解決済み
docomoの携帯にメールが送受信できません。
- メールサービス/SMS
- iPhone 6 au
- mineo(au)
昨日auからmnpでこちらへ乗り換えましたが、メルアド変更の通知を@mineo.jpから送信したところ、相手側がdocomoでエラーとなって送れませんでした。
なおアドレス間違いではぜったいにありませんし、拒否設定もされていません。。相手側からも@mineo.jpへ送信できない状態です。docomo側が便宜的に550で返しているようです。 相手が@docomo.ne.jpだけで起こっている現象です。
5 件の回答
HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他)
ベストアンサー獲得数 1,492 件
>>20 ギンパラさん
そうなんですよね、相手の方に設定してもらわなければならないというところが最大の問題点です。
メールが届かない方で、一番相談しやすく出来ればお近くのご友人などに、一度お話されてみてはいかがでしょうか?
電話契約のマイページなどで、設定を行うだけなのですが、特にガラケーの方だと設定を行うハードルが高いことが多いです。
DOCOMOショップへ行かれると、設定変更のサポートを行ってもらえます。
そうなんですよね、相手の方に設定してもらわなければならないというところが最大の問題点です。
メールが届かない方で、一番相談しやすく出来ればお近くのご友人などに、一度お話されてみてはいかがでしょうか?
電話契約のマイページなどで、設定を行うだけなのですが、特にガラケーの方だと設定を行うハードルが高いことが多いです。
DOCOMOショップへ行かれると、設定変更のサポートを行ってもらえます。
- 21
iPhone16 Pro(楽天モバイル)
ベストアンサー獲得数 660 件
>>docomo側が便宜的に550で返して.......
状況からしてエラーコードreason:550 Unknown userで間違いない様ですね!
相手側が拒否設定をしてなくても、最初から@mineo.jp(PCメール)をブロックしています。
ガラケーなど相手側によっては、拒否解除設定をするには抵抗感を覚える方もいますので、解除設定の手順を詳しく説明しないと解決できないと思われます。
格安SIMの大きな弱点ですね💦
http://www.suehirogari.com/modules/blog/details.php?bid=363より引用
1.メールアドレスが存在しない。
2. 相手の携帯がパソコンからのなりすましメールを受信拒否している。
3.相手の携帯がドメイン指定拒否をしている。
状況からしてエラーコードreason:550 Unknown userで間違いない様ですね!
相手側が拒否設定をしてなくても、最初から@mineo.jp(PCメール)をブロックしています。
ガラケーなど相手側によっては、拒否解除設定をするには抵抗感を覚える方もいますので、解除設定の手順を詳しく説明しないと解決できないと思われます。
格安SIMの大きな弱点ですね💦
http://www.suehirogari.com/modules/blog/details.php?bid=363より引用
1.メールアドレスが存在しない。
2. 相手の携帯がパソコンからのなりすましメールを受信拒否している。
3.相手の携帯がドメイン指定拒否をしている。
- 13
>>13 勝ちゃん
あるがとうございました。
大変参考になりました。ヘッダーを見ると、
Action: failed
Status: 5.2.0
Remote-MTA: DNS; mfsmax.docomo.ne.jp
Diagnostic-Code: SMTP; 550 Unknown user *********@docomo.ne.jp
でやはり、携帯電話側の受信拒否の設定が原因で受信できないと思われます。
これを解除する方法を相手側に申し出たいと思うのですが、docomoの詳しい
設定方法などわからないし、言い出しにくい面もあり、う~んって感じです。
あるがとうございました。
大変参考になりました。ヘッダーを見ると、
Action: failed
Status: 5.2.0
Remote-MTA: DNS; mfsmax.docomo.ne.jp
Diagnostic-Code: SMTP; 550 Unknown user *********@docomo.ne.jp
でやはり、携帯電話側の受信拒否の設定が原因で受信できないと思われます。
これを解除する方法を相手側に申し出たいと思うのですが、docomoの詳しい
設定方法などわからないし、言い出しにくい面もあり、う~んって感じです。
- 19