「QAアンバサダー」(仮称) の創設
以下のような立ち位置となる「QAアンバサダー」(仮称) を、4つ目のアンバサダーとして創設する
1. Q&A 等での回答を通じて mineo やマイネ王に参加する皆様の疑問へのサポートを担う、これをもってマイネ王の活動に貢献する
2. 役割としては、サポートアンバサダーから「個別サポート」の役割・責任を除外したもの
3. 達成条件と任命手順はサポートアンバサダーと同じ
4. 特典らしきものはとくにないが、Q&A へコメントを書いた際に (サポートアンバサダーと同様に) 名前の脇へ「QAアンバサダー」と表記される
後に示す投稿では「需要がありそうなら...」と書いたが、案は案として記録に残したほうがよいと考えたので、需要云々を別にして提案する。
ひとつ疑問に思ったことがあり、掲示板『サポートアンバサダー数 <<<<<< 件数達成者数 ????』において、ベストアンサー数 5件以上を達成しながらサポートアンバサダーになられていない方へその理由をお尋ねした https://king.mineo.jp/reports/293943。 ここで挙げられた意見を読み解くと、以下のような類似した傾向があるように感じられた。
1. Q&A 等へ回答していくことを通して、皆様がもつ疑問の解消へ積極的に貢献していこうと考えていらっしゃる方がほとんどである
2. ただし、サポートアンバサダーに要求される「個別サポート」に対する役割と責任を担うには荷が重すぎ、できない
自らの好奇心を満たしたいから、知っていることを蓄積したいから、と背景は種々あるものの、Q&A 等で回答をすることで貢献しようとする意志は強くもたれておられる。 一方で、Q&A 等で回答を重ねることは、疑問のサポートをすることではあるが、サポートアンバサダーの立ち位置とはだいぶ違う。 結果として、ベストアンサー数の条件を満たながらもサポートアンバサダーにはなっておられない、という状況なのだと理解できた。
そこで、サポートアンバサダーにはなれないけど Q&A 等の回答を通じて疑問のサポートしようという意思表示のシステムとして、共創アンバサダーくらいなライトな立ち位置のアンバサダー Q&A 版、という新たなものがあってもいいのかな、と考えた。
このアンバサダーになられることで、Q&A の回答で疑問の解消やマイネ王の活動に貢献するという意思を、目に見える形で示すことができるようになるのかな、と思っている。
メリット
背景・きっかけ欄に記載
デメリット
特にないと思われるが、なられる方が少ないと悪目立ちしてしまう、かもしれない
運営事務局からのお願い
マイネ王メンバーの皆さんからのコメントにより、アイデアの幅が広がったり、視点を変えることでより良いアイデアになります。基本毎週実施しているアイデア確認会では、皆さんからのコメントも参考にさせてもらっています。より良いアイデアにつながるようなポジティブなコメントをよろしくお願いします。
他の回答者とはちょっと違う感じが欲しいです。
例えばアンバサダーさんを希望して、立候補者の中から一人を指名する。
公開されたQ&Aで指名されたQ&Aアンバサダーさんが解決してくれる。
今のシステムは多くの方の知恵が集まって良いのですが、みんなから「アレやってみて」「これやってみて」「あの設定はどうだ?」「これは出来るか?」と、大変になることもあります。
one on one スタイルだとやりやすいかもしれません。
>> Y. Daemon@ポリアモラス さん
それは質問者にとってはメリットかもしれませんが、アンバサダーになる方にとって負担が大きすぎると思います。Y.Daemon さんのおっしゃるシステムは、現行のシステムで質問者がサポートアンバサダーさんを希望する形に近いと思われます。 実際、サポートアンバサダーさんへ依頼するときには、希望するアンバサダーさんを指定して個別サポートを行っているわけですし。 ただ、実際に意見を言ってくださった方は、特定のサポートを行うことに対する役割なり責任なりを担えない、とおっしゃっておられるわけで、one on one スタイルを求めてしまうとサポートする側となる皆様からの要求に完全に逆行してしまいます。
そんなわけで、Y.Daemon さんのおっしゃる形は難しいのではないかな、と思います。
ベストアンサーが一定数以上あると、その肩書きがついてまわるの?
