Q&A
解決済み

MNPから切り替え後、インターネットが繋がりません。

昨日MNPで切り替えおこない、無事音声通話は繋がったのですが、インターネットが繋がりません。
mineoへ問い合わせして、電源ONOFF、機内モードONOFF、SIM抜き差し、プロファイル再インストール等をおこなたのですが改善されません。

オペレーターには「初期化してプロファイル再インストールを試していただくか、OSバージョンで動作確認取れているのが、9.3.0までなのでそれが理由かもしれません」と案内いただきました。

私のOSは、9.3.1です。
どなたか、同じ条件(AU端末 iPhone6 mineoAプラン OS9.3.1)で問題なく使われている方いらっしゃいますでしょうか。

できれば初期化をおこないたくなく、OS問題か先に知りたくて質問させていただきました。

よろしくお願いいたします。


11 件の回答

ベストアンサー獲得数 4 件

キャリアバージョンは24.1ですか?
  • 10
あいだの1件を表示
ベストアンサー
ベストアンサー

ベストアンサー獲得数 4 件

>>12 いちごのもりさん
キャリアバージョンアップで24.1にすれば解決すると思うのですが自信がありません。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 19
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>>12 いちごのもりさん

iOS9.3.1とキャリアデータ24.1はセットだと思いますので23.1はナゾですが、

それともう一つ、
プロファイルデータのインストールは最後の「完了」の画面までいってますか?
  • 22
あとの7件を表示

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 17 件

auのプロファイルは削除しましたか?
それが悪さをして接続できない可能性があります。
  • 1
いちごのもり
いちごのもりさん・質問者
レギュラー

>>1 lostnumberさん
ありがとうございます!
今、auプロファイル削除して、再度mineoプロファイルインストールし直したのですが、繋がりませんでした。。
  • 3

ベストアンサー獲得数 4 件

ネットワークのリセットをお勧めします。
http://iphonet.info/archives/2111
ネットワークだけリセットされるのでご心配なく。
間違って「すべての設定をリセット」しない様にして下さい(笑)
  • 2
いちごのもり
いちごのもりさん・質問者
レギュラー

>>2 pajero23さん
ありがとうございます!
早速こちらも試してみたのですが繋がりませんでした。
  • 5

iPhone 14 Pro(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 220 件

同じ条件(AU端末 iPhone6 mineoAプラン OS9.3.1)で問題なく使用出来ていますよ。

マイページの回線切替状況は「完了」になってるんですよね?(^^ゞ
  • 4
あいだの5件を表示
いちごのもり
いちごのもりさん・質問者
レギュラー

>>17 t-ushiさん
ありがとうございます!
午前中から、用事があり新宿、池袋と移動しながら試しているのですが変わらずで。。
これから横浜へ移動するのでそこでも試してみます。
  • 21
t-ushi
t-ushiさん
マスター

medal ベストアンサー獲得数 29 件

>>21 いちごのもりさん
私も東京都心部に通勤しているのでわかりますが、そこで1xのままということは不可解です。自分の場合1xになるのは自宅のトイレの中とかいかにも電波が弱そうなところだけです。ここが4Gにならないと解決しないと思います。
(1)フライトモードのオン,オフ
(2)電源のオン,オフ
いずれも試されていそうですが・・。
(3)PRL情報の更新
PRLのバージョンを確認する。[設定]-[一般]-[情報] キャリア KDDI24.1 等と書かれているところをタッチ。PRL 10010でしょうか。
10010ではなかった場合は、電話アプリで*5050に電話をかけて、ローミング情報を更新する。ただいま通信できない状況のようですので、wi-fiに接続してからやらないといけないのではと思います。いま試してみましたが、更新されると「au ICカードのデータ更新が完了しました。」と表示されます。
  • 33
masaonin
masaoninさん
レギュラー

iPhone 5s SIMフリー(mineo(au))

iPhone 6 au os9.3.1で4Gつかんでいます。a2のプロファイルを入れていますよね。であれば初期化が一番かと、、、。
  • 7
あいだの2件を表示
masaonin
masaoninさん
レギュラー

iPhone 5s SIMフリー(mineo(au))

