解決済み
SMSが使えません
- メールサービス/SMS
- iPhone 5s au
- mineo(au)
私のお古のiPhone5sを子供に持たせようと、マイネオのデータ通信のみのシングルタイプでSIMを二日前に契約したのですが、SMSが使えないのでラインに登録することが出来ずに困っています。(facebook登録も年齢が足りなくできません)
マイネオのサポートダイヤルにも問い合わせましたが、SMSオプションが入っているので使えるはずということで解決しませんでした。
現状ですが、データ通信やwi-fiでのネットの閲覧は可能で、メッセージもiPhone同士でのiMessageは送受信可能なのですが、設定のメッセージのiMessageの下に「アクティベート中です・・・」とずっと出たままになっています。
再起動したりプロファイルの削除→再インストールしたりしましたが変わりません。
ここの回答も色々見させてもらいましたが、設定→一般→情報の中にあるキャリア KDDI ○○.○という項目を数回タップすると、IMSの状況 SMSという表示が出ると書いてありましたが、その項目がありません。
どうしたらSMSが使えるようになるでしょうか。
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
7 件の回答
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
ベストアンサー
iPhone SE (第3世代)(mineo(au))
ベストアンサー獲得数 374 件
iPhone 5sで「全ての設定をリセット」を行った上で、iPhone 5s/5c用の
プロファイルを入れ直すと解決します。
詳しくは下記の勝っちゃんさんのQ&A回答を御覧ください。
https://king.mineo.jp/question-answer/データ通信/音声通話 データ通信/8721/posts/1
プロファイルを入れ直すと解決します。
詳しくは下記の勝っちゃんさんのQ&A回答を御覧ください。
https://king.mineo.jp/question-answer/データ通信/音声通話 データ通信/8721/posts/1
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
- 1
iPhone16 Pro(楽天モバイル)
ベストアンサー獲得数 660 件
>「アクティベート中です・・・」とずっと出たままになっています。
マイネ王メンバーのbometaさんから下記の情報を頂いた事があります。
一度お試しください。
*アクティベート中ですと表示されるのは、電話番号が前の設定から変更されiPhoneを再設定した時に、稀に発生するようです。
📌imessageについてですが、設定でオンに戻しても「アクティベート中です」が1時間以上続いてなかなか利用可能にならなかったのですが、以下のアップルのサイトの記述のとおりにしたら、数分でアクティベートが完了し、使えるようになりました。
参考まで。
https://support.apple.com/ja-jp/HT201422
↓ ↓ ↓
<iMessage や FaceTime をアクティベートしようとすると
エラーが発生する場合>
1.「設定」>「メッセージ」の順にタップし、「iMessage」をオフにし ます。
2.「設定」>「FaceTime」の順にタップし、「FaceTime」をオフにします。
3. デバイスを再起動します。
4. iMessage と FaceTime をもう一度オンにします。
尚、
>(1)バージョンとIMSの状況では、「IMSの状況 SMS」がありません
*SMSの表示がないと、SMSが使えません。
>(2)PRLの確認では、「au nanoSIM」ですが、「11009」と出ております
*シングルタイプは「11009」と表示されますので正常です。
改善されますように!
マイネ王メンバーのbometaさんから下記の情報を頂いた事があります。
一度お試しください。
*アクティベート中ですと表示されるのは、電話番号が前の設定から変更されiPhoneを再設定した時に、稀に発生するようです。
📌imessageについてですが、設定でオンに戻しても「アクティベート中です」が1時間以上続いてなかなか利用可能にならなかったのですが、以下のアップルのサイトの記述のとおりにしたら、数分でアクティベートが完了し、使えるようになりました。
参考まで。
https://support.apple.com/ja-jp/HT201422
↓ ↓ ↓
<iMessage や FaceTime をアクティベートしようとすると
エラーが発生する場合>
1.「設定」>「メッセージ」の順にタップし、「iMessage」をオフにし ます。
2.「設定」>「FaceTime」の順にタップし、「FaceTime」をオフにします。
3. デバイスを再起動します。
4. iMessage と FaceTime をもう一度オンにします。
尚、
>(1)バージョンとIMSの状況では、「IMSの状況 SMS」がありません
*SMSの表示がないと、SMSが使えません。
>(2)PRLの確認では、「au nanoSIM」ですが、「11009」と出ております
*シングルタイプは「11009」と表示されますので正常です。
改善されますように!
