解決済み
利用開始日から45日間のパケットギフト可能容量について教えてください。
今更ですが、利用開始日から45日間のパケットギフト可能容量は6GB/月までみたいですね。
私の、場合ですが
・mineo1としてシングルをマイピタ1GBで先日契約済み(まだ未開通ですがシムが届いたら開通)
・mineo2(現在マイソク)として、既に45日経過している回線で20GB程度保有あり
mineo1のシムが届いたらすぐに開通して、mineo2から全てのパケットをmineo1に45日経過せずに移行できますか?
mineo1に移行した後は、他回線に移行予定はありません。
一方、話は変わりますがマイソク間の回線でもパケットは移行できますよね?
(45日は経過済み)
5 件の回答
あいだの1件を表示
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
ベストアンサー
iPhone 13(楽天モバイル)
ベストアンサー獲得数 279 件
>>4 宮ちゃん2さん
おそらくmineo1の郵便は明日(11/2)でしたよね。
11/2に開通してmineo2から20GBパケットギフトすると
mineo1には、22GBくらいのパケットが存在することになります。
そして12月になったら22GBが繰越パケットになります。
46日目以降(12/17頃)になれば、22GBを延命のためにパケットギフト可能です。
mineo2の解約のタイミングを考えているのであれば
先に解約しても大丈夫ですよ。
mineo1だけで延命が可能です。
王国ダンジョンでダンジョンを作成して懸賞パケットを22GBにして
直ぐに削除すれば延命できます。
これも46日目以降で無いとパケットギフトの制限に掛かります。
おそらくmineo1の郵便は明日(11/2)でしたよね。
11/2に開通してmineo2から20GBパケットギフトすると
mineo1には、22GBくらいのパケットが存在することになります。
そして12月になったら22GBが繰越パケットになります。
46日目以降(12/17頃)になれば、22GBを延命のためにパケットギフト可能です。
mineo2の解約のタイミングを考えているのであれば
先に解約しても大丈夫ですよ。
mineo1だけで延命が可能です。
王国ダンジョンでダンジョンを作成して懸賞パケットを22GBにして
直ぐに削除すれば延命できます。
これも46日目以降で無いとパケットギフトの制限に掛かります。
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
- 5
あとの1件を表示
iPhone 11 SIMフリー(mineo(docomo))
ベストアンサー獲得数 154 件
宮ちゃん2さん
こんばんわ~♪
パケットギフトの制限は贈る方だけで、受け取る分には制限はありませんよ。
明日 (11/02) 開通したとすると45日縛りが開けるのが 12/17。
一方、mineo2から受け取る20GBの期限は12月末。
ということで、1MBの漏れもなく繰り越し可能です♪
mineo1の開通は遅くとも11/16までに済ませないと、45日の縛りが1月に食い込んでしまいますのでご注意ください。
それと、mineo1が10月中に審査完了になっていた場合、今月末期限の1GBが付与されています。
その分は今月中に延命するのをお忘れなく!
こんばんわ~♪
パケットギフトの制限は贈る方だけで、受け取る分には制限はありませんよ。
明日 (11/02) 開通したとすると45日縛りが開けるのが 12/17。
一方、mineo2から受け取る20GBの期限は12月末。
ということで、1MBの漏れもなく繰り越し可能です♪
mineo1の開通は遅くとも11/16までに済ませないと、45日の縛りが1月に食い込んでしまいますのでご注意ください。
それと、mineo1が10月中に審査完了になっていた場合、今月末期限の1GBが付与されています。
その分は今月中に延命するのをお忘れなく!
- 6
iPhone SE (第3世代)(楽天モバイル)
ベストアンサー獲得数 27 件
mineo2からmineo1には問題なく全量移行できるし、その有効期間は来月末なので、45日明けの12月某日にダンジョン繰越とかすれば問題ないです。
問題はすでに契約済みとありますので、mineo1で10月に付与されたパケットはありませんか?もし11月末で失効のパケットが6GB以上あるのであれば、救う手段はパスケット短期契約しか無いと思います(^^;(^^;
確か、開通前でも審査完了時点で当月のパケットが付与されたような気がしますが、違いましたっけ?(^^;(^^;
問題はすでに契約済みとありますので、mineo1で10月に付与されたパケットはありませんか?もし11月末で失効のパケットが6GB以上あるのであれば、救う手段はパスケット短期契約しか無いと思います(^^;(^^;
確か、開通前でも審査完了時点で当月のパケットが付与されたような気がしますが、違いましたっけ?(^^;(^^;
- 7