アイデアファーム
確認済み コメントOK

アイディアファームのコメントについて

毎日、いろいろなアイディアが投稿されます。
運営様も目を通していると思われますが、
そのアイディアに対し、運営様もコメントを残すべきと思われます。
検討するにしても、お蔵入りさせるにしても、どうしてそうなったのか、
ユーザーは知る権利があると思います。
また、アイディアファームで、「Mineoでクラウドストレージサービス」
というアイディアがあり、2017/2/20実現済となっていました。
mineoに電話で確認したところ、それは、
「安心バックアップ」という有料オプションだとわかりました。
そういった説明はするべきではないでしょうか。
大変とは思いますが、すべてのコメント(今までのものも含む)に、
運営様のコメントを希望します。


9 件のコメント
1 - 9 / 9
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
過去のスタッフブログを見ると頻繁に運営事務局様が出てくるんですよね。

最近、忙しいのでしょうか?
それとも気軽に返事を書いて叩かれるのが怖くなったのでしょうか?

ユーザーとしては、運営事務局様のコメントは、それがどのようなものであっても嬉しいですよね。
ノーコメントで実現済みや検討中になっているのはバグだと思っていたので
まさかの情報に驚いています・・・問い合わせお疲れ様でした。

ユーザーに全く伝わらない形でアイデアの分別だけしているのは何ていうか・・・
100の言葉より1つの行動と言いますか・・・本音が透けて見えちゃう感じがしますね。

まっすぐなmineoとは・・・言葉だけになっているものがとても多く感じます。
少なくとも検討するものや実現したものについてはコメントを残してほしいですね。


事務局さんが旧アイデアラボ・アイデアファームで通常のコメントをしないのは
立ち位置の違いを考慮しているのと、ファームにおいては事務局への提案というスタイルに変わり
議論そのものが不要になっているのでまあそういうものだと思っています^^

> アイデアラボ運用ルール見直しの方向性について
https://king.mineo.jp/magazines/special/455
はた坊
はた坊さん・提案者
エース
コメントありがとうございます。
アイディアをストックに移動するときに、
運営様がコメントするべきと考えております。
アイデアファームに投稿された提案は、ストック入りした時点で運営がコメントを付けることがありますし、またストック入り後してからしばらく経ってからコメントが付くこともあります。

アイデアファームの投稿は玉石混交と言いますか、玉1:石9のような状態で、アイデアではない要望やワガママも混じっており、また意味不明なものも多く、とてもじゃないがコメントが付けられくても仕方がない提案がとても多いです。

そもそも、アイデアラボからアイデアファームに変わった時点で、運営はコメントをする旨はしていました。
ただ全てにコメントするとは明言していません。

これらを踏まえるならば全てにコメントを、というのは無理がありますし、またもし「全てにとは言っていない」と申すのであれば現状で実現済みだと考えます。
はた坊
はた坊さん・提案者
エース
運営のコメントが付いているところ
見たことがないです。
>はた坊 さん
見ていないだけです。

https://king.mineo.jp/ideas/stock
↑まずはストックの一覧を見ましょう。
吹き出しっぽいアイコンが付いているものが運営コメントが付いた案件です。

https://king.mineo.jp/my/d653023602cc9d33/ideas/14082
↑直近の運営コメント付きはコチラ。
コメントが中途半端な形で付いているのは見たことがありますが、まったく付かないまま「実現済み」になっているのは、見たことがなかったので、誤記かと思っていました。

「安心バックアップ」(AOS Cloud) という有料オプション だったんですね。
わかりにくいマイネ王アイデアファーム
はた坊さん

運営コメントは四角い吹き出しのmineo緑のアイコンが目印です。
実現済みは、運営コメント必須ですね。
メンバーのコメントで分かったりもしますが、今回のようにサポートに聞かないと分からないって…わかりにくいです。

言動不一致があまりに多いと、ユーザーは懐疑的になります。
多少のズレは仕方ないけど、ちょっと多すぎると感じてます。

運営事務局からのお願い

マイネ王メンバーの皆さんからのコメントにより、アイデアの幅が広がったり、視点を変えることでより良いアイデアになります。基本毎週実施しているアイデア確認会では、皆さんからのコメントも参考にさせてもらっています。より良いアイデアにつながるようなポジティブなコメントをよろしくお願いします。

コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。