スタッフブログ
続・mineoのデータはどんな経路を流れているの?

続・mineoのデータはどんな経路を流れているの?

マイネ王 運営事務局
ライター: マイネ王 運営事務局
こんにちは。マイネ王 運営事務局です。

こんにちは。マイネ王運営事務局の「マイネール」です。
さて先日、オフィスで私の向かいに座る「DD」から「mineoのデータはどんな経路を流れているの?」の記事で、ネットワークの構成とデータの流れについて紹介させていただきましたが、いかがでしたでしょうか?

今回は、その記事をご覧になられたみなさんから「電話の時の通信の流れは?」「WiMAX2+での通信の流れは?」というコメントをいただきましたので、簡単に今回の記事でご説明したいと思います。(分かりやすくするために、詳細な設備構成などは省略しています)

まずは、mineoユーザーのみなさんがLTEにて、データ通信を行っている状態が下の図1になります。

スマホは「au」の「LTE」の基地局からの電波と通信を行い、スマホからのデータは「au」の「LTEネットワーク」を通り「mineoネットワーク」を経由してインターネットに抜けていきます。
この際、当然「mineoネットワーク」を通っていきますので、我々はお客様が使われたデータ通信量をP-GWでカウントすることができるのです。


では、デュアルタイプをお申込みのお客さまが090(や080,070)で電話をされる場合はどのような経路で通信されるのでしょうか?
下の図2をご覧ください。

スマホは、ガラケー(フィーチャーホン)と同じ、「au」の「3G」の電波で通信を行うことになります。「au」の「3G」の電波を掴んだスマホは、auの3G電話網を通ってその他電話網(NTTの03-xxxx-xxxxや、他社携帯の090など)へ通信が行われます。この図を見て分かるとおり、090電話の場合は、mineo網は一切通過しません。当然ながらmineo網でのデータ通信量の消費もありません。いわゆる「通話料」のみが課金される仕組みです。

なお、技術的には「3G」の通話と「LTE」の通信は同時に行うことが出来ない仕様となっているため、たとえば「LTE」でWebブラウザなどでデータ通信を行っている際に、090着信があると、「LTE」の通信は切断され、代わりに「3G」での電話着信となります。これをCSFB(Circuit Switched FallBack=回線交換フォールバック)と呼びます。(図3)

さて最後に、WiMAX2+での通信です。(当然WiMAX2+対応のスマホが必要ですが・・・mineoスマホのAQUOS SERIE SHL25が対応していますよ!)
これは、あくまで概要図と思っていただければよいのですが、下図4のような経路で通信が行われます。

すなわち、スマホは「au」の「LTE」とは全く異なる「UQコミュニケーションズ」の「WiMAX2+」基地局からの電波で通信を行い、その後「UQコミュニケーションズ」網→「au」網を通ってmineo網に到着します。このため、私たちはお客様のデータ通信量をカウントすることができるのです。
なお、先ほどの「LTE」経由の場合と同じく、電話着信の際にはCSFBによって「3G」にて通話が行われます。

さて以上でご説明は終わりますが、いかがでしたでしょうか?おおまかな通信・通話の流れがお分かりになられましたでしょうか?
なお、LaLaCallの050電話については、「通話」とは言え、あくまで「LTE」や「WiMAX2+」を経由した「データ通信」の一部ですので、図1,4のような流れになりますので、ご参考まで。

執筆者: マイネ王 運営事務局 マイネール


おすすめ記事


35 件のコメント
1 - 35 / 35
なかなか分かりやすい、経路図ではないでしょうか・・・
あと、まだmineoさんは対応外ですがVoLTEになった場合の経路図は?(笑)
私の想定は、auLTEネットワークの中で2経路に分かれるですが・・・
VoLTEの場合でも、CSFBするのかなぁ・・・
と思いながらも、しないとゲートウェイが同時2箇所でまずいよね
auのページのMVNOのMVNO様向けLTE通信サービス標準プランと合わせて見てたんですが、
これはLTEがレイヤー2の接続で、電話になると再販型の役務を使ってるということでいいんですかね?
VoLTEだと音声もレイヤー2接続になっちゃうんでしょうか。
WiMAX2+のお話ありがとうございます。あちらのイベントにもずっと行ってたのですが、昨年末で契約切ってしまったので、もう行けずその辺りの話は聞けないままでした。そこが通れるのは、さすがグループ会社ですね。
テクニカルのお話、なんだかワクワクします(^^)

