Q&A
解決済み

myMailレイアウト変更使いにくい&OCNメール設定不可

さと
さとさん
SGマスタ

メアドを10個程もっていて、myMailというメールアプリで複数メール管理が便利だったのですが、最近レイアウトが変わってしまって非常に使いにくくなりました。

その上、OCNモバイルONEで付与されているメールアドレスの設定ができません。mineoメールは、myMailでサーバー名を入れる必要も無く設定が簡単に出来たのですけどね。

iPhoneの標準メールアプリにはOCNメールを設定できていますが、標準メールは通知オフにしているのです。設定してるメアドにSPAMが多い為。
ですので、標準とは別のアプリでOCNメールを設定したいです。

myMailはもうダメなので、他に複数アプリの通知が来る便利なメールアプリは無いでしょうか。


4 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー

iPhone 12 Pro(ahamo) medal ベストアンサー獲得数 27 件

mymailは使ってないので、どのように不便になったのかわかりませんが、
私はSpark使ってます。
https://sparkmailapp.com/ja
特に不自由は感じませんが。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 1
あいだの11件を表示

medal ベストアンサー獲得数 231 件

>>8 さとさん
自分も試しにiOS13.3.1でSpark入れてみました。
インストール後、mineoのメールアドレスとパスワードの二つの入力だけで、サーバーの設定を入れることなくログインが出来てしまいました。
家の固定回線(Wifi)で実施しまして、mineoなどモバイル回線では試してません。

ちなみに、これまで文字入力時のコピペ等で、文字の最後にスペースや改行コードが意図せず入ってしまったせいでエラーになったことがありました。
  • 21
さと
さとさん・質問者
SGマスタ

iPhone XS Max SIMフリー(楽天モバイル) medal ベストアンサー獲得数 36 件

>>21 teloseaさん

出来ました!WiFi切って、モバイルデータ通信にして、サーバー名入れずにメールアドレスとパスワードだけ入れてみたら、即効つながりました。
理由はわかりませんが、良かったです!
  • 24

medal ベストアンサー獲得数 231 件

Screenshot_2020-02-11_メールの仕様と基本情報|メール|OCN_NTT_Com_お客さまサポート.png

これらの値を入れても、myMailでOCNのメールは設定できないのですか?
・メールの仕様と基本情報|メール|OCN | NTT Com お客さまサポート https://support.ntt.com/ocn/support/pid2990021006
※画像はimapの例。popの例もあり
  • 2
あいだの5件を表示

medal ベストアンサー獲得数 231 件

>>25 wzjmさん
OCNモバイルのサブドメイン形式メールアドレスに、myMailが対応出来ていないのが原因かもしれませんね。
(単なる思いつきなので、裏付けを取ってませんけど…)
  • 27
さと
さとさん・質問者
SGマスタ

iPhone XS Max SIMフリー(楽天モバイル) medal ベストアンサー獲得数 36 件

>>27 teloseaさん

なるほど。OCNってサブドメインが付いて来ますね。そこを解釈できないのは、有り得る話。

サブドメインって選べるのかと思ったら、勝手に割り振られるのですね。
初期メアドのサブドメインが"sweets"で気に入っていたのに、メアド変更でサブドメインが変わってしまって残念でした。
  • 28
wzjm
wzjmさん
SGマスタ

Pixel 8 Pro(mineo(softbank)) medal ベストアンサー獲得数 365 件

私自身も、この点が引っかかりました。

myMailで設定しようとすると、なぜかGmailと勝手に解釈されたので、仕方がなく、いろいろ探りました。

現在は、iPhoneに「OCNメール設定」というAPN構成プロファイルを見つけ、これをダウンロード・インストールしてiPhone標準の「メール」で受信しています。
  • 6
さと
さとさん・質問者
SGマスタ

iPhone XS Max SIMフリー(楽天モバイル) medal ベストアンサー獲得数 36 件

>>6 wzjmさん

標準のメールアプリの設定プロファイルがダウンロードできて簡単に設定できて良いですね。
ただ標準アプリは通知オフにしているので、SparkにOCNメール設定してみました。使いやすそうです。
  • 7

iPhone 12 mini medal ベストアンサー獲得数 210 件

iphoneで複数メールを管理するなら、Sparkが最強だと思っています。

もちろん私も使ってますが「Smert Inbox」で未読メールだけを確認できるのが便利です。その未読メールは全メアドのものが全て同一画面に表示されるのですが、メールアドレスごとにアカウントカラーの設定ができますので、色分けしておけばどのメアドに届いたものかがわかります。

so-netのプロバイダメールも使っているんですが、標準ではPOP受信しかできないので、月額課金でIMAP契約してiphoneとPCで受信しています。

参考までですが、androidでは「BlueMail」がお気に入りです。

設定で不明な点があれば、メッセージ頂けばお答えできます(あまりにも難しいことは遠慮しときますが(;'∀')
  • 16
あいだの1件を表示

iPhone 12 mini medal ベストアンサー獲得数 210 件

>>18 さとさん

たぶん大丈夫だとは思いますが、wifi接続下で設定してませんか?
今も試してみましたが、wifi接続下では同じようにエラーになりました。
wifiを切ったら一発で設定できました。

POP3は設定できませんね。これは仕様のようです。
  • 19
さと
さとさん・質問者
SGマスタ

iPhone XS Max SIMフリー(楽天モバイル) medal ベストアンサー獲得数 36 件

>>19 nori@seikapapaさん

出来ました!WiFi切って、サーバー名など入れずにメールアドレスとパスワードだけ入れてみたら、即効つながりました。

このスマホは、モバイルデータ通信はmineoではなくOCNなのでダメだろうと思いながら試したのですが、まさか繋がるとは!

ありがとうございました。助かりました。
  • 23