現在のQAコーナー、ベストアンサーに感じている違和感があって
ベストアンサーは、質問者が選ぶのではなく、
QAアンバサダーが互選で選ぶ
あたりをシステム実装できるなら、特別な肩書きをわざわざに貼り付ける意味はあるかもねー(期待はしていない)
>> gavotte@新型NISAウイルス さん
肩書は必要ないかもしれませんが、Q&A のリーダーとしての意識付けに一役買うのかな、と思うところはあります。あと、共創アンバサダーに対しては不定期に座談会があって運営事務局から意見を求められることがあるのですが、同様な感じで Q&A のリーダーとしての視点で運営事務局から意見を求められたりする、ことは、もしかしたらあるかもしれないな、と思います。
>> gavotte@新型NISAウイルス さん
たしかに、ベストアンサーをQAアンバサダーが互選で選ぶ、は良い案だと思います。 QAアンバサダーの役割として追加しても良いのかな、と私個人としては思います。>> Kazuo Kubota さん
ご提案のQAアンバサダーについては賛否を留保しますが、Kazuo KubotaさんとY. Daemonさんのやり取りに関連するコメントをさせてください。Q&Aで多数の回答があり、混沌とした状態のときに、私が「サポートアンバサダーとしてサポートしましょうか」と質問者さんに提案することがあります。質問者さんはサポートアンバサダーの存在を知らないことがほとんどで、「ぜひお願いします」と言われることが多いです。
他の質問者さんにしてみると「横取りされた」と感じるかもしれませんが、広報活動の一つでもあると同時に質問者さんの問題を解決する早道でもあると思います。
そのQ&Aにサポートアンバサダーが回答していなければこれは成り立ちませんので、それに代わる資格の人が居てもいいかも知れませんね。
>> えでぃ@🔋100% さん
ありがとうございます。今回提案したアンバサダーが「それに代わる資格」になるかは色々と捉え方はあるでしょうが、Q&A のリーダーであることをひとまず明確にしたいな、と思いました。
あと、掲示板のほうに書きましたが、位置づけ的にサポートアンバサダーのワンクッション低い形のものを企図しています。 このアンバサダーを実際やってみて、もしかしたら個別サポートも意外といけるかもしれない、(大手を振って「それに代わる資格」といえる) サポートアンバサダーになっても大丈夫かも、と思ってくれるかもしれない、そう感じてくれる方が現れてくださるようにも思います。 そうなったら、このアンバサダーを企図した私としては、とっても嬉しいです。
Q&Aには、利己的な理由で回答を連投する方が若干数いるんですよね。人数が少なくても連投なので悪目立ちする。
●クイズ的な意味での回答を楽しむ
●俺は詳しいと自称したい
●暇なのでググってアドレスだけ書いておく
実は質問者にとって迷惑行為なんですけどね、これらは。
(質問者が暇を持て余して困りごとクイズを出しているとは思えないでしょ?)
例えばAppleのQ&Aサイトでは、ある程度のコミュニティ内の実績とAppleが出すテストに合格しないと回答者になれないんですよね。一種のクオリティコントロールです。
そういう視点でQ&Aアンバサダーは役立つのかもしれないな、という感想です。
問題点としては、そういう顕示欲に飢えたヒトが困るんでしょうが。w
>> eq.18 さん
場のクオリティの高さって、重要だと思います。 提案したアンバサダーの存在が Q&A のクオリティ向上につながったら、それは提案者としてはまたとない喜びです。率直に書きますが、サポートアンバサダーをやりたくない人に簡易的なQAアンバサダー資格を用意するってことですよね?
アンバサダーは「mineoの代行者的な役割」の制度ですがこのスレの目的が『サポートアンバサダーにはなれないけど Q&A 等の回答を通じて疑問のサポートしようという意思表示のシステム』なので、mineoの代行者としてのアンバサダー制度ではなくなってる気がします。
個人的はサポートアンバサダーをやりたくない人に簡易アンバサダー資格を用意するよりも、まず「優良回答者の活動を正しく賞賛と表彰する」べきだと思ってます。マイネ王AWARDのように毎年正しく称賛と表彰を受ければQ&Aリーダとしての意識づけも自然と行えますし、殿堂入りでもすれば次のステップを目指しやすくなるのはないでしょうか。
>> mathi999 さん
マイネ王 AWARD の Q&A 部門、のような感じですね。 素晴らしい Q&A の回答、もしくは回答者を、マイネ王参加者の互選で表彰する、といった感じでしょうか。 この考え方は正直もってませんでした、良い案だと思います。 疑問に対して回答するのも苦労と努力を伴うので、それが報われる表彰のような施策があるのは、良いな〜とわたしは思いました。 目から鱗のアイデア、ありがとうございます。質問を投稿する時に「誰でも返答OK」と「アンバサダーのみ返答OK」を選択できるとイイと思います。
>> Shallow Grave@😴 さん
賛同ありがとうございます。回答可能な方を絞るというのは、eq.18 さんのコメントで挙げられた
「利己的な理由で回答を連投」を避けたい、というところからきているのかな、と思いました。 私的には、Q&A の場のクオリティを上げるのは場の参加者による自浄作用をもとにしたほうが良い、基本的には誰もが同一の条件でオープンに回答者としての参加ができたほうが良い、と思ってて、回答可能者を絞るのはあまり好ましくないな~と思うところはあります。
現在の Q&A を見ている限り、回答者を絞る選択が必要なほど場のクオリティが低いとは感じていません。 ただ、そういう選択肢も必要な場合はあるのかな、と思います。
>> Kazuo Kubota さん
現状が「至急・なるべく早く・いつでもOK」の選択に意味を感じられない運用がなされているので、現状の返答速度/質を維持する「誰でも返答OK」と、返答者の人数が減るので返答速度は下がるけど質は上がる「アンバサダーのみ返答OK」が選べると良さそう、アンバサダーの人数が増えるとそれが出来そう、かな? と思いで書きました。>> Shallow Grave@😴 さん
なるほど、承知しました。 ありがとうございます。ちょっと気になったところですが、全員が「アンバサダーのみ返答OK」にしてしまうと、非アンバサダーの方は全く回答できなくなってしまい、アンバサダーになる条件を誰もが満たせなくなってしまうのかな、という心配をしてしまいました。 たぶん杞憂だと思いますが。