この仕組みだとデュアルタイプの090電話は完全に自網なし…それならどのMVNOも既存キャリアより柔軟さに欠く通話料になるのも納得でした(^^;)

プリフィクス番号を使ったり、050 IP電話を使ったりと各社通話料対策の努力をしてくれていますが…VoLTE始まる時にはVoLTEの音質で利用しやすい料金を提供してもらえるオプションがあると僕はうれしいです。

ただ、VoLTE機お使いの方もVoLTE機だからって通話を090電話でやってるものなんですかね(^^;)
例えば周りがキャリア関係なくLINEだったら、やっぱりLINE中心の使い方になるものなのか…。
こういう記事が読めるのは大変ありがたいです。
MVNOの仕組み、特にau回線を利用したサービスではどのような構成になっているかが、
分かりづらいので、ここまで詳しく解説していただけるのは大変嬉しいです。(^^
面白いですね。
そして、こういうわかり易い説明をしてくれるところは、なかなかないですね。

私はこの手の話は全くの素人なのでよくわからないのですが、mineoがVoLTE対応になったとしても、音声データは今までどおりmineoを通さずにauと他の電話/携帯会社の方だけで完結するものなのでしょうか?
確かに、このような流れを書いて頂けると、面白いしわかりやすいですね

でも、逆に見ると一箇所多く流れる所がauで契約しているより多くなってしまうので、転送スピードなどが遅くなる原因になるのかなぁと。
まぁ、mvnoでは仕方がないところですね。
みなさんたくさんのコメントありがとうございます。
分かりやすいって言っていただけて、つくった甲斐がありました!うれしいです!

VoLTEは、まだサービス提供できていないので、提供出来る状況になれば、また解説したいと思います!

あと、王国酒場で盛り上がってる内容も、王国通信で取り上げていけるように頑張りますので、ちょっとお時間をいただければ、ありがたいです。
お疲れ様です。図で説明があると分かりやすくてよいですね。

これに関しまして、6月からスイッチが実装されますが、このスイッチはどの部分で通信速度の制限を設けている物になるんでしょうか。
また、高速通信量を使い切った時の制限とは違いがあるのでしょうか。
図説は好評いただいていますね。ありがとうございます!

ご質問いただいた件ですが・・・すみません。
スイッチの技術的なことを担当している人たちが、出張やらお休みやらで連絡が取れません(T_T)
申し訳ないのですが、一旦宿題にさせて下さい。
ゴールデンウィーク明けにはこのコメント欄でお答えしたいと思います。
大変お待たせしました。
スイッチアプリの技術担当に確認がとれました。

スイッチの通信速度は、P-GWで制限を設けています。
また、スイッチで制限をしている状態と、高速通信量を使い切った状態では、「データ通信パケットを消費しない」「通信速度が最大200kbpsに制限される」という点では違いはありません。
さて、いよいよauではcdma非対応対応端末しか発売しなくなったようですが、mineoの対応はどうなるんでしょうか?
VoLTE対応機種については、現時点ではご利用いただけませんが、ご提供可能となる目処がたちましたら、お知らせさせていただければと思います。
言い換えるとまだ目処すらたっていないと。
実際の対応はいったいいつになるのか・・・・・。
やはりauのmvnoは色々、独自すぎて無理かもって最近思えてきました。
あと一月半で縛りが解除されるユーザーが出てきますが引きとめ策とかあるのでしょうか?
VoLTEもどうせ卸だからCDMAと同じで簡単かと思ってましたが、目処さえもたってないんですね。sim変えなきゃいけなさそうなのでVoLTEはハードル高い気もしますが。VoLTE導入するのと、LaLacallに優先帯域当てて話し放題導入するのとどっちが実現性高そうですか?
VoLTE対応機種については、明確な回答ができず申し訳ございませんが、もう少しだけお待ちください。
コメントありがとうございます。
「近いうち解散」はちょっと懐かしいですね!
パケットシェアはどんなSIMでも対応できる仕様で考えていますので、ご安心ください。
mineoではどうしてauの3Gを使ってデータ通信ができないのかも気になります。図解していただけませんか?
hadsnさん
mineoとauが接続されているのはLTE網だけで、3Gでの接続が無い為です。
ドコモ系MVNOでは3GもMVNO事業者との接続があるのですが、
auのMVNOへの回線貸し出しの仕様上、3G接続は無い為この形になっています。


