解決済み
au 非volteシムはZenFone goで使えますか?
娘がauの非volteシム(データ通信のみ)を使用しております。使用中のスマホが故障してしまい、取り急ぎzenfonegoの購入を考えています。通話なしのデータ通信のみであれば、そのままauの非volte simカードを使用することは可能でしょうか?それともau volteシムかDOCOMOに変更する必要がありますか?
アドバイスいただけると助かります。よろしくお願いいたします。
9 件の回答
Aterm(MR04LN)SIMフリー(mineo(au))
ベストアンサー獲得数 189 件
おはようございます、みーほさん
残念ながら、お持ちのSIMでのご利用は無理です。
au VoLTE SIM(micro) とdocomo microSIMです。
残念ながら、お持ちのSIMでのご利用は無理です。
au VoLTE SIM(micro) とdocomo microSIMです。
- 1
iPhone16 Pro(楽天モバイル)
ベストアンサー獲得数 660 件
下記の投稿では『aプラン 非VoLTE SIMを使ってますが、問題なくデータ通信できてますよ!』との回答があります、ご参考までに!
https://king.mineo.jp/question-answer/端末/各種設定/操作 スマートフォン/5072
https://king.mineo.jp/question-answer/端末/各種設定/操作 スマートフォン/5072
- 4
あいだの2件を表示
Mi 11 Lite 5G(docomo)
ベストアンサー獲得数 66 件
>>18 みーほさん
それであれば、防水、耐衝撃のarrowsM04がいいのではといいたいところですが値段が性能にみあってないですから、ひとつ前のM03を安く探すか、性能、お値段共に上がりますがAQUOS sense liteでガードバンパーケースとかつけたほうがいいのかなとも思います。
TORQUE G01やG02の中古とも思いましたが、いずれにせよSIMサイズの交換が必要になりそうなので、なんともいえないところですね。
防水考えなければ、ガードバンパーだけで機種の選択は広がりそうですけど。
Note3で使ってたSIMがau 非VolteのmicroSimなのでそれがそのまま使える機種となるとZenfone3までの機種とG07++ぐらいしかないのも考えどころの一つですね...
それであれば、防水、耐衝撃のarrowsM04がいいのではといいたいところですが値段が性能にみあってないですから、ひとつ前のM03を安く探すか、性能、お値段共に上がりますがAQUOS sense liteでガードバンパーケースとかつけたほうがいいのかなとも思います。
TORQUE G01やG02の中古とも思いましたが、いずれにせよSIMサイズの交換が必要になりそうなので、なんともいえないところですね。
防水考えなければ、ガードバンパーだけで機種の選択は広がりそうですけど。
Note3で使ってたSIMがau 非VolteのmicroSimなのでそれがそのまま使える機種となるとZenfone3までの機種とG07++ぐらいしかないのも考えどころの一つですね...
- 19