アイデアファーム
確認済み コメントOK

要望つぶやき「コマッター」

■概要
アイデアファームとは別に、『要望つぶやき「コマッター」』を作成する。

■どんなところ?
「コマッター」は、マイネ王メンバーがmineoやマイネ王で困っていることや「これなんかおかしくない?」って思っていること、でも質問したいとかじゃなく「何とかなんないのこれ?」という思いを投稿する場所。

アイデアファームでは提案(アイデア)を投稿するが、コマッターでは提案不要。
ただ要望だけを上げればいい、それがコマッター。
単なる運営への不満でも八つ当たりでも、なんなら罵詈雑言でもOK(もちろん削除される場合はある)。
某Twitt○rよろしくで、つぶやき(短文)しか書き込めない(煩悩の数だけ108文字を想定)。
Q&Aのような返信機能はないし、アイデアファームや掲示板のようなコメント機能もない。ただつぶやく。
カテゴリごとに分かれてはいるが、スレッドが立つわけではなく各カテゴリに延々とつぶやく。
ナイス!とチップは可能。
書き逃げOK。
たまたまつぶやきを見かけた人が「あぁ…これ具体的な提案にしてアイデアラボに投稿しよう!」とするために、つぶやきの横にでも「このつぶやきを提案にする」ボタンを設置してもらい、そこからアイデアファームに投稿した場合には提案のきっかけになったつぶやきへのリンクが自動挿入される、とうれしいな。

■提案理由
アイデアラボからアイデアファームになってしばらく経ちました。
でも相変わらず提案(アイデア)に満たないようなただの不満や八つ当たりでしかないものがいっぱいです。
誰かがコメントしても「そこまで本気で考えてないから」とかもありますし、そりゃ運営もコメントに困りますよ、って状態です。

そんなアイデアファームには満たないような内容だけど何か言いたい、そんな人の受け皿として、要望つぶやきを再度提案のテーブルに載せるために投稿いたします。

つまりは「アイデアファーム」には提案を、要望どまりは「要望つぶやき」へどうぞ、という住み分け提案です。

■名称について
困ったことを書いておけば、誰かが具体策を盛り込んだ提案にしてくれるかもしれない。
そんな思いも込めて「コマッター」です。

■おまけリンク
新エリア「要望つぶやき(リクエストマダー)」 https://king.mineo.jp/my/818e7173688aea72/ideas/6335


2 件のコメント
1 - 2 / 2
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
八つ当たりとか馬事雑言が複数書かれたらと思うとね。書かれた身になって考えてください。消せるからと言ってイライラしますよ。
りうか
りうかさん・提案者
マスター
>ren// さん
どっちに向いてのコメントですか?
言葉が足らなすぎて、どっちにも受け取ることが可能で意図が読めません。

特に「書かれた身」、ここです。

マイネ王上で書かれる状況は、名指しで投稿やコメントされた場合と、立てたスレにコメントが付いた場合です。

とすると、当提案についてで言えば、そもそも名指しでの投稿やコメントは要望ではないし、スレ自体が立たないのですから書かれる立場は存在しません。

何を言いたいのか分かるようにお願いします。

あと実際問題として、八つ当たりや罵詈雑言でしかない提案(にすらなっていない落書き)が存在するんですよ。
そういうものを分離しアイデアファームにはアイデアを、そしてある意味ゴミ溜めとしてコマッターを置くのですから、イライラしない要素しかないんですけどね。

何を言いたいのでしょうか?

運営事務局からのお願い

マイネ王メンバーの皆さんからのコメントにより、アイデアの幅が広がったり、視点を変えることでより良いアイデアになります。基本毎週実施しているアイデア確認会では、皆さんからのコメントも参考にさせてもらっています。より良いアイデアにつながるようなポジティブなコメントをよろしくお願いします。

コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。