- 9
iPhone SE (第2世代)
ベストアンサー獲得数 66 件
こんにちは。
https://king.mineo.jp/my/denjin/reviews/item/4365
>プロファイル導入には以下の手順を踏むことを推奨します。
以下の手順でも解決しない場合は、工場出荷状態にリセットしてからの復元しかないと思います。
https://king.mineo.jp/my/denjin/reviews/item/4365
>プロファイル導入には以下の手順を踏むことを推奨します。
以下の手順でも解決しない場合は、工場出荷状態にリセットしてからの復元しかないと思います。
- 10
ベストアンサー獲得数 32 件
au nano sim (データsim)ということで、自動的にSMS機能が付随してはいるのですが、SMSを利用するには下記の初期手続きをする必要があります。ひょっとして忘れておられませんか?
auプラン(Aプラン)の場合
--------------------------
無料オプションにてご用意しております。
ご利用の際は、別途お申し込みが必要となります。「マイページ」でお申し込みいただけます。
SMSオプションのお申し込みは、以下の手順です。
マイページにログインし、下にスクロール
〔ご契約サービスの変更〕の〔オプション変更〕を選択
〔お申し込みオプション〕の〔SMSオプション〕の〔申し込み〕にチェックを入れる
--------------------------
参照 URL : https://support.mineo.jp/usqa/service/basic/sms/4209214_8852.html
auプラン(Aプラン)の場合
--------------------------
無料オプションにてご用意しております。
ご利用の際は、別途お申し込みが必要となります。「マイページ」でお申し込みいただけます。
SMSオプションのお申し込みは、以下の手順です。
マイページにログインし、下にスクロール
〔ご契約サービスの変更〕の〔オプション変更〕を選択
〔お申し込みオプション〕の〔SMSオプション〕の〔申し込み〕にチェックを入れる
--------------------------
参照 URL : https://support.mineo.jp/usqa/service/basic/sms/4209214_8852.html
- 11
かなり長くなってしまいましたので、まとめての返信ですみません。
下記のことを色々してみましたらSMSが使えるようになりました。回答くださった皆さんありがとうございました。すごく助かりました!
AppleIDを一度サインアウトしてからもう一度サインインしてみましたが、
しばらくしても「アクティベート中です・・・」と出たまま変わりませんでした。
サインインしたときの二段階認証もSMSでのコードが必要のようで、送られてこないので二段階認証の登録もできませんでした。
強制的に電話番号を入れようとしましたが、登録するのに「送信された確認コードを入力してください」と出ましたが、
その確認コードがSMSのようで、それが送られてこないので入力することが出来ず登録することができませんでした。
「すべての設定をリセット」をしてからプロファイルを入れ直しましたが、変化はありませんでした。
SMS (Cメール) 国内他事業者ブロック機能
「090-4444-0015」に「確認」と入力し、送信したところ赤字で未配信と出て送信できませんでした。
貼っていただいた先の下記のことも試してみましたが、現状変化はありませんでした。
・モバイルネットワーク設定でデータローミングをオフ
・4G通信設定の変更で4Gをオンにはなっていますが、データ通信のみという項目がありませんでした。
・電波の再取得で機内モードのオンオフをしました。
・タスクの削除で、アプリの終了をしました。
・ネットワーク設定のリセットを行いwifiの再設定をしました。
・PRLの更新で、「電話」→「*5050」→「発信」をしましたが、「ツーツー」と鳴るだけでした。
シングルタイプで音声通話が出来ないから使えないようです。
・再起動とSIMカードの抜き差しを行いました。
iMessage と FaceTimeをオフにして再起動してからもう一度オンにしました。
数分してからみましたが、iMessage と FaceTime共に「アクティベート中です・・・」となっておりました。
ここまでして変化がなかったのですが、もう一度上記のことを簡単にできそうなことからしておりましたら
突然「圏外」→「検索中」→「au」となり、ためしに090-4444-0018に「確認」を送ってみたところ、しばらくして送信できました。
その後1分ほどしてから「現在、海外事業者ブロック機能が解除されています。」と返信がありました。
このあと「設定」の「メッセージ」を見てみましたが、相変わらず「アクティベート中です・・・」とでておりました。
その後、090-4444-0015にも「確認」と送ってみましたが、送信はすぐにできたようですが、返信は数分後に
「現在、国内他事業者ブロック機能が解除されています。」とありました。
その後にも設定をチェックしてみましたが、相変わらず「アクティベート中です・・・」となっております。
この端末にテストを送受信をしてみましたが、送信はすぐにできているようですが、受信は5分以上たってからきました。
この後に強制的に電話番号を入れようとして、登録するのに「送信された確認コードを入力してください」と出ましたが、
一度目は確認コードが送られてきませんでしたが、もう一度送るようにしたら確認コードが届きましたので、入力することができました。
けれど、設定のメッセージの送受信のところには入っておりませんでした。
この時点では不安定ながら送受信できておりましたが、その後再起動したところ、テスト送受信しようとしても送ることもできなくなって
しまいました。赤字で未配信と出ています。せっかくなんとかなりそうだったのに、また元に戻ってしまいました。
相変わらずiMessage と FaceTimeには「アクティベート中です・・・」とでております。
この後で、もう一度「すべての設定をリセット」をしてからプロファイルを入れ直しましたら、
「設定」→「一般」→「情報」キャリアを数回タップしたところ「IMSの状況 SMS」がやっと表示されていました。
相変わらずiMessage と FaceTimeには「アクティベート中です・・・」とでていますが、何度か送受信テストしましたが、すぐにSMSが送られてくるようになりました。
とりあえずはこの状態でも使えるようですので、このままにしておきたいと思います。
皆さんどうもありがとうございました。
下記のことを色々してみましたらSMSが使えるようになりました。回答くださった皆さんありがとうございました。すごく助かりました!
