Q&A
解決済み

中継電話について

ponpin
ponpinさん
ルーキー

中継電話、プレフィックス電話だとマイネオ含め①固定電話へ非通知になるものがありますが、通知非通知を消費者側で選択出来ないのはなぜか仕組みをご存知の方いませんでしょうか?
②また緊急電話が出来ないのもなぜなのでしょうか?


6 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 648 件

1、184/186をつける事で通知制御が可能ですが
NTT東西が「国際電話経由の通知番号偽装」対策として
国際電話経由の中継サービスから番号通知を拒否している為
無条件で「非通知」となります。

2、中継拠点と各通報先間の直接接続が無い為使用出来ません。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 3
ponpin
ponpinさん・質問者
ルーキー

>>3 クリームメロンソーダさん
中継拠点と各通報先間の直接接続が無いと、なぜ緊急通報ができないのでしょうか?
位置情報が中継局で偽装できたりするんでしょうか?
  • 5

iPhone16 Pro(楽天モバイル) medal ベストアンサー獲得数 657 件

スクリーンショット_2017-03-26_7.06.32.png

ponpin さん、お早うございます。

>>プレフィックス電話
5分かけ放題サービス『mineoでんわ 』アプリの事でしょうか?

わかる範囲でコメントします。

mineoでんわは発信先には発信元の090、080番号等がそのまま表示されます。
⚠️但し、NTT固定電話に番号表示されません。
https://king.mineo.jp/magazines/special/525 から引用

📌 mineoでんわ5分かけ放題サービスを利用した場合に発信できない電話番号はありますか?
http://support.mineo.jp/usqa/service/option/callservice/40000688_11087.html
  • 1
音吉
音吉さん
マスター

medal ベストアンサー獲得数 54 件

緊急通話に関しては 当該網からの接続がないからのようです
  • 2
あいだの1件を表示

AQUOS R6 SH-M22 SIMフリー(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 1 件

>>6 ponpinさん
安くするために一度外国を経由する関係から、国際電話からは繋がらない設定になっている緊急電話番号はダメみたいです。
繋がらない設定になっている理由は、総務省が規定している
「緊急通報の機能

 電気通信事業者は、緊急通報(110,118,119)を扱う際には次の機能を持つことを義務付けられています。
  ・管轄の緊急通報受理機関(警察、海上保安庁、消防)へ接続する機能
  ・発信者の位置情報等を通知する機能
  ・回線を保留または呼び返し等を行う機能

http://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/ictseisaku/net_anzen/hijyo/tuho.html
の2番目、3番目の機能が外国経由の中継電話だと実現出来ないから、また国内経由の中継電話でもこれらの機能が機能しているか確認するための費用がバカにならない(各社毎日各緊急通報機関に電話して機能しているか確認してるそうです)からと思います。
  • 10
ponpin
ponpinさん・質問者
ルーキー

>>10 たか.@さん
ありがとうございます。
  • 11
hageten
hagetenさん
Gマスター

motorola edge 20(楽天モバイル) medal ベストアンサー獲得数 39 件

かけ放題に興味がなく該当スレもスルーすることが多かったんで、緊急通報が出来なかったなんて知りませんでしたよ。

タメになりました\(^o^)/
  • 4

ベストアンサー獲得数 1 件

私からの補足です。
使用者側の選択で(184つけて)発番号通知を選べる事業者もあります(003768-,0037691-,0037692-など)。
一方で、184をつけると使用不可な中継電話(00328200-,00328299-,00326035-など)もありますので注意してください。
  • 7
ponpin
ponpinさん・質問者
ルーキー

>>7 桜井6_2004okさん
ありがとうございます。
それはもっぱら事業者側の任意サービスで対応していないという理由だけでそうなっているのでしょうか?
  • 8

ベストアンサー獲得数 1 件

>>8 ponpinさん
FREETELの中継電話の規約にもかいてありますし、G-CALLのサブプレフィックス00328200-については問い合わせもしました。

回線卸元が共通なのでしょうが、課金認証において発信携帯電話からの番号通知に依存しているためなのでしょう。184をつけると、それは使用不可だとのアナウンスが流れます。
  • 13
amiyy
amiyyさん
Gマスター

iPhone SE (第2世代)(povo) medal ベストアンサー獲得数 195 件

ponpin さん こんにちは
両方とも「法律と技術」の話題ですね。


まず、この中継サービス通知非通知は着信側電話会社の話題です。発信側で決めることはできません。
「ちゃんとした相手以外の番号は端末に通知しちゃだめだよ」というルールがあるので、それに基づいて運用されています。

現実問題として「発信者番号を通知するメリット」より「偽装した発信者番号で被害に合うデメリット」のが遥かに大きいのですから、
疑わしい発信者番号をブロックするのは合理的判断といえるかと思います。


事業用電気通信設備規則
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S60/S60F04001000030.html
(異なる電気通信番号の送信の防止)
第三十五条の二の三  電気通信事業者は、当該電気通信事業者が利用者に付与した電気通信番号について、当該利用者の発信に係る電気通信番号と異なる電気通信番号を端末設備等又は他の電気通信事業者に送信することがないよう必要な措置を講じなければならない。
ただし、他の利用者に対し、発信元を誤認させるおそれがない場合は、この限りでない。



緊急通報を扱う事業者には「発信者情報や場所」を警察等に知らせる必要があります。
携帯電話会社と選択中継事業者を接続するインタフェースには、緊急通信であることを知らせる方法は決められていますが、場所に関する情報を伝える方法が定義されていません。

このことから緊急通信を取り扱うには別途ドコモなどと交渉が必要になります。
社会的に必要なこととはいえ、儲からない事業にわざわざ参入する会社は無いので現実的ではありません。
将来、法令が変わるか、緊急通信が儲かるようになれば参入できるようになるでしょう。


事業用電気通信設備規則
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S60/S60F04001000030.html
第三十五条の六  緊急通報を扱う事業用電気通信設備は、次の各号のいずれにも適合するものでなければならない。
一  緊急通報を、その発信に係る端末設備等の場所を管轄する警察機関等に接続すること。
二  緊急通報を発信した端末設備等に係る電気通信番号その他当該発信に係る情報として、総務大臣が別に告示する情報を、当該緊急通報に係る警察機関等の端末設備に送信する機能を有すること。ただし、他の方法により同等の機能を実現できる場合は、この限りでない。

選択中継事業者インタフェース
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/corporate/disclosure/interconnection/requirement/dsg_all.pdf
  • 9
あいだの1件を表示
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

犯罪に利用される電話番号が海外経由で番号偽装していたのがあったので海外経由の回線は番号通知されていても非通知にする通信会社があります。

まともに通知されるのはソフトバンクテレコムやKDDIやNTTコミュニケーションズくらいでしょうか。

他の中継サービスは大手(上記会社)の大口割引を使っていたり、海外通信会社を経由したものがあり、物によりという状態です。
ブラステルなどですと、海外経由なので、+81が付帯されて通知されることがあります。

値段を取るか安心感をとるか
  • 14
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

緊急通話は特別細かいですが、3桁の番号や4桁の番号はどこかしらの通信会社のサービスで、そこと相互接続の契約をしていないとつながりません。

例えばフリーダイヤルの0120は一般的なIP電話ではコール出来ませんが、ブラステルやジーヴァフォンなどでは発信可能です。、
  • 15