ちなみに通話は上記の通りmineoの通信設備を通らずau網を通るだけです。
hadsnさん コメントありがとうざいます。
Kanon好きさん、Rudyさんフォローありがとうございます。

KDDIさんのLTE網の人口カバー率が99%以上であることなど、総合的に勘定した上で、LTE網のみの接続にしました。今後もLTE網がどんどん拡大されていくことにmineoも期待しています!
皆様方、8層問題に関しての解説をありがとうございます。
ですが、こちらとしてはUQモバイルですらEV-DOでの接続サービスを提供していない状況を見て、
OSIモデルの1層から7層までの間に何らかの事情があってMVNOでのEV-DO接続サービスの提供は困難である、
と考え、残念ながらその事情までは考えがつかなかったので質問させていただいた次第であります。

CDMA2000という規格によって発生する8層問題が主因であれば、卸回線契約を提供し始めた頃のドコモのように
KDDIは音声付きの卸回線契約を提供しなかったのではないだろうか、と考えます。
こーゆー話が聞けただけでも、mineoに来た甲斐があった。(笑)
auでもdocomoでも、技術者は、裏方だからね。楽しいよね。こーゆー話。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
また来た。この手の説明。何度見てもよくわからない。というか理解する気が無い。というか、キャリアのデータの流れすら知らないのに、敷居が高すぎる。
.     👑
.  ✳️✳️✳️✳️
.  ✳️
.  ✳️✳️✳️✳️  
.       ✳️ 
.  ✳️✳️✳️✳️ th

#マイネ王5周年おめでとう!
.     👑
.  ✳️✳️✳️✳️
.      ✳️
.     ✳️  
.    ✳️ 
.    ✳️   th

#マイネ王7周年おめでとう!
   なるほど!!
ありがとう ございました。

  ! ! (ノζ o 茴 ξ)
昔のおもしろ記事読んで、時間つぶししています。
改めて閲覧させて頂いておりますが、良記事が埋もれていて勿体ない感が。
au 3G 回線( CDMA2000 方式:CDMA 1X WIN )が 2022年03月31日で終了となりました…。

日付が4月1日に変わってすぐには圏外にはなりませんでしたが、4月2日の午後には SOL22(非VoLTE SIM)は圏外となってました。
ホームルーター( Speed Wi-Fi HOME L01 )の mineo Aプランシングルタイプの非VoLTE SIM については音声通話は使わないため LTE 通信のみとなっている関係で継続して利用可能な状態です。
略語が多い通信の話は単語で聞いてもわからないですが、
こういう説明の流れで気になっていた単語を見つけると納得できます。
.     👑
.  ✳️✳️✳️✳️
.  ✳      ✳
.  ✳️✳️✳️✳️  
.  ✳️      ✳
.  ✳️✳️✳️✳️ th

#マイネ王8周年おめでとう!
.     👑
.  ✳️✳️✳️✳️
.   ✳️     ✳
.  ✳️✳️✳️✳️  
.  ️      ✳
.  ✳️✳️✳️✳️ th

#マイネ王9周年おめでとう!
.           🟢🟢
.          🟢🟢🟢
.         🟢🟢🟢🟢
.     🟢🟢  🟢🟢🟢
.    🟢🟢🟢 🟢🟢
.      🟢🟢 🟢
.         🟢

㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️
🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑
🌑🌑🌕🌕🌑🌔🌕🌕🌕🌕🌖🌑
🌑🌕🌕🌕🌑🌕🌕🌕🌕🌕🌕🌑
🌑🌑🌕🌕🌑🌕🌕🌑🌑🌕🌕🌑
🌑🌑🌕🌕🌑🌕🌕🌑🌑🌕🌕🌑
🌑🌑🌕🌕🌑🌕🌕🌑🌑🌕🌕🌑
🌑🌑🌕🌕🌑🌕🌕🌑🌑🌕🌕🌑
🌑🌑🌕🌕🌑🌕🌕🌑🌑🌕🌕🌑
🌑🌑🌕🌕🌑🌕🌕🌕🌕🌕🌕🌑
🌑🌑🌕🌕🌑🌔🌕🌕🌕🌕🌖🌑
🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑
㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️ th
.  #mineo10周年おめでとう!
mineoスタッフの技術解説は
嬉しいですね
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。