通信障害への備え(eSIM)について
- その他
- iPhone 12 mini
- UQ mobile
今の状況は、iPhone12 miniはUQモバイル(3GB、5Gプラン)、モバイルWi-FiはUQ WiMAXです。
楽天モバイル(eSIM)はもう解約したので、スマホ用のSIMは UQモバイルだけです。
通信トラブルに備え、iPhoneに docomo系のeSIMを追加しようかと考え始めました。
考えているうちに分からなくなったので、ご意見をお聞かせください。 長文ですm(_ _)m
最初は、iijmio かBIC SIMの2GB 440円※(税込)のどちらかにしようと思っていました。※どちらもキャンペーン中は300円引き。
でも固定電話がないので、いざという時のために音声通話ありのeSIMにするべき?と思いました。
すると、日本通信の1GB 220円もいいかなと思い始めました。
でも、日本通信のホームページに、「APN構成プロファイルを必要としないもの」を選ぶように書かれていました(画像参照)。
https://www.nihontsushin.com/support/support_esimguide.html
iPhone12 miniのUQモバイルは、APN設定が必要で合っていますか?
合っているなら、UQモバイルと日本通信の併用は推奨されませんよね。
では、リンクスメイトでしょうか? 調べたら、100MB 517円は高い気がしました。
https://linksmate.jp/sp/plan/
それにAPN構成プロファイルのところがよく分からなくて、UQモバイルと併用出来るのか分かりません。
よく考えたら会社スマホがiPhoneでdocomoなので、私のスマホが使えない時、緊急通報するくらい許してくれるだろうと思います。
そうなると、音声通話ありのeSIMにこだわらなくてもいい気もします。
そして、普段は持ち歩きませんが WiMAXもあるので、UQか WiMAXかどちらかは使える気もします。
そうなるとeSIMもいらない気もしますが、保険のために追加した方がいい気もします(この辺り、堂々巡りです)。
iPhone 12 miniとUQモバイルの組み合わせにおすすめのeSIMがあれば教えていただきたいですし、通信障害にどこまで備えているかという考え方でも結構です。ご意見をお聞かせいただけないでしょうか。
家の外ではスマホをあまり使わなくて、毎月1〜2GB程度です。多く使いそうな時は、WiMAXを持参します。なので、パケットはあまり要りません。
UQモバイルと WiMAXでセット割をしているので、出来ればUQモバイルのままがいいです。
(mineoがeSIMを出してくれたらいいのですが、まだですよね?)
よろしくお願いします。
ベストアンサー獲得数 25 件
直接IIJmioに申し込みしても、月額の6ヶ月割引は同じですが、BIG SIMはパッケージ1円+SIM代220円+2GB 140円のスタートは最強だと思います。
UQが物理音声SIMでeSIMを音声にしたいなら、povoでは障害対策にならないし、会社スマホがdocomoならSoftBank系LINEMOでしょうか?
LINEMO3GBは他社からのMNPができれば半年間ポイントバックで実質無料ですよ!
メイン回線がUQの場合、プロファイルの問題があるので、日本通信など併用できないところが多いのがネックですね!
- 1
iPhone 12 Pro Max(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 17 件
私は以前、UQのモバイルwifiを使っていたのですが、機種変更でGMOのモバイルwifiに乗り換え、さらに、現在は、UQで使っていたHuaweiの Speed wifi NEXT W04 に、マイそくのmineoのSIMをいれ、仕事場でスイッチ入れっぱなし、GMOで使っていたSpeed wifi NEXT W06 には、mineo シングルタイプAのSIMを1GB契約で入れて、たまっていたパケット100数十GBをここに持たせて消費しながら、スマホのpovo2.0のトッピング代わりに使っています。またpovoのトッピングに今月から登場した1GB30日799円を乗せてます(平日昼用)。
あまり標準的な使い方ではないと思いますが。
- 11