解決済み
「ゆずるね、宣言」の際の操作について
- 通信容量/通信制限
- mineo(au)
- iOS
「ゆずるね、宣言」についてです。
宣言時間中は、この「ゆずるね」ボタンをONにしておくだけで大丈夫なのでしょうか?
制限速度ON OFFも、ONにしておかないといけないとかありますか?
宣言時間中に、電子決済したいときなど、OFFにしないと、なかなか繋がらず、いつも焦ってしまうので...
7 件の回答
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
ベストアンサー
iPhone16(UQ mobile)
ベストアンサー獲得数 220 件
https://mineo.jp/service/unique/yuzurune/
①当日の11時30分までに「ゆずるね。宣言」をON
(13時から翌日の宣言ができるようになる)
②「ゆずるね。時間中(12時~13時)」の通信量が達成基準よりも少なかった場合に「達成」となります。
節約スイッチのON/OFFに関しては どちらでも大丈夫ですが、達成基準より多く通信してしまうと「達成」できませんので、お気を付けくださいね。
(ONでもOFFでも一定量以上通信すると達成できません)
ちなみに私は年中 節約スイッチOFFですが、まったく使わないので宣言さえ忘れなければ達成できています(^^ゞ
①当日の11時30分までに「ゆずるね。宣言」をON
(13時から翌日の宣言ができるようになる)
②「ゆずるね。時間中(12時~13時)」の通信量が達成基準よりも少なかった場合に「達成」となります。
節約スイッチのON/OFFに関しては どちらでも大丈夫ですが、達成基準より多く通信してしまうと「達成」できませんので、お気を付けくださいね。
(ONでもOFFでも一定量以上通信すると達成できません)
ちなみに私は年中 節約スイッチOFFですが、まったく使わないので宣言さえ忘れなければ達成できています(^^ゞ
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
- 1
Galaxy S9+ SC-03K(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 1 件
単刀直入な回答になりますが…
> 宣言時間中は、この「ゆずるね」ボタンをONにしておくだけで大丈夫なのでしょうか?
大丈夫ですよ。
> 制限速度ON OFFも、ONにしておかないといけないとかありますか?
ありません。
> 宣言時間中に、電子決済したいときなど、OFFにしないと、なかなか繋がらず、いつも焦ってしまうので
私もほとんど電子決済で払ってますが、速度制限ONにしてると反応しない時ってありますね。
特に“d払い”は時間帯に関係なく速度制限OFFにしないと使えないので、OFFにするのを忘れた時は焦ります💦
宣言時間中は通信容量に注意してくださいね!
> 宣言時間中は、この「ゆずるね」ボタンをONにしておくだけで大丈夫なのでしょうか?
大丈夫ですよ。
> 制限速度ON OFFも、ONにしておかないといけないとかありますか?
ありません。
> 宣言時間中に、電子決済したいときなど、OFFにしないと、なかなか繋がらず、いつも焦ってしまうので
私もほとんど電子決済で払ってますが、速度制限ONにしてると反応しない時ってありますね。
特に“d払い”は時間帯に関係なく速度制限OFFにしないと使えないので、OFFにするのを忘れた時は焦ります💦
宣言時間中は通信容量に注意してくださいね!
- 2
ベストアンサー獲得数 5 件
ゆずるねについては、
実際に通信をゆずる時間帯と
宣言をする時間帯は別になります。
通信をゆずるのはお昼の12時〜13時てす。
宣言できるのは13時から翌日11時半までで
それ以外の時間は宣言できません。
通信をゆずる時間帯に電子決済など
通信をしたい場合はゆずるね達成と
ならなくていいという考え方をした方が
精神的に楽です。
ゆずるのは諦めて節約スイッチも関係なく
通信してしまって下さい。
またこれは毎日のサイクルとなりますので、
毎日宣言を行い通信をゆずる事ができれば
達成となり達成回数に応じて特典が
貰えるという仕組みです。
単に一回やっても何にもなりませんので、
そこは誤解なきようお願いします。
>ボタンをONにしておくだけで大丈夫なのでしょうか?
