Q&A
いつでもOK

紹介キャンペーンについて

現在(例)ABCというeoIDでAプラン1回線持ってます。
今回Dプランを3回線増やしたいです。

通常でしたらABCのeoIDで増設すると思いますが
今回はパケット無限繰越がしたいが為に
自分の回線同士でパケットギフト交換しようと考えてます。
それと、紹介キャンペーンでamazonギフト券も欲しいです。

それで今現在のABCというeoIDから紹介URLを発行して
そのURLからABCと同一名義、ABCと同一クレカ、ABCとは別のeoIDで申込は可能ですか?

ちなみに増設分の3回線のeoIDは同じにしてパケット共有したいです。

上記の方法だと6000円分貰える計算ですがどうでしょうか?

ふぉっくす
ルーキー

absenteさんのコメント

iPhone 11 SIMフリー(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 99 件

>>4 みさきさん
>紹介キャンペーンについては 本来同一名義への紹介は不可なので、本人確認のあるデュアルでは難しいかと思います。

この件、サポートで確認すると本人間の紹介は無効であると言われました
別eoIDを作るのは何ら妨げがありませんので、奥様名義などで作成なされたら紹介も可能になります
クレカは後から変更できますので後日一本化すると宜しいです
  • 5