Q&A
いつでもOK

紹介キャンペーンについて

現在(例)ABCというeoIDでAプラン1回線持ってます。
今回Dプランを3回線増やしたいです。

通常でしたらABCのeoIDで増設すると思いますが
今回はパケット無限繰越がしたいが為に
自分の回線同士でパケットギフト交換しようと考えてます。
それと、紹介キャンペーンでamazonギフト券も欲しいです。

それで今現在のABCというeoIDから紹介URLを発行して
そのURLからABCと同一名義、ABCと同一クレカ、ABCとは別のeoIDで申込は可能ですか?

ちなみに増設分の3回線のeoIDは同じにしてパケット共有したいです。

上記の方法だと6000円分貰える計算ですがどうでしょうか?


3 件の回答

pixel 8a(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 402 件

「上記の方法だと6000円分貰える計算」はともかくも。
同一人物が複数のeoIDを持てますか? もってしまえば自由自在.....
複数ID持てます(今のところ)。
カレントのeoID(オープンでないという意味)を持っている場合ですが。
登録する際に メールアドレス を別なものにすれば別なeoIDを取得できました。
わたしのケースでは、同一人物(本当はNG)で別eoIDを取得できるかの
意味だけでトライしてみました。 わたしのケース。
1 メールアドレスは別なものにする(必須)
2 クレカは別なものにした。。。
3 住所表記も別にした(詳細な住居表示を別にした)
一応、上記で申請して新たなIDを取得してシングル契約できました。
但し、シングルなので確認書類ないので?
マイネ王内では メールアドレス さえ別にすればeoID取得(契約)okかと、
別eoID取得できると色んな意味でマイネ王活用できますね。
  • 1

iPhone 11 SIMフリー(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 99 件

>>1 かねやんさん
一言申し上げます

NGだけどできます、などというのは欺瞞に満ちていてあたかも「不正だけど抜け穴がある」ような印象を持たれる可能性があります

今月から約款等が一新されたようですが、読む機会があって内容を検討してみましたが複数eoIDの取得に関する制限事項は見当たりませんでした
また、今約款発効以前の契約時にサポートに確認し複数のeoID取得について問題ないことも確認済みです(その際には親切にやり方まで教えていただきました)

とくに初心者への説明は回答者の憶測をはさまないようにご配慮いただけたら幸いです
なおフリートークで意見を述べる際は自由に持論を展開されたらよろしいかと思います
  • 6

pixel 8a(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 402 件

>>6 absenteさん 見落としてました。
ご指摘ごもっともだと思います。 今後は注意しますね.....m(__)m
元々、mineoサービス開始当初から同一人物で別IDを取得できることは、
認識はしていませんでした。 
別IDを取得できるだろうとのことは、後で知ったというか
早々と契約したもので........
でも同一人物がどうして別IDを取得できるなだろう?とも思っていました。
サービス開始当初に同一ID間でギフトやりとりできないとか、
詳しいことを理解せずに複数回線もってしまって機能をキチット
使いこなしたいな~とも思ってはいたのですが.....
ここえ来て、自分で確かめたくて実践してみました。
正式に認められているとは言うものの、自分では「抜け穴」ではないけど
システム的にはおそらくメールアドレスだけで確認しているので
やっぱり、保有はしてみたもののやっぱり何でかな?とも思っています。
長々と言い訳めいた書き込みでスイマセン.......m(__)m
  • 7
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

自分の場合、別eoID持ってます。

同一住所、同一クレジットカード、但しメールアドレスは別にしました。

#サポートにも確認しましたが、「問題無い」との回答を貰っています。

但し、紹介キャンペーンは自分の中で後ろめたい気持ちが有ったので使いませんでしたw
  • 2

pixel 8a(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 402 件

>>2
 わたし、別IDを保有できることも確認して、自分で自分を紹介しちゃいました...
ギフト券もらう前に居なくなりそうですけどね....
  • 3

iPhone 14 Pro(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 220 件

ふぉっくすさん、こんばんは♪

私も同じく メールアドレスだけを別にして新たなeoIDを取得しました。
(名義・クレカ・住所などはすべて同じ)
*メールアドレスは 現在ご利用の @mineo.jpでも可能です。

「同一名義での 複数eoID取得について」
https://king.mineo.jp/my/misaki/reports/3353

紹介キャンペーンについては 本来同一名義への紹介は不可なので、本人確認のあるデュアルでは難しいかと思います。

シングルの場合、本来の住居でない場所で申し込めば可能かも知れませんが そんな微妙なことをしなくても ご協力させて頂く事は可能ですので、必要であればメッセージ頂ければ…と思います<(_ _)>
  • 4

iPhone 11 SIMフリー(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 99 件

>>4 みさきさん
>紹介キャンペーンについては 本来同一名義への紹介は不可なので、本人確認のあるデュアルでは難しいかと思います。

この件、サポートで確認すると本人間の紹介は無効であると言われました
別eoIDを作るのは何ら妨げがありませんので、奥様名義などで作成なされたら紹介も可能になります
クレカは後から変更できますので後日一本化すると宜しいです
  • 5

pixel 8a(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 402 件

>>5 absenteさん
>サポートで確認すると本人間の紹介は無効であると言われました
 試しに自分自身で紹介したのですが、マイページでは、申込み件数は
カウントされているのですが。
 これは、あとで無効になると言うことでせうか?
 それとも、シングルだったらok?
  • 8