
何か方法があれば教えてください。
よろしくお願いいたします(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
10 件の回答
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
ベストアンサー
ベストアンサー獲得数 1 件
レンジフード換気扇の電源は、プラグをコンセントにさしてある訳ではなく、直接線を繋いでいます。
なので、プラグを抜いたりして止める事はできません。
業者さんを呼ぶしかありません。
どの業者さんを呼ぶか…ですが
レンジフード換気扇のメーカー名(リンナイとかパロマとかPanasonicとか)が書いてあれば
状況を話して、どこへ連絡すればよいか聞くといいでしょう。
・説明書や本体に型番が書いてあれば、伝える。
・ブレーカーを落としたら、ガス警報器が鳴った事も忘れず話して下さい。
その他に業者さんといえば
・東京で言えば東京ガスの代理店(ライフバルとか)
・大阪でいえば、多分大阪ガスの代理店
東京ガスならば
…ガスレンジも換気扇も両方付けてくれるし、点検もしてくれますからね。
(電気屋さんでなくてガス屋さんですが、レンジフード換気扇は扱っていると思います)
【ガスレンジと連動して動くレンジフード換気扇の場合】
気になるのは「ガス警報器が作動した事」です。
ひょっとして、レンジと連動して動くレンジフード換気扇だったりしないですか?
下のガスレンジが使っていると認識すると、上の換気扇は止められない。
なのにブレーカーで上のレンジフード換気扇を止めたので
ガス漏れ警報器が鳴った。…という可能性もあるかなと思いました。
連動して動くタイプの場合、ガスレンジが完全に止まっている事を確認しましょう。
止まっているようでもガス漏れは怖いので、業者さんが原因を見つけてくれるまで
ガスの元栓は閉めておいた方がいいかもしれません。
しかしガスを元栓で止めた場合、安全ではありますが
レンジフード換気扇側で、ガスレンジが止まっていると認識してくれるかどうかわかりません。
また、警報器がなったら困りますね。
連動タイプの場合、ガスレンジのスイッチが全てオフになっているか、しっかり確認して下さい。
惑わせただけ…かも💦
なので、プラグを抜いたりして止める事はできません。
業者さんを呼ぶしかありません。
どの業者さんを呼ぶか…ですが
レンジフード換気扇のメーカー名(リンナイとかパロマとかPanasonicとか)が書いてあれば
状況を話して、どこへ連絡すればよいか聞くといいでしょう。
・説明書や本体に型番が書いてあれば、伝える。
・ブレーカーを落としたら、ガス警報器が鳴った事も忘れず話して下さい。
その他に業者さんといえば
・東京で言えば東京ガスの代理店(ライフバルとか)
・大阪でいえば、多分大阪ガスの代理店
東京ガスならば
…ガスレンジも換気扇も両方付けてくれるし、点検もしてくれますからね。
(電気屋さんでなくてガス屋さんですが、レンジフード換気扇は扱っていると思います)
【ガスレンジと連動して動くレンジフード換気扇の場合】
気になるのは「ガス警報器が作動した事」です。
ひょっとして、レンジと連動して動くレンジフード換気扇だったりしないですか?
下のガスレンジが使っていると認識すると、上の換気扇は止められない。
なのにブレーカーで上のレンジフード換気扇を止めたので
ガス漏れ警報器が鳴った。…という可能性もあるかなと思いました。
連動して動くタイプの場合、ガスレンジが完全に止まっている事を確認しましょう。
止まっているようでもガス漏れは怖いので、業者さんが原因を見つけてくれるまで
ガスの元栓は閉めておいた方がいいかもしれません。
しかしガスを元栓で止めた場合、安全ではありますが
レンジフード換気扇側で、ガスレンジが止まっていると認識してくれるかどうかわかりません。
また、警報器がなったら困りますね。
連動タイプの場合、ガスレンジのスイッチが全てオフになっているか、しっかり確認して下さい。
惑わせただけ…かも💦
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
- 7
あいだの2件を表示
ベストアンサー獲得数 1 件
>>12 MIINAちゃんさん
夜なのにお疲れさまです。
なぜレンジフード換気扇のスイッチが切れないタイミングで
ガス警報器が鳴ってしまったのか、考えて連動タイプを想像してしまいました。
連動でなければ、レンジフード換気扇のスイッチが壊れているだけっぽいかな?
