Q&A
いつでもOK

機種変更したけど電話が繋がらない

  • 音声通話
  • mineo(au)
  • Aプラン au VoLTE対応SIM nano/microサイズ
  • iOS

au iphone6からmineoにMNPして約5年。
mineoで初めての機種変更 iphone6からiphoneSE2。
SIMがついたまま届きクイックスタートで引継ぎ完了。

ただ、モバイル通信の au を認識できず 圏外 となり通話できません。
SIM挿し直ししてもダメでした。電源を再起動してもダメ。機内モードのオンオフしてもダメでした。

何かいい対処方法ありましたら、教えてくれませんか?
よろしくお願いします。


5 件の回答
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 846 件

設定>一般>リセット
から、
ネットワーク設定をリセット

で、下記を再設定されてはいかがでしょう。
https://support.mineo.jp/setup/guide/ios_network.html
  • 1
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,067 件

書き直しました。回線切替が必要です。
21時締め切りですが、今切り替えると明日になってしまう可能性がありますので、明日の9時以降に切り替えしてください。
  • 2
あいだの2件を表示
きむりん
きむりんさん・質問者
ルーキー

>>3 えでぃさん

情報ありがとうございます。

明日の朝、チャレンジしてみます。
成功できると信じて頑張ります。
  • 8
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,067 件

>>8 きむりんさん
iPhone SE2の電源を切っておいて、iPhone 6側で回線切替を実施して、5分以内くらいにモバイルデータ通信や電話ができなくなったら切替完了です(アンテナ📶は立ったままです)。その後iPhone SE2の電源を入れればつながります。
ご自分で回線切替するのが難しいと思ったら、mineoサポートに電話してやってもらうこともできます。

早く新しいiPhoneが使えるようになると良いですね(^-^)
  • 11
公坊
公坊さん
Gマスター

medal ベストアンサー獲得数 235 件

SIMカードの変更はされていますね

au回線(Aプラン)利用時はSIMカード種類を、
mineoマイページのご契約内容照会で確認して
nano SIMカード(裏面黒色)の場合は変更です
https://support.mineo.jp/setup/guide/reissue.html

クイックスタート以降の作業

※、SIMカードの変更・交換が無い場合は「④、」は不要
④、プラン変更・SIMカード変更・新規MNPの場合は
 回線切替手続きをして下さい、方法は、、、
 「mineoマイページ」⇒「各種サポート」⇒
 「MNP転入切替/回線切替手続き」から
 ★機種変更の場合は旧端末からでも出来ます
https://support.mineo.jp/setup/guide/kirikae.html
 A・Dプランは、09時〜21時
 (20時過ぎた時は翌日開通になる場合がある)
 Sプランは、10時〜19時
 (18時過ぎた時は翌日開通になる場合がある)

※、データ移行が完了して、回線切替(作業が必要無い
 ケースもある)も完了したら、
 新端末へSIMカードを挿入しましょう

⑤、APN構成プロファイルの設定を忘れない様にして下さい
 プランを確認して、ダウンロード&インストールする
 (A・Sプランは、2種類有ります注意して下さい)
https://support.mineo.jp/setup/guide/ios_network.html

※、mineo契約後の機種変更・データ移行の時に
 mineoメールアカウントが消えているケースがある
 設定 ⇒ 一般 ⇒ プロファイルで確認して
⑥、mineoメールアカウントの設定
 ダウンロード&インストールしましょう
https://support.mineo.jp/setup/guide/ios_mail_account.html

⑦、モバイルデータ通信のONも確認して下さい
  設定アプリ ⇒ モバイルデータ通信 ⇒ ON
  • 5

medal ベストアンサー獲得数 231 件

>>5 公坊さん
「SIMがついたまま届き」と書いてありますね。
  • 7

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 639 件

回線切り替え忘れですね
明日の午前9時から受付ですよ。
  • 6
SASEBO
SASEBOさん
マスター

iPhone 13 mini(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 3 件

回答になるかわかりませんが、
mineoで買ったiPhoneSE2は専用のSIMが入っていて設定プロファイルのインストールや回線切替がなされているはずです。

iPhone 6からのデータ移行が終了したのに通話も通信もできないってあり得るでしょうか?
ひょっとしてSIMの不具合かもしれませんね。サポートに電話して問い合わせる必要があると思います。
解決できるといいですね。
  • 9
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,470 件

>>9 させぼ✨さん

mineoで購入しても、回線切り替えはされていませんし、プロファイルもインストールされていません。
回線切り替えしてしまっていたら、旧SIM側が使えなくなります。
プロファイルインストールするためには、初期設定を完了させる必要があります。
  • 10
SASEBO
SASEBOさん
マスター

iPhone 13 mini(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 3 件

>>10 ヨッシーセブンさん

勘違いしていました。
なるほどその通りですね。
新しいiPhoneと一緒に回線切替の説明書が添付して送られてきてるはずですね。
質問された方はそれを確認していないから圏外になったというオチですね。
  • 12