Q&A
いつでもOK

バックグラウンドデータについて

ryder
ryderさん
ルーキー

先月にバックグラウンドデータ通信で大量にデータを消費したため、今月はバックグラウンドデータ制限にチェックを入れたりしていたのですが、今月もアンドロイドOSやChromeが1G以上のデータ通信をして1日で2300MBのモバイルデータを使われてしまいました。原因や対策等 あれば教えて下さい。普段は30~100MBの使い方で、その時は外出先でバッテリー節約のためWi-Fiはオフにしてました。 またWi-Fiオンの時でもアンドロイドOSとChrome は数十ギガのバックグラウンドデータを使ってて、不安を感じてます。 あと半月 我慢しないと 😞


7 件の回答
おじさん
Gマスターサポートアンバサダー

Pixel 7 Pro(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 69 件

バックグラウンド通信を減らすやり方については残念ながら僕は思い浮かばないのですが、ひとつお聞きしたいです。

契約しているキャリアはmineoですか?
あと、バックグラウンド通信を減らしたい理由は何ですか?

もしmineoをご利用で、バックグラウンド通信の件が高速通信の容量の節約であれば、mineoスイッチで節約ONにすることで回避できるかな…とか提案出来ることはあるかもしれないなと思ったのですm(__)m
  • 1
ryder
ryderさん・質問者
ルーキー

>>1 おじさんさん
キャリアはマイネオです。
バックグラウンドデータを減らしたいというよりは、モバイルデータを3GB内にしたいだけです、今までの使い方は一日30~100MBで スイッチを使わなくても、大丈夫だったので。
  • 4

iPhone 11 SIMフリー(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 15 件

どのようなアプリを入れているのでしょうか?
アプリやAndroid OSの更新をWi-Fiのみに設定しておけば、そこまでのデータ通信が発生しないと思います。

間に合わせの対策としては、mineoスイッチをインストールして節約ONにすれば解決します。
通信速度が200Kbpsに制限されますが、低速での通信はパケット通信がカウントされません。
  • 2
あいだの2件を表示
ryder
ryderさん・質問者
ルーキー

>>8 所沢条司さん

ネットは主にブラウザを使ってます。Chromeは開いた時に使うぐらいで、ネットはヤフーニュースを見たり、容量に余裕があるときに動画も見たりしてましたが、100~300MB内の使用で、抑えてます、データセーバーは先月に容量超えしたあと制限の方法を色々調べていたのでオンにしてあります。 どうもアンドロイドOSを4.4にしてから、大量のデータ消費が起こってる気もしてます。 あとGoogleドライブの自動バックアップの設定はわからなかったです。
  • 9

iPhone 11 SIMフリー(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 15 件

>>9 ryderさん
SOL24は、Xperia Z Ultraですよね。
同じ機種をAndroid4.4.2で使ってますが、その様な挙動は起こってません。

ドライブの設定は、使ったことがないのでよくわかりません。
設定のアプリのところで無効化出来るのは確認しました。
  • 10
hageten
hagetenさん
Gマスター

motorola edge 20(楽天モバイル) medal ベストアンサー獲得数 39 件

バックアップアプリを設定してるんじゃないですか?
スマホ内に保存してある大量の画像や動画、音楽なんかを定期的にクラウドにバックアップするような設定にしてるとエライことになりますよ

もしそうなら自動バックアップの実行日を月末にしとけばイイです
  • 3
ryder
ryderさん・質問者
ルーキー

>>3 hagetenさん
スマホ内に音楽データが有ります、Googleドライブにも保存してあるので、設定を見てみます。ただデータ使用が多いのはアンドロイドOSとChromeでモバイルデータで2つとも1GB以上 Wi-Fiでは15GB以上使ってます。とりあえずバックアップの設定見てみます。
  • 6

iPhone 8 SIMフリー(OCN モバイル ONE) ベストアンサー獲得数 8 件

ちょっと異常な状態ですね。
ブラウザのChromeを再インストールし直してみるとか、(私の場合Chromeの使用量は3.38MB)Opera Maxを利用するとかすると、かなりデータ通信量は削減され効果ありますよ。

 基本的に安定時に、バックアップを取り異常時にはシステム・アプリ等を復元されるといいですね。
  • 7

Reno5 A(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 7 件

問題解決になるか分かりませんがリアルモニター表示してくれるアプリ
通信量モニター こいつは常に右上に小さく数字で通信速度表示します
使ってる最中にデータ消費するならゲージが上がります
なんのアプリで、どんな使い方すると消費するか目で確認できます
  • 11

R17 neo (mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 19 件

何らかのバックアップか何かが動いてそうですね。
Google Playの、アプリの自動更新は、自動更新しないになってますか?
  • 12

R17 neo (mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 19 件

追記です

設定画面に「バックアップとリセット」がある場合、
その中の「データのバックアップ」のチェックが入っていたら、外してみてください。

ちなみに、わたしのSHL23には「バックアップとリセット」が無く、代わりに「オールリセット」があります。
  • 13
ryder
ryderさん・質問者
ルーキー

>>13 バギンズさん

GoogleプレイはWi-Fi時のみ通信にしてあります。
設定にバックアップとリセットがあるので、チェック外してみます。 とりあえずこれで 様子をみてみます。 今のところ大量のデータ消費も無いので
今まで回答下さった皆さまありがとうございます。

マイネオの 掲示板には大変ためになりました。初スマホでわからない事も知ることができて感謝してます。
  • 14