>>14 いちごのもりさん
4Gのスイッチは当然入れていますよね。ただ単に4Gをつかんでいないだけでは、上の人も書いてありますが、場所変えてみては。
  • 20
いちごのもり
いちごのもりさん・質問者
レギュラー

>>20 masaoninさん
再度アドレスありがとうございます!
4Gオンになってます。
モバイルデータ通信と4Gオンのところを、オンオフ切り替えてみたりしてるのですがダメでした。。
  • 23

Nexus 5(EM01L)Y!mobile(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 1 件

モバイル通信はオンになってますよね。一応確認をと思い。
あと4Gもオン、オフしてみて確認されてみてはどうでしょう?
  • 9
いちごのもり
いちごのもりさん・質問者
レギュラー

>>9 ぱぶさん
モバイル通信オンオフと4gオンオフもしてみましたが、ダメでした。。
なんでだろか。。
  • 15
t-ushi
t-ushiさん
マスター

medal ベストアンサー獲得数 29 件

image.jpeg

3月末にau iPhone6 iOS9.3で転入しました。
モバイルデータ通信と4Gはオンになっていますでしょうか。auでは4Gオフでも使えますが、mineoは4Gでないと使えません。
左上のアンテナは1xではなく4Gになっているでしょうか。1xでは使えません。
  • 11
いちごのもり
いちごのもりさん・質問者
レギュラー

>>11 t-ushiさん
ありがとうございます!モバイルデータ通信と、4Gは両方オンにしていて、オンオフも繰り返してみたんでしが、ダメでした。
  • 27

iPhone 13 mini(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 1 件

機体の上部の表示(電池残量等の場所)にCPAという表示が無ければ
設定のその他を選択しモバイルネットワークを選択しauネットワーク設定を選択し高度な設定を選択し設定を有効にするにレチェックすると、インターネットに繋がりますよ。
やってみてNGならマイネオのフリーダイヤル0120977384にかけて聞いて確認されたし。
  • 25
いちごのもり
いちごのもりさん・質問者
レギュラー

>>25 甘栗大好きさん
ありがとうございます!
iPhoneには、ご案内いただいた設定ができず、初期化して戻らなかったら、再度マイネオに問い合わせしてみたいと思います。
  • 30

iPhone SE (第3世代)(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 365 件

Dプラン用のプロファイルを入れていないでしょうか?

Aプラン用はこちらのmineo-a2.mobileconfigと書かれた方になります。
http://support.mineo.jp/setup/guide/ios_network.html

元のプロファイルを一旦削除して導入してみてください。
  • 29
あいだの2件を表示

iPhone SE (第3世代)(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 365 件

>>31 いちごのもりさん
う~ん繋がらないですか。

可能であれば、一度パソコン工房等のmineoサポート店へ行かれて
見てもらうと良いかもしれません。
http://mineo.jp/support/shop/#kanto
  • 38

>>31 いちごのもりさん

私も同様のパターンで半日悩みました。上記で皆さんがアドバイスされた作業に加え、プロファイルのインストールを5s/5c用でないa1のバーコードを読み取って敢えてインストールしたら先ほど4Gになりました。

他のマイネ王書き込みでa1かa2か、という議論があったのを思い出しまして。
  • 42

ベストアンサー獲得数 3 件

初期化されたくないとのことなので、次の手順を試してください

①設定⇨一般⇨プロファイル と進み、全てのプロファイルを削除

②電源OFF⇨SIMを取り外す

③電源ON⇨SIMを取り付ける

④WiFi接続してSafariからhttp://support.mineo.jp/setup/guide/ios_network.htmlにアクセスして、a2プロファイルをインストール

⑤WiFiをOFFにして、モバイルデータ通信、4GともにONであることを確認し、機内モードをONにし、10秒程度経過してから、OFFにする。


これで、1x⇨圏外⇨1xと表示された後、4Gを掴むと思うのですが



これでダメなら、一度、iTunesで完全なバックアップをしてから、iPhoneを完全初期化し、新しいiPhoneとして、iTunesのバックアップを戻すことをお勧めします
  • 36

音声が繋がっているのであれば *5050 に電話してみてはいかがでしょうか?
  • 37