1回は達成となるかもしれません。
特典を貰うには毎日続ける必要があります。
実際に通信をゆずる時間帯と
宣言をする時間帯は別になります。
通信をゆずるのはお昼の12時〜13時てす。
宣言できるのは13時から翌日11時半までで
それ以外の時間は宣言できません。
通信をゆずる時間帯に電子決済など
通信をしたい場合はゆずるね達成と
ならなくていいという考え方をした方が
精神的に楽です。
ゆずるのは諦めて節約スイッチも関係なく
通信してしまって下さい。
またこれは毎日のサイクルとなりますので、
毎日宣言を行い通信をゆずる事ができれば
達成となり達成回数に応じて特典が
貰えるという仕組みです。
単に一回やっても何にもなりませんので、
そこは誤解なきようお願いします。
>ボタンをONにしておくだけで大丈夫なのでしょうか?
1回は達成となるかもしれません。
特典を貰うには毎日続ける必要があります。
- 3
Reno5 A(mineo(au))
ベストアンサー獲得数 190 件
「ゆずるね。宣言」はあくまでも「昼の12時から13時まで、私はmineo回線で通信しませんよ。使いたい方にゆずりますのでどうぞ」という「宣言」です。
使えなくなるわけでも使ってはいけないわけでもありません。
節約スイッチをオフにしていても通信したらゆずるね。は達成できないことがあります。
電子決済を利用して宣言を達成できるかはやってみないとわかりません。
ゆずるね。宣言を達成したい場合(mineo回線を使わないこと)は、決済方法を変える(現金払い?)ことくらいしか思いつきません。
使えなくなるわけでも使ってはいけないわけでもありません。
節約スイッチをオフにしていても通信したらゆずるね。は達成できないことがあります。
電子決済を利用して宣言を達成できるかはやってみないとわかりません。
ゆずるね。宣言を達成したい場合(mineo回線を使わないこと)は、決済方法を変える(現金払い?)ことくらいしか思いつきません。
- 5
ベストアンサー獲得数 79 件
mineoスイッチ節約オンモードにしたとしても、12時~13時の間は使わない方がいいです。もともとその時間帯は混雑しているので、ぐるぐるしますね。私はその時間帯に電子決済でスマホ使うと割と簡単に10Mb消費してしまい、ゆずるね。宣言したけれど、適用外(達成できない)になることが多いです。
- 6
Pixel 8 Pro(mineo(au))
ベストアンサー獲得数 426 件
・宣言できる時間
月曜~金曜 午前11時30分~午後1時を除く時間帯
(午前11時30分から午後0時までの間も宣言は不可)
土曜・日曜 24時間可能
・運用日と時間帯
月曜~金曜 午後0時から午後1時(祝祭日は全く関係なし)
※達成にはモバイル通信をしないことが肝心
・端末の電源を切る 確実
・機内モードにする 確実
・Wi-Fiのみの設定にする 確実ではない
これはiOSの場合、Wi-Fiアシストという機能があり、
これがonになっている場合、Wi-Fi環境が悪いときに勝手に
モバイル通信を行い、パケットを消費するためです。
月曜~金曜 午前11時30分~午後1時を除く時間帯
(午前11時30分から午後0時までの間も宣言は不可)
土曜・日曜 24時間可能
・運用日と時間帯
月曜~金曜 午後0時から午後1時(祝祭日は全く関係なし)
※達成にはモバイル通信をしないことが肝心
・端末の電源を切る 確実
・機内モードにする 確実
・Wi-Fiのみの設定にする 確実ではない
これはiOSの場合、Wi-Fiアシストという機能があり、
これがonになっている場合、Wi-Fi環境が悪いときに勝手に
モバイル通信を行い、パケットを消費するためです。
- 7