止める時に同じスイッチを2回押すタイプもありますが
「切」スイッチがあるのなら
…↑それが壊れているのでしょうね。
簡単に部品交換で直るといいですね。
レンジフード換気扇のメーカーと型番がわかるならば
メーカーにまず修理連絡先を聞いてみてもいいかと思います。
交換部品を取り寄せなくても持っている場合があるから。
夜なのにお疲れさまです。
なぜレンジフード換気扇のスイッチが切れないタイミングで
ガス警報器が鳴ってしまったのか、考えて連動タイプを想像してしまいました。
連動でなければ、レンジフード換気扇のスイッチが壊れているだけっぽいかな?
止める時に同じスイッチを2回押すタイプもありますが
「切」スイッチがあるのなら
…↑それが壊れているのでしょうね。
簡単に部品交換で直るといいですね。
レンジフード換気扇のメーカーと型番がわかるならば
メーカーにまず修理連絡先を聞いてみてもいいかと思います。
交換部品を取り寄せなくても持っている場合があるから。
- 13
ベストアンサー獲得数 1 件
>下のガスレンジが使っていると認識すると、上の換気扇は止められない。
>なのにブレーカーで上のレンジフード換気扇を止めたので
>ガス漏れ警報器が鳴った。…という可能性もあるかなと思いました。
↑自分で読み直していて、おかしいなと思いました。
ガスレンジが動いていて
自動的にレンジフード換気扇が回っているのに
レンジフード換気扇を手動で止めたから
・・→ガス漏れ警報器…鳴るか?
ガスレンジやレンジフード換気扇と
ガス漏れ警報器が連動していないと
…そうならないですね。
ガス漏れ警報器が機器と連動しているのを聞いた事がないけれど。
(最近いろいろ変わるので、あるかもしれないが)
とにかく連動していないのだから、単なるスイッチの故障の筈
ガス漏れ警報器…たまたまこのタイミングで誤作動?
何だろう???
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
品番は説明書があれば説明書でわかりますが
本体のどこかにあります。
メーカーによっては、フィルターを外した中の側面の事もあるみたい。
↑(画像)Panasonicの場合
↓Panasonic公式(長っ💦)長過ぎて飛ばないかも😱
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/100822/~/レンジフードの品番位置を確認したい。
上手く解決しますように。
直って気が向いたら原因を教えて下さい。
>なのにブレーカーで上のレンジフード換気扇を止めたので
>ガス漏れ警報器が鳴った。…という可能性もあるかなと思いました。
↑自分で読み直していて、おかしいなと思いました。
ガスレンジが動いていて
自動的にレンジフード換気扇が回っているのに
レンジフード換気扇を手動で止めたから
・・→ガス漏れ警報器…鳴るか?
ガスレンジやレンジフード換気扇と
ガス漏れ警報器が連動していないと
…そうならないですね。
ガス漏れ警報器が機器と連動しているのを聞いた事がないけれど。
(最近いろいろ変わるので、あるかもしれないが)
とにかく連動していないのだから、単なるスイッチの故障の筈
ガス漏れ警報器…たまたまこのタイミングで誤作動?
何だろう???
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
品番は説明書があれば説明書でわかりますが
本体のどこかにあります。
メーカーによっては、フィルターを外した中の側面の事もあるみたい。
↑(画像)Panasonicの場合
↓Panasonic公式(長っ💦)長過ぎて飛ばないかも😱
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/100822/~/レンジフードの品番位置を確認したい。
上手く解決しますように。
直って気が向いたら原因を教えて下さい。
- 17