AppleIDを一度サインアウトしてからもう一度サインインしてみましたが、
しばらくしても「アクティベート中です・・・」と出たまま変わりませんでした。
サインインしたときの二段階認証もSMSでのコードが必要のようで、送られてこないので二段階認証の登録もできませんでした。
強制的に電話番号を入れようとしましたが、登録するのに「送信された確認コードを入力してください」と出ましたが、
その確認コードがSMSのようで、それが送られてこないので入力することが出来ず登録することができませんでした。
「すべての設定をリセット」をしてからプロファイルを入れ直しましたが、変化はありませんでした。
SMS (Cメール) 国内他事業者ブロック機能
「090-4444-0015」に「確認」と入力し、送信したところ赤字で未配信と出て送信できませんでした。
貼っていただいた先の下記のことも試してみましたが、現状変化はありませんでした。
・モバイルネットワーク設定でデータローミングをオフ
・4G通信設定の変更で4Gをオンにはなっていますが、データ通信のみという項目がありませんでした。
・電波の再取得で機内モードのオンオフをしました。
・タスクの削除で、アプリの終了をしました。
・ネットワーク設定のリセットを行いwifiの再設定をしました。
・PRLの更新で、「電話」→「*5050」→「発信」をしましたが、「ツーツー」と鳴るだけでした。
シングルタイプで音声通話が出来ないから使えないようです。
・再起動とSIMカードの抜き差しを行いました。
iMessage と FaceTimeをオフにして再起動してからもう一度オンにしました。
数分してからみましたが、iMessage と FaceTime共に「アクティベート中です・・・」となっておりました。
ここまでして変化がなかったのですが、もう一度上記のことを簡単にできそうなことからしておりましたら
突然「圏外」→「検索中」→「au」となり、ためしに090-4444-0018に「確認」を送ってみたところ、しばらくして送信できました。
その後1分ほどしてから「現在、海外事業者ブロック機能が解除されています。」と返信がありました。
このあと「設定」の「メッセージ」を見てみましたが、相変わらず「アクティベート中です・・・」とでておりました。
その後、090-4444-0015にも「確認」と送ってみましたが、送信はすぐにできたようですが、返信は数分後に
「現在、国内他事業者ブロック機能が解除されています。」とありました。
その後にも設定をチェックしてみましたが、相変わらず「アクティベート中です・・・」となっております。
この端末にテストを送受信をしてみましたが、送信はすぐにできているようですが、受信は5分以上たってからきました。
この後に強制的に電話番号を入れようとして、登録するのに「送信された確認コードを入力してください」と出ましたが、
一度目は確認コードが送られてきませんでしたが、もう一度送るようにしたら確認コードが届きましたので、入力することができました。
けれど、設定のメッセージの送受信のところには入っておりませんでした。
この時点では不安定ながら送受信できておりましたが、その後再起動したところ、テスト送受信しようとしても送ることもできなくなって
しまいました。赤字で未配信と出ています。せっかくなんとかなりそうだったのに、また元に戻ってしまいました。
相変わらずiMessage と FaceTimeには「アクティベート中です・・・」とでております。
この後で、もう一度「すべての設定をリセット」をしてからプロファイルを入れ直しましたら、
「設定」→「一般」→「情報」キャリアを数回タップしたところ「IMSの状況 SMS」がやっと表示されていました。
相変わらずiMessage と FaceTimeには「アクティベート中です・・・」とでていますが、何度か送受信テストしましたが、すぐにSMSが送られてくるようになりました。
とりあえずはこの状態でも使えるようですので、このままにしておきたいと思います。
皆さんどうもありがとうございました。
- 14