【要望】メンテナンスの告知について
- その他
- mineo(au)
mineo様 マイネ王様
メンテナンスについて感じた事があります。
今回だけなのかもしれませんが、告知につきましていくつか個人的意見を記載します。
・サービスサイト(mineo.jp)トップに告知がない
→新規申し込みの方が訪れるかもしれないのに、サポートまで行かないと分からないのでは、 申し込みを取りやめるのではないでしょうか?
・mineoスイッチが接続エラーになる
→一番良いのは代替サーバーなどでスイッチの切り替えにメンテナンスが影響を及ぼさない事だと思います。それが難しければせめて、mineoスイッチに、メンテナンス情報が記載されていた方が助かります。それも難しければ、マイネ王の登録メールアドレスにも配信して欲しいです(これは希望の有無があると思いますので、設定にて変更できた方が良いですね)
・マイネ王にも告知
ご契約の方でマイネ王を利用されている方も少なくないと思います。
こちらのサイトにもメンテナンス情報の掲載をご検討願います。
※メンテナンスは事前告知と完了報告、できれば開始報告まであると理想的だと思います。
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
ベストアンサー獲得数 1 件
この度はメンテナンス告知の件でご迷惑をおかけし、大変申し訳ございませんでした。
みなさんからたくさんのご意見をいただいたことを受け、早速、社内で今後の対応について話し合いました。
その結果、今後はメンテナンス告知を全mineoユーザー様にお送りする方向で検討を進めていくことになりました!
今後もみなさんと一緒により良いmineoサービスを創っていきたいと思いますので、貴重なご意見をいただければ幸いです!
どうぞよろしくお願いいたします!
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
- 18
Aterm(MR04LN)SIMフリー(mineo(au))
ベストアンサー獲得数 189 件
通知に関しては今回のキャンペーンのように、連絡用と@mineo.jpの両方のアドレスに告知があると助かります。
VoLTE対応、新キャンペーンの対応などでお忙しいと存じますが
よろしくお願い申し上げます。
mineoスイッチ(切り替えとサービスイン翌日からの使える)に限らず申し込みやパケットシェアの開始可能日など、ユーザーが使うその場で分かるのが一番だと思います。
ご返信ありがとうございます。
投稿いただきました皆さんへ
ベストアンサーは運営事務局のアンサーにさせていただきました。
いろいろなご意見やご感想を投稿、ナイスをいただき
ありがとうございます。
- 19
Aterm(MR04LN)SIMフリー(mineo(au))
ベストアンサー獲得数 189 件
ヒィロさんの投稿(MVNOのサポート体制に不満?!そりゃないよ…。)でMVNOと並行してMNOの契約を残している方がいるのも、何かしらの不安があるからではないでしょうか?
まだmineoに加入させていただいて1ヶ月と少しですが、料金と内容(マイネ王のようなコミュニティ、速度、mineoスイッチ、データ繰り越し、パケットギフト・シェアなどなど)に満足しています。
でも今回のメンテナンスや、細かい二、三の事(利用開始日翌日からしか利用できない制約のエラー告知内容など)には不満と不安を覚えています。
実は初めて契約するMVNOで、良いサービスに加入したと思っていますので、不満や不安を一つでもなくして、更に良く思わせて欲しいです。
欲張りですみません。
- 1
Aterm(MR04LN)SIMフリー(mineo(au))
ベストアンサー獲得数 189 件
中央下の「お知らせ」ですよね。
一覧に行くと掲載されていますが、新規ユーザーの方にそこまで求めるのは無理があるし、そもそも申し込みできない場合は目立つところに記載しないと意味がないです。
mineoスイッチユーザーの場合、mineo.jpよりもアプリケーション上でアナウンスしないと漏れが出ます。
費用対効果で実現は難しいのかもしれませんけど、優先して欲しいです。
- 3
Aterm(MR04LN)SIMフリー(mineo(au))
ベストアンサー獲得数 189 件
- 4
ベストアンサー獲得数 156 件
仕事でネットワーク・サーバ管理を行っていますが,メンテナンスの際は事前にメールで案内し,完了後お知らせするのが当たり前です。
「ウェブに載せてあるでしょ?見てなかったの?」なんていうのは許されません。
こういうものは,こちらからプッシュ通知しなければならないと考えます。
パケットシェア設定がmineo.jpを通じるので面倒(私はmineo.jpメインで使ってない…),と申し出たら,「大事な情報を配信するので是非mineo.jp活用を」って回答がmineoからありました。
mineo.jpメールはこういう時こそ使うべきでしょ?-->mineoの管理者の方々
私はスイッチを使っていないので,影響はありませんでしたが,IIJを止めてすぐのことなので,なんとなく不安が…(^^ゞ
- 5
Aterm(MR04LN)SIMフリー(mineo(au))
ベストアンサー獲得数 189 件
いつかSIMを本体に入れて使ってみたいですね。
メンテナンスは今後もあるでしょうから、mineoのサポートページはたまに見るようにしないと。
普段はGmailメインで使っているので、登録メールの方が助かりますね。
- 15
Aterm(MR04LN)SIMフリー(mineo(au))
ベストアンサー獲得数 189 件
- 16
Aterm(MR04LN)SIMフリー(mineo(au))
ベストアンサー獲得数 189 件
ナイスをいただいた方、もとの投稿を削除して申し訳ございません。
・メンテナンスなどのお知らせについて
mineoスイッチ自体にメンテナンス情報を表示されると助かります。
変更画面に表示されれば分かりやすいです。
無理なら「アプリについて」みたいに「お知らせ」画面を追加して、メンテナンス情報や、mineoからの大事な告知を表示すると良いです。
・利用開始日翌日からの利用について
今回のメンテナンスとは関係ありませんが、新規加入者向けに「アプリについて」のとことかに利用開始日にスイッチ使えないけど明日から使えますよ、みたいな一文があった方が優しいです。
(メンテナンスの告知の記載されていた)サポート情報や規約などは、読む事が前提なのは理解しています。
ただ重要なことを小さな文字で目立たない場所に記載するのと、目立つ場所に目がいくように記載するのとでは大きく違うと思います。
同じ内容・価格のサービスが二つ並んでいたら、分かりやすい方のサービスを選びます。
初心者から上級者まで、使っている僕たちが分かりやすいサービスをお願いします。
迅速な対応とご返信、ありがとうございます。
- 20
Aterm(MR04LN)SIMフリー(mineo(au))
ベストアンサー獲得数 189 件
- 22
Aterm(MR04LN)SIMフリー(mineo(au))
ベストアンサー獲得数 189 件
システム的に受信可否を使用とすると手間ですが、数は少ないと思うのでメールの末尾にでも「今後メンテナンスのお知らせを希望されない方はお手数ですが、下記に『不要』と記載してご返信願います」など、個別対応があった方が良いと思います。
(すでにご準備されてたら申し訳ありません)
- 23