Q&A
解決済み

おすすめのメールアプリ

メールアプリ「My Mail」が最近ダメになっていますよね?
プッシュ通知があって、簡単で使いやすかったのですが。

代用のメールアプリを探しています。
Sparkを入れてみましたが、プッシュ通知が来ません。
しかも、アカウントの追加時にパスワードを要求され、マイネオメールの詳細設定を入力しなければならないのですが、何を入れてもエラーになってしまいます。

こんなスマホ音痴の私にも使えるメールアプリを教えてください。


5 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー

iPad 8 Wi-Fiモデル medal ベストアンサー獲得数 83 件

>Spark
>アカウントの追加時にパスワードを要求され、マイネオメールの詳細設定を入力しなければならないのですが、何を入れてもエラーになってしまいます

とのことですが
こちらの掲示板の情報はお試しになりましたか?

Android「Spark」にMineoメールを設定する方法 https://king.mineo.jp/reports/157512

上記の掲示板にわかりやすく書かれてますが、スレ主さん退会で消えた場合に備えて手動で入力したり変更したりするとこを抜粋

- - - - - - - - - - - - - - - -


メールアカウントを追加。「IMAP/SMTPサーバー」画面にMineoのメールアドレスとパスワードを入力し、「その他の設定」をタップ。

受信メールサーバー(IMAP)
サーバー:imaps.mineo.jp
ポート番号:993
セキュリティ:SSL

送信メールサーバー(SMTP)
サーバー:smtps.mineo.jp
ポート番号:465
セキュリティ:SSL

- - - - - - - - - - - - - - - -


私の場合、この掲示板を見ながらやったのに、ポート番号やセキュリティを変えるの忘れてエラーになることが多かったです。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 15
あいだの2件を表示
ちゃんもふ
ちゃんもふさん・質問者
マスター

>>23 三歩歩く間もなく忘れる考える蛙さん

気持ちを読み取っていただき、恐縮です。

プッシュ通知は、今はできているのですが、理屈がわからなくて今後どうにかなったらと不安でした。

なので、プッシュ通知についてお知らせいただいて「また読まれている!」どびっくりしました。ありがたいです。今後の為にもしっかり記録しておきます。

至れり尽くせり、ありがとうございました😊
  • 26

iPad 8 Wi-Fiモデル medal ベストアンサー獲得数 83 件

>>26 ちゃんもふさん

いえいえ、こちらこそありがとうございます♪

ちょっとお節介すぎかなぁとも思ったのですが、
私も前にプッシュ通知が来なくなって困って色々探し回ってまた通知が来るようにできたので、少しでもお役に立てるかもしれないと思って書いたんです。

喜んでいただけてよかった〜(*´ω`*)

※色んな方へコメ回りでお疲れでしょうから返信不要です※
  • 27
金太郎22@さくら🐾
Gマスターサポートアンバサダー

iPhone 13(docomo) medal ベストアンサー獲得数 255 件

Cosmosiaは如何ですか?

https://cosmosia.net/

myMailと同様にメールアドレスとPWだけで自動登録してくれます。
  • 1
あいだの9件を表示
ちゃんもふ
ちゃんもふさん・質問者
マスター

>>6 勝ちゃんさん
やはりSparkがおすすめなんですね。
情報ありがとうございました。
使っている方の実感がとても参考になります。
  • 18

iPhone 12 mini(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 652 件

>>18 ちゃんもふさん
2023年6月以降順次にmineoメール(@mineo.jp)のセキュリティー強化されますよ
https://support.mineo.jp/news/1414/

メールアプリによっては影響があるかも?

2018年のメールメンテナンスでは10件ほど影響がありました。
  • 31

iPhone XR(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 32 件

私、最初から入っているMailを使っています。
面白味もないけど良いと思います😇
  • 7
ちゃんもふ
ちゃんもふさん・質問者
マスター

>>7 Y. Daemon@大後悔時代さん
まったくその通りですね。他のアプリがダメになった時でも絶対大丈夫なので、頼りになります。
  • 19

iPhone 13(IIJmio) medal ベストアンサー獲得数 234 件

iCloudメールアドレスをメインに利用しているので、iPhone標準メールアプリを利用しています。基本的な機能しかありませんが、iCloudとの親和性が高いので安心して使えます。
たまにiPadでiCloud.comにログインして、ブラウザーベースでメールを扱ったりもしています。また、iCloud.comではエイリアスを3つまで設定できます。以上、ご参考まで。
  • 8

iPhone 13(IIJmio) medal ベストアンサー獲得数 234 件

>>8
あくまでも私の場合ですが…
》mineoメールはどのアプリでも通知が来なくて
→iPhoneのメールの「データの取得方法」でmineoをフェッチで設定して、取得間隔を15分で設定すると比較的すぐに通知されます。また、メールの「通知をカスタマイズ」でmineoの通知をオンにしてください。
  • 16
ちゃんもふ
ちゃんもふさん・質問者
マスター

>>8 ケロロロさん
私もiCioudメールがメインだったらとよかったのに、と思いました。もともとアンドロイドを使っていて、マイネオメールやGメール等色々使い散らかしてしまって。
iPadとも連携して使いこなされていて、うらやましいです。
  • 20
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,069 件

AndroidのCosmoSiaは昔から定評があるのですが、iOS用も存在していたものの、評判が
悪くて一旦アプリストアから消えていました。
最近になって復活したようですが、完全にリニューアルしたのでしょうか。

以前はiOS用のメールアプリとしてはmyMailかSparkをお勧めしていました。myMailが使いやすかったのですが、今のような状況では使わない方がいいですね。Sparkなら問題は無さそうです。
  • 10
あいだの6件を表示
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,069 件

>>28 三歩歩く間もなく忘れる考える蛙さん
> CosmoSiaの伝道師
まあ、そうなんですねけど(笑) AndroidのCosmoSiaはお勧めですが、iOSのCosmoSiaは微妙です。
アプリを開いても受信せず、更新ボタンを押すと漸く受信する始末です。設定に問題は見つかりません。
Sparkは三歩歩く間もなく忘れる考える蛙さんに教えていただいた設定で、myMailと同様にリアルタイム受信して通知が来ました。
  • 29

iPad 8 Wi-Fiモデル medal ベストアンサー獲得数 83 件

>>29 えでぃ@充電中さん

> iOSのCosmoSiaは微妙
>アプリを開いても受信せず、更新ボタンを押すと漸く受信

それはビミョーすぎますね(^^;;

iPhoneのLINEがそのままでは受信せず開くと一気に受信するようになったときに不便でしたが、
(今は直ったっぽい)
開いても受信せずに更新ボタンを押すまで受信してくれないメールアプリって入れてる意味がないような…

そちらの問題も解決してiPhoneでもCosmoSiaがまともに使えるようになりますように
  • 30