自宅のWIFI接続状況、改善したいです。
- その他
- Redmi Note 11
- mineo(docomo)
- UQ mobile
- Android
インターネット契約会社は、
中部コミファです。
ルーター⬆️は、レンタルで
Aterm WH842Xで、1階に置いてます。
中継機は、TP-LinkのRE330です、
2階に置いてます。
2階でスマホを使おうとすると
「IPアドレス接続中 」となり
WIFI接続が切れます。
スマホは、レドミノート11です。
なんとか、2階のWIFI接続の環境を
良くしたいので、
詳しい方みえたら、教えてください。
よろしくお願いします🙏。
【2022/07/17 22:29 追記】
皆さん、たくさん教えて頂き
ありがとうございます。
先ほど、BM320Iさんのアドバイス通りに
2階の窓際に、中継機を設置し直したら
電波状況改善しました。
皆さん、いつも
ありがとうございます。
助かります。
Pixel 8 Pro(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 425 件
中継器に接続した端末がインターネット接続が出来ない場合
TP-LinkのQ&Aです。
これは参考になりますでしょうか。
- 2
iPhone12 Pro Max(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 17 件
対策としては、AtermからさらにLANケーブル接続で、ルーターをアクセスポイントとして増設して、スマホを使う場所に十分なWi-Fiの電波が届くようにすることができます。
私の経験では3LDKの鉄筋マンションで、ルーター1台と無線の中継機だけではカバーできず、LANケーブルを張り巡らせて、アクセスポイントを2つ増設し、やっと家の中どこでもスマホがWi-Fi接続できるようになりました。スマホのアプリで測ってみたら、壁が間にあるだけで、十分な電波強度がとれていませんでした。
- 5
BlackBerry KEY2(その他) ベストアンサー獲得数 80 件
※WLAN中継器が有線接続可能となっていることは必須条件として。
一応 TP-Link RE330は LANケーブル接続によるブリッジモードに
対応してるようですので。
どれだけ改善しようとも電波を利用してる状態で改善させるには限界があります。
WLANの場合、日本国内では電波法の規定によって送信出力が制限されていますので。
あとは LANケーブルをどのように配線させるかですが、昨今は非常に細い LANケーブルや平たい LANケーブル(いわゆるきしめん状のやつ)があるので、それらをうまく活用して引き通すのが良いかもしれません。
どうしても電波だけで何とかしようと考えるのであれば、あとは1F-2F間の WLAN機材間に「遮るものが全くない(見通し区間で設置)」理想状態を作り出すくらいです。
- 7
motorola edge 20(楽天モバイル) ベストアンサー獲得数 39 件
WH842XをWi-Fi親機としては使わずに、別に評判の良い無線ルーター(アクセスポイント)を購入してWH842Xと繋いでみるとか。
自分の経験からのイメージですが「飛びのBUFFALO、安定のNEC」みたいな。
今は1階(NEC)、2階(BUFFALO)の構成ですが、以前は1階のBUFFALO1台(羽のようなアンテナが何本も生えていて、如何にも飛びそうなやつ)で充分賄えてました。
年に何回かコンセントを抜いての再起動が必要だったので、NECに替えてしまいましたが。
- 9
SHARP AQUOS sense6 6GB/128GB(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 6 件
- 14
SHARP AQUOS sense6 6GB/128GB(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 6 件
返信文からは、複数の子機(デバイス端末)で中継器が発する電波は十分な強度で受信されていると理解しました。そうしましたら問題の中継器を親機の近くで再起動させ、中継器の初期化、中継器の再設定を行い、そのまま中継器の電源を切らずに子機から中継器に無線接続してインターネット接続ができることが確認できるでしょうか?ここまでうまくできるなら親機と中継器の機能及び設定には問題はなく、残るのはご利用環境(距離)と中継器の無線性能になりますので。
- 29
iPhone 6s au(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 650 件
いっそのこと1階の階段付近に置いてみては?
- 16
Pixel 4a(mineo(softbank)) ベストアンサー獲得数 2 件
仮に二階で複数のwifiの電波がみられれば、干渉している場合や、一階の波がちゃんと届いてる場合等、色々考えられますし、二階まで有線で引き、そこからWiFiを置くも、ひとつになります。
WiFiの状況をみれるアプリで見られる事を推奨します。
- 17
iPhone 14 ベストアンサー獲得数 170 件
うちは
コミュファ WH862A(光終端装置内蔵型)
中継:Tplink RE200
wifiの不具合は原因の絞り込みが難しいですが
一つ一つ潰していけばある程度改善できると思います。
まず・・・
・建物の構造
木造、S造、RC造
・RE300の接続モード
ルータとの接続は2.4or5GHz?
中継器からの無線は2.4or5GHz?
・2.4GHz帯の干渉
アプリで混線をチェック(中継器から2.4GHzで接続している場合は影響大)
・コミュファルータの設定
5GHzのクワッドチャンネル利用有無(速度と安定の天秤)
W53,W56のチェック有無(航空レーダー対策)
2.4GHzのチャンネル設定(干渉の場合)
2.4GHzのデュアルチャンネル(5GHzのクワッドと同じ)
このあたりの情報をお願いします。
我が家の場合
軽量S造2F
電波の悪い部屋があり(1F角、2F角など)
5GHzに設定してもすぐ2.4GHzに切り替わる感じ
wifiの干渉PcでinSSIDerでチェック
色々試しましたが
・ルーターを交換(コミュファ訪問、無料)
・5GHzのクワッドチャンネルをオフ
・W53,56をオフ
これで現在は安定しています。
障害物には2.4GHzのほうが有利ともいわれますが
我が家では近所の2.4GHzの干渉が多く、5GHzのクワッドオフのほうが安定しました。
なお、家の作りがRC造の場合wifiは絶望的です
- 18
ベストアンサー獲得数 1 件
以前は使えていたのでしょうか?
一応参考になりそうな所を見つけたのでどうぞ。
TP-link AC1200(RE330・RE300)の設定方法 繋がらない方は「初期化とパスワード設定」で解決
https://takewind.net/tplink-_re330_210601
- 30