掲示板

9月16日 今日の□□

今日は「敬老の日」です

私は祖父や祖母に遊んでもらったり 小遣いやお年玉を貰ったことはないのですが

私を育ててくれた母には長生きしてほしいと思いました

今日は祝日ですが「ゆずるね。」あります
今日も1日ゆるゆるいきましょう



13 件のコメント
1 - 13 / 13

IMG_3337.png

敬老の日で祝日ですね㊗️

私の母と父は既に他界しています
いつまでも、有ると思うな…
罪滅ぼしでしょうか、近隣のお年寄りを大切にしています、わたしもお仲間ですけどね😅

ゆずるね。精神も大切にしてます♪
☺️
よろしくお願いします🙇
こんにちは😊
ずっと ずっと元気でいてね。と
思います♪

同じ年齢にならなければ祖父母の
思いもわからずに「うっとおしく」
思ったりしたこともありました。
ゆるゆるゆっくりと進んで行けば
いいのにね🤭

今日のお昼は🦆南蛮蕎麦

ゆるゆるゆずるね
よろしくお願いします🤗

IMG_5565.jpeg

🎌敬老の日
65歳以上らしいけど、既におばあちゃん歴19年…😅

孫が出来たら敬老の日⁉️だよねぇ…💧

線引きが良くわからない50代であります😩💦

>> ポメ❤️紫苑@🐶りおん⭐️ さん

足し算した人、手を挙げて~(^^)/
すみません🙇
😂
まろにえ
まろにえさん・投稿者
マスター

d9861d53da8aaf8357a5db835ece3a48.jpg

>> Capa さん

>> Capaさん

「いつまでも、有ると思うな親と金」
子供のころから親にしつこく教え込まれました
(^^;

もうすぐお彼岸
「暑さ寒さも彼岸まで」といいますが
今年の暑さはどうなんでしょうね
お墓参りするとご先祖さまもお喜びかもしれないですね

世の中のみんながゆるゆると
「ゆずるね。」できるといいですね
(*^^*)
まろにえ
まろにえさん・投稿者
マスター

kamonanban3836.jpg

>> めいとうらら さん

>> めいとうらら@🐇フレンズさん

実際にその歳になって
初めてわかることも多いなと思っています

🦆南蛮蕎麦 美味しそうですね
栄養もありそうです

ゆるゆると「ゆずるね。」できますように
(*^^*)
動画ありがとうございます。敬老の日って今まではただの休日ぐらにしか感じてなかったけど。実感しますね。親や祖父母の苦労が...
まだまだ見習いですけど、ゆるゆるゆずるね。よろしくお願いいたします。
まろにえ
まろにえさん・投稿者
マスター

article-konson.png

>> ポメ❤️紫苑@🐶りおん⭐️ さん

>> ポメ❤️紫苑@🐶りおん⭐️さん

>孫が出来たら敬老の日

9月15日は祝日ではないですが「老人の日」です
9月第3月曜日が祝日である「敬老の日」です
9月21日までの1週間が「老人週間」です

【参考文献】
■「老人の日・老人週間」(内閣府公式)
https://www8.cao.go.jp/kourei/kou-kei/elderly.html


昭和の時代は
 高齢者の定義が「60歳以上」でしたが
平成の時代に
 高齢者の定義が「65歳以上」になりました

令和の時代は
 高齢者の定義が「70歳以上」になるようですよ
で 定年を65歳~、年金受給開始が70歳~

現在健康保険は
70歳以上が「前期高齢者(国民健康保険)」
75歳以上が「後期高齢者(後期高齢者医療保険)」ですよね

このままいくと おばあちゃん歴50年とかなるのかな…😅
気が付いたら「孫の孫の孫(昆孫)」が出来ていたりして
(^^;汗汗
まろにえ
まろにえさん・投稿者
マスター

keiro_image06.jpg

>> kouglot さん

>> kouglotさん

初めましてですよね まろにえ@セイヨウトチノキと申します

親や祖父母に対して
子供のころは「何いっているんだ」と思ったことも

実際に自分が親や祖父母の世代になると
そういう苦労だったんだとしみじみわかるような気がします

「今日の□□?」はたまたま今日が「敬老の日」の祝日でしたので
さすらいの亀三さんならこんな動画を上げるかなと
思って投稿してみました
(^^;

私は毎日続けるのは無理だと思いますが
気が向いたらまた投稿したいなと思っています
(あくまでも「代打」としてです)

こちらこそ
ゆるゆると「ゆずるね。」どうぞよろしくお願いいたします
コメントありがとうございました
m(__)m
おはよございます。
昨日は「敬老の日」でしたね。
子供の頃は祖父、父、母、兄の5人家族でした。
田植えや、稲刈りの時は、家族総出で頑張ったものでした。
今は兄と二人になってしまいしました。
寂しくなりました。。。

>> まろにえ さん

今日の□□、ご投稿ありがとうございます。

このようなスレッド、ゆるーく楽しめるスレッドがなくなるのは寂しいなと思っていたところ、今回これが敬老の日のサプライズであったとしても「復活」して嬉しかったです。

敬老の日。
子供の頃には気づかなかった祖母の思いやり。

スダチで有名な徳島では、スダチの皮をおろし金ですりおろして、素麺の薬味として使う風習があります。
子供の頃に帰省した際、そのすりおろしスダチを祖母が素麺の薬味として入れてくれました。
しかし子供の味覚では何だか苦くて酸っぱい感じがして、イヤだなあと思いつつ食べていました。

今となってはスダチのその爽やかな風味が素麺に合っていて美味しいなと感じています。
あの時の祖母には何だか悪いことをしたなあと、素麺を食べるとそんなことを時々思い出します。

いつか彼岸の先で会った時には、そんな話題で祖母と話をしようかな。たぶん笑って受けいれてくれるでしょう。
まろにえ
まろにえさん・投稿者
マスター

totoro041.jpg

>> rabauru さん

>> rabauruさん

昔は田植えや稲刈りで家族総出のところはおおかったですよね
家族も3世代のところが多かったですね

大雨の時は山や田畑が治水の役目を果たしていたのに
今は崩したり埋めたりして

ソーラーパネルや住宅地になったりしていて
それで洪水が増えたのかなとか思いました

今は核家族化で寂しい限りですね
コメントありがとうございました
(*^^*)
まろにえ
まろにえさん・投稿者
マスター

l_mmi_somen_01.jpg

>> Nul さん

>> Nulさん

どんなにシステムや技術が発達しても
母や先祖の残した言い伝えや風習って大事だと思うのです

科学的根拠がないとか言って切り捨ててしまったり
なんでもスマホに訊いて鵜呑みにしてしまったりの
令和の世代はちょっと違うように感じています

核家族化で上手く後世に伝えられないことが増えて
ちょっと寂しいなとも思います

スダチの皮をおろし金ですりおろして
素麺の薬味として使う風習があるのですね

お彼岸にいろいろ昔話で言い伝えを聞いたり
風習とかの話ができるといいですね

まだまだ暑さは続きそうなので
暑い日は素麺もいいかもしれないなと思いました
(*^^*)

追伸
画像は「そうめん」を擬人化した
カネス製麺の萌えキャラ「播磨萌夏」ちゃんです
【参考文献】
■もえしょくプロジェクト
https://moeshoku.com/
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。